2010年01月01日

eb6e6867.gifトラの絵でも描いとこうかね、と思ってたのに毛利を塗り塗りしてしまったダメな年末でしたけど、来年は本当にすごく頑張るんだ!と思って年が明けたのに全く進んでおらず、唖然としています。でも今からならまだ間に合うので頑張ってみようと思います。今年のあたしは馬車馬のようだってとこを見せてやるぜ!

(21:16)

2009年12月21日

d36d78ac.jpgまだ四話なのかよ…

冒頭で天使長が持ってるお人形の手足は当時の魔王のもの。なので現在魔王の両手足は義肢と右目から植え付けた魔界植物を体に寄生させて補っています。なので、今天使長と魔王がケンカしたら欠けてる分魔王が力負けしてしまいます。うん。よし。つじつまがあったぞ!
ああー来年も同人とかちゃんとできるかなあ。なんかやっぱり何にもできない気がする。どうしよう。何から手を付けたらいいかわからん。とりあえず頑張るのは来年からでいいや

(12:35)

2009年12月19日

6f9a797c.jpgハァーこのPCほしい。でも売り出してなくて残念。いや、助かったよな。
あたしはMacなのでexeファイルが開けなかったのでゲームとかできなかったんですけどCrossOverとやらがあれば出来るらしいのでさっそく入れてみたら、できる!できるぞ!できなかったのもあるけど、基本的にはできるぞ!saiも動くじゃない!ブートキャンプがあるのでwinにも切り替えられるけど、あれ一度終了してwinで再起動しないといけないっぽいから、ちょっとめんどそうだったんですよね。キャッホ!キャッホ!ちょっと動作は遅い気がするけど、まあいいか!でもsaiでうまいこと絵が描けなくて結局いつものフォトショに戻っちゃったよ…もっとがんばっていじってればきっとどうにかなるんだろう。
そんなことを一日やってたので全く頑張れなかったけど、色々スッキリしたから頑張るよ!本当にマジで!


(00:47)

2009年12月14日

965f571f.jpgジルの香水が可愛すぎて別に香水なんてつけて行くこともないヒッキーなのに買っちゃったよ!年末の雰囲気恐ろしい。
結局最初しか頑張ってないけどまだ余裕だよな。大丈夫だよな。まだまだ買った本とかDVDとか見てて大丈夫だよな。乙嫁語りと境界のRINNE面白かったなあ。高橋留美子先生やっぱすげえ。キャラ造形が魅力的なのは才能だなあ。あと図書館の写真集とかマジよかった。ほんとマジでウットリだった。ウットリしすぎてここ数日何にもしてないことが怖くなってきた。どうしよう。

まあ話変わるんですけど、批評してあるのをまた批評し返してたりしてるのをネットとかでたまに見かけると、なんかヒヤっとするんですよ。うわっあっぶねー!みたいな。なんだろうなアレは。それでお金もらってるプロ同士だとあんまり思わないんですけど、好きでやってるってだけの人たち同士のそういうのって、なんかヒヤっとする。プロの人はお仕事なのでそれを不特定多数の人に見せることを前提として、それで見た人はどんな感想を抱かれても言われてもいいわけなんですけど、それを特に仕事じゃなく、好きでやってる人もいっぱいいて、お金はもらってないし仕事でもないけど、たくさんの人に見てもらってるっていう部分だけは同じなんですよね。だからそういう部分だけはプロと全く同じっていうのがちょっとヒヤっとしちゃうのかなあ。別に悪いことでもないのにね。不思議ー

(22:12)

2009年12月09日

f753e5e9.jpg6巻のミニバサラ何あれー萌えるーウヘヘ。あたしも毛利の手料理食べたい。長曾我部マジうらやましい。どういうことだよお前ら、もうつきあっちゃえよフヘヘ
というか何だかんだでやりたいこと全然出来ないので、さっさとやらんといけないことは早めにやってしまった方がいいのではないか、と思って連絡が来る前にやり始めてみたらえらい驚かれて「本当に白石さんなんですか?」と言われたんですけど、安心してください!もう頑張ってないですよ!

(04:07)