マイクロソフト セキュリティ情報の事前通知 - 2012 年 10 月
公開日:
バージョン: 1.0
このセキュリティ情報の概要は 2012 年 10 月公開のセキュリティ情報の一覧です。
2012 年 10 月のセキュリティ情報の公開により、2012 年 10 月 5 日に公開した事前通知をこのセキュリティ情報に置き換えました。事前通知サービスの詳細については、「マイクロソフト セキュリティ情報の事前通知」を参照してください。
マイクロソフト セキュリティ情報の公開時に自動の通知を受け取る方法の詳細については、「マイクロソフト テクニカル セキュリティ情報通知のご案内」を参照してください。
マイクロソフトは公開したセキュリティ更新プログラムの概要を説明用スライドと音声でお伝えする日本語の Webcast 情報を 2012 年 9 月 12 日 の午後 (日本時間) に配信予定です。詳細は、「 今月のワンポイント セキュリティ情報 」をご覧ください。
また、マイクロソフトはこれらのセキュリティ情報に関するお客様からの質問を解決するため、2012 年 9 月 12 日午前 11:00 (太平洋標準時刻、米国およびカナダ) に Webcast を行う予定です。10 月のセキュリティ情報 Webcast に今すぐご登録ください (英語)。この日付以降、この Webcast はオンデマンドで利用可能となります。詳細については、Microsoft Security Summaries and Webcasts (英語情報) を参照してください。
また、マイクロソフトはお客様が月例のセキュリティ更新プログラムのリリースと同日に公開されるセキュリティ以外の更新プログラムとともに、月例のセキュリティ更新プログラムの優先順位を決定する手助けとなる情報も提供します。「関連情報」の欄を参照してください。
セキュリティ情報に関する情報
概要
正式なマイクロソフト セキュリティ情報の識別番号は公開まで発表されないため、この事前通知は、識別番号をセキュリティ情報 ID で示しています。この事前通知に置き替わるセキュリティ情報の概要には、セキュリティ情報の識別番号として適切なマイクロソフト セキュリティ情報の番号が MSyy-xxx 形式で記載されます。
次の表では、今月のセキュリティ情報を深刻度順にまとめています。
影響を受けるソフトウェアの詳細については、次のセクション「影響を受けるソフトウェア」を参照してください。
セキュリティ情報 ID | 最大深刻度および脆弱性の影響 | 再起動の必要性 | 影響を受けるソフトウェア |
---|---|---|---|
セキュリティ情報 1 | 緊急 リモートでコードが実行される | 再起動が必要な場合あり | Microsoft Office、 Microsoft サーバーソフトウェア |
セキュリティ情報 2 | 重要 リモートでコードが実行される | 再起動が必要な場合あり | Microsoft Office |
セキュリティ情報 3 | 重要 特権の昇格 | 再起動が必要な場合あり | Microsoft Office、 Microsoft サーバーソフトウェア、 Microsoft Lync |
セキュリティ情報 4 | 重要 リモートでコードが実行される | 再起動が必要な場合あり | Microsoft Office、 Microsoft サーバーソフトウェア |
セキュリティ情報 5 | 重要 特権の昇格 | 要再起動 | Microsoft Windows |
セキュリティ情報 6 | 重要 サービス拒否 | 要再起動 | Microsoft Windows |
セキュリティ情報 7 | 重要 特権の昇格 | 再起動が必要な場合あり | Microsoft SQL Server |
影響を受けるソフトウェア
検出および適用ツールとガイダンス
関連情報
Microsoft Windows 悪意のあるソフトウェアの削除ツール
マイクロソフトは Windows Update、Microsoft Update、Windows Server Update Services およびダウンロード センターで Microsoft Windows 悪意のあるソフトウェアの削除ツールの更新バージョンをリリースしました。
MU、WU、および WSUS でのセキュリティ以外の更新プログラム
Windows Update および Microsoft Update でのセキュリティ以外の更新プログラムについては、次を参照してください。
