2010年12月28日
■[Tool]regjumpでレジストリジャンプ
レジストリ移動を楽にするソフトregjumpの紹介。
起動して
レジストリキーを貼り付けてOKを押すと
レジストリエディタが起動して該当箇所を開いてくれます。
コマンドラインオプション
readmeより
/c クリップボードに格納されているレジストリキーにジャンプ
/s="RegistryKey" RegistryKeyにジャンプ
/t ジャンプしたら終了
/h 非アクティブになったら終了
/v バージョン情報
例えばこういうショートカットを作っておけば、ネット上で調べたレジストリキーをコピーして実行すると一発で開いて終了してくれます。
OSインストール後に毎回触るようなレジストリがあるなら/sでショートカットを作っておくとレジストリのブックマークみたいな利用もできるかな。
注意
セキュリティソフトによっては危険なものと判断される場合があるようです。私はカスペ先生に怒られました。
作者さんの掲示板にもありましたが誤検知とのことなので、怒られた場合は除外設定を行ってください。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/dive-peace/20101228/1293516403