日本経済新聞

10月3日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

中国リスク、市場揺らす 景気減速、世界で関連株下落
デモ・暴動も響く

2012/9/26付
情報元
日本経済新聞 朝刊
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更

 中国景気の一段の減速や領土問題を巡る摩擦が、世界市場の波乱要因になってきた。今月に入って1兆元(約12兆円)の景気下支え策が決まったにもかかわらず、上海総合株価指数は3年7カ月ぶりの安値圏。先行き不安から中国への投資マネー流入が細る懸念もある。日本や欧米の株式市場でも中国とかかわりが深い建設機械や自動車株などの下落幅が大きい。

 中国人民銀行(中央銀行)は25日までに金融政策委員会(四半期ごと)を…

関連キーワード

中国景気、領土問題、上海総合株価指数、中国人民銀行、製造業購買担当者景気指数、反日デモ、尖閣諸島、中国関連銘柄

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 8,751.99 -34.06 3日 13:37
NYダウ(ドル) 13,482.36 -32.75 2日 16:30
英FTSE100 5,809.45 -11.00 2日 16:35
ドル/円 78.15 - .20 +0.09円安 3日 13:17
ユーロ/円 100.84 - .86 +0.17円安 3日 13:17
長期金利(%) 0.755 -0.005 3日 10:54
NY原油(ドル) 91.89 -0.59 2日 終値

東日本大震災

震災関連リンク

東北復興Bizポータル

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

日本経済新聞の公式ページやアカウントをご利用ください。

アクセスランキング (10/3 13:00 更新)

1位
本当に日本株を押し下げた民主党政権 [有料会員限定]
2位
ここにもチャイナリスク 新日鉄住金の憂うつ [有料会員限定]
3位
ソニー社員「どうせまた変わるんだろ」(ルポ迫真) [有料会員限定]
4位
成功の記憶、ヨーカ堂改革の足かせに [有料会員限定]
5位
尖閣沖に眠る金資源 [有料会員限定]

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について