●ワンセグ放送は利用環境によってノイズが入ったり、受信できない場合があります。
※ あらかじめ設定が必要です。
※ あらかじめ設定が必要です。
●電子マネーやクーポンなど各サービスの対応状況については、ドコモのホームページおよび各サービス提供元にお問い合わせください。
●dマーケット(iモード)は、ご利用頻度などにより、パケット通信料が高額になる場合がありますので、「パケ•ホーダイ ダブル」などのパケット定額サービスのご契約をおすすめします。(コンテンツによってはパケット定額サービスのご契約が必要となる場合があります。)「パケ•ホーダイ ダブル」などをご契約の場合、少数回のご利用であっても上限額に達する場合があります。
●機種によりご利用いただけるコンテンツが異なる場合があります。詳しくは、各コンテンツ紹介ページなどでご確認ください。
●機種によりご利用いただけるコンテンツが異なる場合があります。詳しくは、各コンテンツ紹介ページなどでご確認ください。
●ご利用には一部を除き、ご契約の料金プランに応じた通話料がかかります。
●再生通話を希望されない場合、「再生通知」を「停止」に変更下さい。
●FOMA同士でのみご利用いただけるサービスです。
●ご利用には設定変更特番(*2023)への発信を除き、ご契約の料金プランに応じた通話料がかかります。
●メッセージ再生、再生後の返信、メッセージ一覧特番(*2022)発信時の通話料などは、「ファミリー割引」、「ゆうゆうコール」、「オフィス割引」、「ビジネス通話・ホーダイ」、「ビジネス通話割引(一部の場合を除く)」の適用対象外となります。
●再生通話を希望されない場合、「再生通知」を「停止」に変更下さい。
●FOMA同士でのみご利用いただけるサービスです。
●ご利用には設定変更特番(*2023)への発信を除き、ご契約の料金プランに応じた通話料がかかります。
●メッセージ再生、再生後の返信、メッセージ一覧特番(*2022)発信時の通話料などは、「ファミリー割引」、「ゆうゆうコール」、「オフィス割引」、「ビジネス通話・ホーダイ」、「ビジネス通話割引(一部の場合を除く)」の適用対象外となります。
デスクトップもリニューアル
待受画面からMyFACEおよびショートカット一覧に切り替えすることができ、様々な機能やサービスに簡単にアクセスできる「docomo Palette UI」。待受画面の下には、ショートカットを自由に貼付けられます。よく使う機能やコンテンツのショートカットをお好みで貼りつけることによって、簡単にアクセスできるようになります。また、ショートカットのグループ分けや並べ替えも簡単にできます。
待受画面の左右には、様々な情報を表示するMyFACEコンテンツを自由に貼付けられます。MyFACEの情報は定期的に更新され、新しい情報を得ることができます。また、MyFACEはサイトからお好みのものをダウンロードして追加したり、並べ替えや削除も簡単にできます。
●MyFACEはIP(情報サービス提供者)から1時間に最大1回更新されます。
●ダウンロードしたMyFACEの更新にはパケット通信料がかかります。
●ダウンロードしたMyFACEの更新にはパケット通信料がかかります。
●DCMX クレジットアプリ ●iD 設定アプリ ●ドコモwebメール ●マクドナルド トクするアプリ
●E★エブリスタアプリ ●Twitter ●Gガイド番組表リモコン ●楽オク☆アプリ ●iBodymo
●お天気アプリ ●ドコモ料金案内 ●いつもNavi[海外] ●音楽パズル ルミネス
●モバイル Google マップ ●フォト文字クリエイター ●日英版しゃべって翻訳 ●iCタグリーダー
●モバイルSuica登録用iアプリ ●FOMA通信環境確認アプリ ●iアプリバンキング(ウィジェット貼付対応)
●電子マネー「nanaco」 ●ゴールドポイントカード ●ビックポイント機能付きケータイ
●ANAモバイルAMCアプリ ●鏡リュウジ★今日の運勢(ウィジェット貼付対応)
●ソラダスお天気予報(ウィジェット貼付対応)●駅探
●ルナルナ★女性の医学 ●今の為替と株価(ウィジェット貼付対応)
●iC通信アプリ ●おサイフケータイWebプラグイン
●アプリによってはすべてのコンテンツをお楽しみいただくにはアップグレードが必要な場合があります。アップグレードにはiモード情報料および別売の外部メモリー(microSD™カード/microSDHC™カード)が必要な場合があります。各ゲームをご利用いただくには「パケ・ホーダイ ダブル」などのiモードパケット定額サービスをご利用ください。
※1 ●IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から12.5ℓ/分の水を3分以上注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、電話機としての機能を有することを意味します。●IPX7とは、常温で水道水、かつ静水の水深1mのところに携帯電話を沈め、約30分間放置後に取り出したときに電話機としての機能を有することを意味します。●IP5Xとは、保護度合いを指し、直径75μm以下の塵埃が入った装置に電話機を8時間入れてかくはんさせ、取り出したときに電話機の機能を有し、かつ安全に維持することを意味します。●ご使用の際は リアカバーやキャップ(外部接続端子カバー)が確実に閉じているかご確認ください。●防水性能を維持するため、異常の有無にかかわらず2年に1回部品の交換が必要です。(有料)●充電をする際には、卓上ホルダの使用を推奨いたします。
※2 通信速度は送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。送信時最大5.7Mbpsに対応したエリアについて詳細はドコモのホームページをご確認ください。 FOMAハイスピードエリア内であっても、場所によっては送受信ともに最大384kbps通信となる場合があります。FOMAエリア内でのFOMAハイスピードエリア外においては、送受信ともに最大384kbpsの通信となります。
※2 通信速度は送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。送信時最大5.7Mbpsに対応したエリアについて詳細はドコモのホームページをご確認ください。 FOMAハイスピードエリア内であっても、場所によっては送受信ともに最大384kbps通信となる場合があります。FOMAエリア内でのFOMAハイスピードエリア外においては、送受信ともに最大384kbpsの通信となります。