- マイクロソフト サポート技術情報 894199:Software Update Services および Windows Server Update Services におけるコンテンツの変更について。すべての Windows コンテンツが含まれます。
- Updates from Past Months for Windows Server Update Services (英語情報)。Windows 以外の Microsoft 製品についてのすべての新着、更新および再リリースした更新プログラムを表示します。
Microsoft Active Protections Program (MAPP)
お客様のセキュリティ保護をより向上させるために、マイクロソフトは、月例のセキュリティ更新プログラムの公開に先立ち、脆弱性情報を主要なセキュリティ ソフトウェア プロバイダーに提供しています。セキュリティ ソフトウェア プロバイダーは、この脆弱性の情報を使用し、ウイルス対策、ネットワーク ベースの侵入検出システムまたはホスト ベースの侵入防止システムを介して、お客様に最新の保護環境を提供します。このような保護環境を提供するセキュリティ ソフトウェア ベンダーの情報については、Microsoft Active Protections Program (MAPP) パートナーに記載されている各社の Web サイトを参照してください。
セキュリティの計画とコミュニティ
更新プログラムの管理の計画
Security Guidance for Update Management (英語情報) では、セキュリティ更新プログラムの適用についてのマイクロソフトの推奨策に関する情報を提供しています。
他のセキュリティ更新プログラムの入手先:
他のセキュリティ問題を解決する更新プログラムは以下のサイトから入手できます。
- セキュリティ更新プログラムは、Microsoft ダウンロード センターからダウンロードできます。「セキュリティ更新プログラム」のキーワード探索によって容易に見つけることができます。
- コンシューマー プラットフォーム用の更新プログラムは、Microsoft Update からダウンロードできます。
- 今月の WindowsUpdate で提供されているセキュリティ更新プログラム、セキュリティおよび緊急のリリースの ISO CD イメージをマイクロソフト ダウンロード センターから入手することができます。詳細については、サポート技術情報 913086 を参照してください。
IT Pro Security Community
セキュリティの強化および IT インフラストラクチャの最適化について学び、セキュリティ関連のトピックについて他の IT プロフェッショナルとの情報交換を行うためには、IT プロフェッショナル セキュリティ コミュニティにアクセスしてください。
サポート
- ここに記載されているソフトウェアをテストし、影響を受けるバージョンまたはエディションを確認しました。そのほかのバージョンについてはサポート ライフサイクルが終了しています。ご使用中のソフトウェアのバージョンのサポート ライフサイクルを確認するには、マイクロソフト サポート ライフサイクルの Web サイトを参照してください。
- IT プロフェッショナル向けのセキュリティ ソリューション:TechNet セキュリティに関するトラブルシューティングとサポート
- Windows を実行しているコンピューターのウィルスおよびマルウェアからの保護のヘルプ:ウイルスとセキュリティ サポート ページ
- 国ごとのローカルサポート:Microsoft サポート
免責
この文書に含まれている情報は、いかなる保証もない現状ベースで提供されるものです。Microsoft Corporation 及びその関連会社は、市場性および特定の目的への適合性を含めて、明示的にも黙示的にも、一切の保証をいたしません。さらに、Microsoft Corporation 及びその関連会社は、本文書に含まれている情報の使用及び使用結果につき、正確性、真実性等、いかなる表明・保証も行いません。Microsoft Corporation、その関連会社及びこれらの権限ある代理人による口頭または書面による一切の情報提供またはアドバイスは、保証を意味するものではなく、かつ上記免責条項の範囲を狭めるものではありません。Microsoft Corporation、その関連会社及びこれらの者の供給者は、直接的、間接的、偶発的、結果的損害、逸失利益、懲罰的損害、または特別損害を含む全ての損害に対して、状況のいかんを問わず一切責任を負いません。結果的損害または偶発的損害に対する責任の免除または制限を認めていない地域においては、上記制限が適用されない場合があります。