HOME > Hagoromo ブログ

Hagoromo ブログ

●カレンダー

loading ...

羽衣学園2学期終業式

2011年12月22日

本日から羽衣学園中学校・高等学校は冬休みに入りました。
写真は、昨日行われた終業式の様子です。


懸垂幕に掲げられたように「一年を振り返り新たな気持ちで前へ進む意欲!」について
西田校長先生から今年の締めくくりとしてお話がありました。 

2011年は、東日本大震災が起こり多くの尊い命を喪いました。
津波による原発事故も発生し、被災地の復興には、まだまだ長い時間がかかります。 

けれど、いま、私たちに必要なことは、強い気持ちをもって
前に進むことです。
希望は与えられるものではなく、自らがつくっていくものです。
一人ひとりが今をしっかりと考え、行動することが大切です。  

中学の終業式では、コンクール、クラブ関係等で活躍した生徒たちの表彰にかなりの
時間をかけました。これらの成果は日々の努力の結果です。本当によく頑張りました。


 
≪文化部関係≫
 
●学校法人羽衣学園 創立90周年記念 「キャッチフレーズ&ロゴマーク」 コンクール
<A部門 キャッチフレーズ>
・最優秀賞 3年 白井彩未さん
・優秀賞  3年 山本明日香さん、2年 竹中緋里さん、1年 筒井菜月さん、森明日風さん
<B部門 ロゴマーク>
・優秀賞  3年 西田安津実さん、北川麗乃さん

●あいさつ標語キャンペーン
・最優秀賞 3年 倉田優希さん  ・優秀賞  1年 松村美有紀さん、横山卯紗季さん

●平成23年度『障がい者週間ポスター』
・最優秀賞 2年 岸本みきさん  ・優秀賞  2年 有村真実さん

●『少年非行防止等の標語コンクール』大阪少年補導協会主催
・大阪府警察本部長賞 2年 有村真実さん

●平成23年度『税についての作文』
・近畿税理士会泉大津支部長賞 3年 安田有杏さん

●平成23年度『第29回環境美化・ごみ減量化・リサイクルポスターコンクール』
・1次審査通過作品 2年 今井温子さん、桑島孝美さん、福島美咲さん

●第61回全国小・中学校作文コンクール
・読売新聞社賞 1年 西田果琳さん

●第8回読売新聞編集手帳見出しコンテスト
・佳作     2年 井手尾享華さん

●第3回いずみの書道コンクール(半紙の部)
・佳作     1年 山咲茉名美さん

●漢字検定 成績優秀者
・最優秀賞 3年 波多野愛香さん
・優秀賞  3年 寺田沙里那さん、2年 福島美咲さん、1年 毛尾萌々子さん
・努力賞  3年 西田安津実さん、2年 竹中緋里さん、有村真実さん
        1年 正木 楓さん、山咲茉名美さん 


≪運動部関係≫

●水泳部 
三市一町水泳競技の部 女子総合優勝
・女子200mリレー 優勝 
(2年 澤田木乃美さん、上田友巳さん、3年 須田美優さん、浦山百合恵さん)
・女子200mメドレーリレー 第2位 
(2年 澤田木乃美さん、上田友巳さん、3年 須田美優さん、浦山百合恵さん)
・3年生女子100m平泳ぎ 優勝 3年 辻田千紗さん
2年生女子100mバタフライ 優勝 2年 上田友巳さん
第47回大阪中学生学年別水泳競技大会 
・2年女子400mリレー 第3位      
(2年 太田みなみさん、澤田木乃美さん、上田友巳さん、遠矢星利奈さん) 

ソフトテニス部 
14回大阪中学校総合体育大会 団体の部 第5位
(3年 赤坂菜々さん、田中瑠美子さん、山本明日香さん、吉村有梨奈さん 
第66回高石市ソフトテニス大会 
・ジュニア女子の部 優勝 (3年 田中瑠美子さん、吉村有梨奈さん)
          第3位 (3年 赤坂 菜々さん、山本明日香さん)

バスケットボール部 二市一町新人大会 第3位
posted by HAGOROMO GAKUEN at 16:10 | HAGOROMO通信|