東日本大震災で損壊した宮城県酒造会館(仙台市)の建て替え工事が完了した。宮城県酒造組合や東北卸売酒販組合などが入居する。技術指導の拠点となる醸造試験所や利き酒会などのイベントを開く多目的ホールを備えた。従業員が減ったため、延べ床面積は415平方メートルと旧会館の3分の1に縮小した。
新築した建物は伝統ある旧会館の意匠を引き継ぎ、酒蔵風の外観にした。正面玄関には酒造組合に加盟する25の蔵元の酒瓶を展示する。鉄骨造りの2階建てで総工費は1億円。このうち5000万円は政府のグループ補助金を活用した。
酒造組合の桜井武寛会長は「全国からの支援に感謝の気持ちを持ち続けて、品質を向上させることが宮城の日本酒の発展につながる」と話した。
桜井武寛、宮城県酒造組合、酒造会館、震災
日経平均(円) | 8,824.59 | +77.72 | 4日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 13,575.36 | +80.75 | 4日 16:30 |
英FTSE100 | 5,827.78 | +1.97 | 4日 16:35 |
ドル/円 | 78.51 - .54 | -0.09円高 | 5日 7:27 |
ユーロ/円 | 102.18 - .20 | +0.42円安 | 5日 7:27 |
長期金利(%) | 0.765 | ±0.000 | 4日 15:03 |
NY原油(ドル) | 91.71 | +3.57 | 4日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。