ここ最近、けっこう早起きする生活が続いています。
今日は4時頃に目が覚めたんですが、早朝の澄んだ空気の中で
机に向かっていると、自然と集中力も高まって、
いいアイデアが浮かんだりするんですよね。
ホント、早起きってイイよなー
とか思ってるワケなんですが、そんな自分も会社員時代は、
『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』
『90分早起きすると必ず成功する』
みたいな本を買ってきては、毎回挫折していたクチでしてw
やっぱり早起きを続けるのって、ホント大変だと思います^^;
で、じゃあ最近はなぜ早起きが続いてるんだろう?と考えてみると、
単純に早寝するから(というか、ほぼ寝落ちw)というのが
まず一つ目の理由なんですが、
もう一つの理由として、眠りから一瞬目覚めた瞬間に、
「ああ、今日もまた仕事に出なきゃ~ε-(´ω`●)ハァ・・」
みたいな、憂鬱な思いをすることがなくなったのが大きいです。
これ、自宅で好き勝手に仕事をする事の大きなメリットです(笑)
毎日が休み仕事です
ホント、時間が過ぎるのは早いなーと思う今日この頃ですが、
”自宅でネットとPCを使ってアフィリエイトで稼ぐ”という、
一般人から見たら、相当アヤシイ生活に突入して早5か月。
先日、カミさんが電話で、
「あ、うちの旦那は毎日休みだから、●△■※・・・」
とか言ってるのを聞いて、軽くショックだったんですがw
自分の中ではむしろ、
毎日休みなしで仕事してます(`・ω・´)シャキーン
って感じなんですよね(笑)
週末だとか、朝だとか夜だとかもあまり関係ないですし。
まあ、昼間から外をフラフラ歩いて、その歳でニート?とか
思われるのもちょっとイヤなので、いざ外出するとなると
やっぱり週末の方が気は楽ですw
でも、朝目が覚めて、
「ああ、今日もまた仕事だよε-(´ω`●)ハァ・・」
とか思うことはなくなったというか、
むしろ、さて今日はどうしよう?ってワクワクする日の方が
多いような気がします。
もちろん、収入面で言えば、まだ会社員時代の方が全然多いし、
食っていくので必死という状況は変わってないんですが、
そんな中、9月のアフィリエイト成果は、
発生ベースで77万円を超えましたヽ(=´▽`=)ノ
※↑A8では60万円ちょっとです
一応これまでの自己最高記録です^^
100万円が見えてきました
この数字、世間で話題になった某スマホの恩恵が大きいんですが、
放っておけば今月はガクッと下がるのが目に見えてます。
(というか、先月末で既に下がってますw)
でも、その一方で、
だったらこうすればイイんじゃね?( ̄▽+ ̄*)
みたいな新しいアイデアも湧いてくるんですよね~
何というか、アフィリエイトで稼ぐのって結局こうだよね?
みたいな感覚が、ちょっと掴めてきた感じです。
先日のエラソーな記事にも書いたように、以前の自分は、
「あっちの教材に、もっと稼げる方法が書いてあるかもしれない・・・」
「このツールは、買っておいた方がいいのでは!?」
「この無料オファーは、やっぱり貰っておいた方がいいかも?」
「このツールは、買っておいた方がいいのでは!?」
「この無料オファーは、やっぱり貰っておいた方がいいかも?」
みたいな感じで、要はどんな装備やら道具やらを揃えればいいのか?で
ひたすら思い悩んでいたような気がするんですが、、、
でも、ここ最近の自分を振り返ってみると、あまりそういった事は
気にならなくなってきていて、それよりも、
・どう攻めたらこの案件で稼げるのか?
・どういう属性の人を集めて、どう訴求すればいいのか?
・とすると、どんなキーワードを狙えばいいのか?
・タイミング的にはいつ頃仕込めばいいんだろうか?
・具体的にどうすればアクセスを集められるだろうか?
・どういうコンテンツを用意すれば興味を惹くのか?
・どうすれば、アフィリリンクをクリックしたくなるのか?
・どういう属性の人を集めて、どう訴求すればいいのか?
・とすると、どんなキーワードを狙えばいいのか?
・タイミング的にはいつ頃仕込めばいいんだろうか?
・具体的にどうすればアクセスを集められるだろうか?
・どういうコンテンツを用意すれば興味を惹くのか?
・どうすれば、アフィリリンクをクリックしたくなるのか?
みたいな、具体的な戦略・戦術や、そもそも人間がモノを買う時の、
購買心理のプロセスなんかに興味の対象が移ってきています。
言ってみれば、
”他に何か持ってないと稼げない”
という思い込みから、やっと抜け出せたような感じです。
ついでに、一年前は想像もつかなかった月100万円という世界も、
何だかそう遠くない気がしてくるから不思議です(笑)
思い込みという重力
結局のところ、アフィリエイトで稼げるようになるためには
まず正しい基礎知識を身につける事がとても大切だと思いますし、
身につけた知識を元にして、実際に案件やキーワードを選んだり、
サイトを立ち上げて記事を書いたりという、面倒な作業に取り組むのも
必ず必要なワケです。
でも、それが実践できているのに、稼げる金額が増えないという人は、
一度自分の、”思い込みという重力”から抜け出してみることも、
きっと大切のような気がします。
例えば、
・初心者のうちは、楽天アフィリエイトに取り組むべきだ
・日記ブログでASP案件を成約するのは難しい
・1つのブログで大きく稼ごうとするよりも、量産した方がいい
・日記ブログでASP案件を成約するのは難しい
・1つのブログで大きく稼ごうとするよりも、量産した方がいい
コレ、別に間違いというワケでもないと思うんですが、
そう思い込んでいるからこそ、逆に月10万円が遠ざかっている人も
結構いるような気がするんですよね^^;
もちろん重力と一緒で、人それぞれ思い込みを持っているからこそ
普段は地に足をつけて、淡々と作業ができるのかもしれないですが、、、
もし今いるステージからなかなか抜け出せないと感じているのなら、
一度自分の”思い込みという重力”から解放されてみるってことも、
結構重要な気がします。
・・・と言っても、重力がある事を普段意識してないのと同じで、
思い込みから抜け出すのって、自分一人では難しいんですよね^^;
なので、やっぱり仲間って必要だと思います。
そういう意味で、自分にとってはりーな塾に入っていろんな事を
相談できるアフィリ仲間ができたのはとても大きかったし、、、
月100万円という数字をリアルに感じることができたという意味で、
先日のA8フェスティバル後に、100万円クラブのメンバー達と
実際に会って話ができたのも、大きな転機となりそうな気がします。
というわけで、自分もいずれはそういった出会いのきっかけを
与えられる側になれるよう、まずは月100万円を突破する事を目標に
今後も精進していきたいと思います~( ̄▽+ ̄*)
P.S.
今月10月7日に、僕がアフィリエイトで稼ぐきっかけを与えてくれた、
橘りーなさんの新教材、「エバーグリーン・アフィリエイト」が
発売される予定です。
次回の記事で紹介させていただきます!ヽ(=´▽`=)ノ
P.P.S.
今回の記事、その先日のA8フェスティバルで実際にお会いして、
今はグアム旅行中のポニカさんの記事に触発されて書きました。
目標だった月7桁を達成した直後に、次は月8桁!と言えるのが、
この方のスゴイところだよなーと思っていたんですが、
初めて月1万円を突破したという、一年前の記事がコチラ。
ウーム、変わってないんだーと妙に納得です(笑)