受講予定者や報道関係の皆様に、本校の理念やカリキュラムの特色を
ご理解いただくためのプレオープンイベントとして、
第二期開講記念シンポジウム『政治を可視化・双方向化する』シリーズを開催いたします。
日程
10月16日(火) 19時~21時30分
第2回テーマ
第1部 19:00〜20:30 ソーシャルメディアが変革する日本政治
- 政治における世界と日本のIT利用の相違
- 私的違法ダウンロードの罰則化を含む著作権法の改正案について
起こりうる政治におけるソーシャルメディア活用への影響 - NET投票、NET献金の可能性
パネリスト
上杉隆氏(元ジャーナリスト)、東浩紀氏(哲学者/評論家)、鈴木寛氏(民主党・参議院議員)
第2部 20:30〜21:30 日本政策学校は真の民主主義をどう実現するか
日本政策学校代表理事 金野索一
会場
渋谷フラッグRoom7M(予定): 渋谷駅徒歩約5分
東京都渋谷区宇田川町33-6 Shibuya Flag 7F・8F
地図はコチラ(外部サイトが開きます)
定員
100名
参加費用
無料