2011年02月25日
「はじめての Android」開発環境 〜Eclipse 編〜 (5) : Android プロジェクトの署名&パッケージング
今回は Android プロジェクトの署名&パッケージング方法を見ていきます(一覧)。 今回見ていく方法で署名された apk ファイルが生成されます。
記事概要:
初めての署名&パッケージング
初めて署名&パッケージングを行う場合は、新たにキーストアを作成する必要があります(既に生成してあるキーストアを使用する場合は以下の『既存のキーストアを使用して署名&パッケージング』を参照)。 ここでは Android プロジェクトのルート・フォルダ(「C:\idea\HelloAndroid」とします)下に「.keystore」という名前でキーストアを出力することにしましょう。 この場合、ファイルのロケーション (Location) は「C:\idea\HelloAndroid\.keystore」とします*1。 キーストアのパスワードと鍵パスワードの2つがあるのがちょっと注意(同じパスワードでも構いません):
Eclipse 上でパッケージングを行うには、まず
[プロジェクトのポップアップ・メニュー] : Android Tools → Export Signed Application Package...
で「Export Android Application」ダイアログを開き*2、以下の手順でパッケージングを行います:
これで apk ファイルの生成は完了。 キーストアの設定は、最初の1度だけすれば2度目以降は必要ありません。 むしろ署名が変更されるとまずいかと。 2度目以降の方法は次を参照。
2度目以降の署名&パッケージング
次は2度目以降の署名&パッケージング方法。 キーストアのパスワードと鍵パスワードは毎回入力する必要がありますが、それ以外は特に設定などはありません。
これ以降は「初めての署名&パッケージング」(の途中から)と同じ
既存のキーストアを使用して署名&パッケージング
既存のキーストア(例えば IDE とは別途、keytool などで生成したキーストア)を使用する場合は、そのキーストアを指定する作業がありますが、それ以外は「2度目以降の署名&パッケージング」と同じです。
後は「2度目以降の署名&パッケージング」と同じ
署名&パッケージングする際の注意
debuggable=true
公開するアプリがデバッグ可能状態で出荷されるとまずいので、AndroidManifest.xml で「debuggable=true」が指定されているままパッケージングしようとすると注意を喚起してくれます:
もちろん true 設定を修正すべし。 「debuggable」は androidManifext.xml の /manifest/application ノードの属性で設定されています。
証明書の有効期間
証明書の有効期間が25年でないと警告されます:
IntelliJ IDEA ではこの警告は出ませんでしたが、そうしておいた方がよいかと。
- 作者: Ed Burnette,日本Androidの会(監訳),長尾高弘
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2011/01/27
- メディア: 大型本
- 購入: 2人 クリック: 481回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
- 作者: スコットオークス,Scott Oaks,島田秋雄,依田光江,今野睦
- 出版社/メーカー: オライリー・ジャパン
- 発売日: 2001/11
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
*1:いろいろな成果物に同じ署名を使用したい場合、「${user.home}/.keystore」などのように、プロジェクトに依存しない場所にキーストアを配置した方がよいかと思います。
*2:「[メニュー] : File → Export」によって「Export」ダイアログを開き、「Android → Export Android Application」を選択しても可能。
- 15 http://search.yahoo.co.jp/search?p=たかじんのそこまで言って委員会 伊藤聡子&rs=1&aq=-1&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa
- 14 http://www5.ocn.ne.jp/~coast/programming/groovy/griffon.html
- 12 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GZHY_jaJP238JP239&q=橋本優子 ブログ
- 9 http://www5.ocn.ne.jp/~coast/programming/java/dom4j.html
- 7 http://www.google.co.jp/
- 6 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?query=仮面ライダー ライダースジャケット&start-index=16&adpage=4&ct=1101&sr=0101&t=20110225094835&filter=1
- 6 http://search.yahoo.co.jp/search?p=そこまで言って委員会 2月20日&rs=8&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=0&oq=そこ&fr=top_ga1_sa
- 6 http://www.google.co.jp/search?q=たかじんのそこまで言って委員会 2月20日&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja
- 5 http://www.google.co.jp/search?q=小西高之&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP339&prmd=ivnso&ei=NwhnTcfwNIGevQPzrYnkAg&start=30&sa=N
- 5 http://www.google.co.jp/search?q=gof+mediator&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a