日本原子力研究開発機構は4日、高速増殖炉原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)で1日、冷却材ナトリウムの温度を測る機器の信号ケーブルを誤って取り外すミスがあったと発表した。別の機器で監視が継続し、安全に影響はないという。
機構によると、この機器は原子炉容器の出口部分のナトリウム温度を監視。1日午前9時55分ごろ、三つある系統のうち、ナトリウムを抜いた系統を点検していた作業員が、誤ってナトリウムの入った別系統につながる隣のケーブルを外した。〔共同〕
もんじゅ、日本原子力研究開発機構、ケーブル
| 日経平均(円) | 8,824.59 | +77.72 | 4日 大引 |
|---|---|---|---|
| NYダウ(ドル) | 13,575.36 | +80.75 | 4日 16:30 |
| 英FTSE100 | 5,827.78 | +1.97 | 4日 16:35 |
| ドル/円 | 78.47 - .50 | -0.13円高 | 5日 6:30 |
| ユーロ/円 | 102.18 - .22 | +0.42円安 | 5日 6:30 |
| 長期金利(%) | 0.765 | ±0.000 | 4日 15:03 |
| NY原油(ドル) | 91.71 | +3.57 | 4日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。