最終更新:2012年10月2日(火) 19時21分
高1女子が8か月長男を遺棄、殺害か
先月、埼玉県狭山市の自宅で生後8か月の長男を敷地内に遺棄して殺害したとして、県立高校1年の女子生徒(15)が警察に逮捕されました。
事件当日、女子生徒を診察した医師が、胎盤が残っているにもかかわらず胎児がいないことなどを不審に思い、警察に相談。警察が自宅を調べたところ家の敷地内で男の赤ちゃんが見つかり、搬送先の病院で、死亡が確認されていました。取り調べに対して、女子生徒は「出産した覚えはない」と容疑を否認しています。
女子生徒の出産については家族も気づいていなかったということで、警察は出産や育児のいきさつなどについても調べています。(02日18:20)
TOPICS
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2012年10月2日(火)のニュース一覧
社会
オスプレイ3機、普天間基地に到着
オスプレイの低周波音、基準値超す
原子力政策大綱の見直し作業を中止
第二原発4号機、燃料集合体をプールへ
田中真紀子新文科相に引き継ぎ
田中文科相、挨拶で「慎重かつ果敢に」
朝鮮学校無償化、文科相「政治判断の時」
三井厚労相、生活保護見直しに言及
生活保護の医療費めぐり発言混乱
田中法相、死刑制度めぐり迷走
拉致問題相、被害者家族と早期面会へ
広島・小5暴行死、2日前は元気な姿も
逮捕の母親「ゴルフクラブで殴った」
同志社女子大職員殺害、包丁見つかる
検査技師殺害、「玄関の鍵をかけた」
東京・青梅で住宅全焼、男児2人死亡
流通ジャーナリストの金子哲雄さん死去
今年の紅葉、残暑で例年より遅め
皇太子さま、「リヒテンシュタイン展」に
岩手・大槌町 「復興食堂」の新たな一歩
最終処分場めぐり高萩市長が住民と協議
岐阜・可児市、「いじめ防止条例」可決
高1女子が8か月長男を遺棄、殺害か
広島市のマンションで男女刺され重軽傷
三鷹市の郵便局に強盗、100万円奪う
埼玉・幸手でひき逃げ容疑、男逮捕
巨人・澤村投手が衝突事故、3人軽傷
マリエさんの車、追突される
振り込め詐欺容疑、出し子役の女逮捕
無認可精力剤の効能を宣伝か、社長逮捕
オンラインゲームで賭博させた容疑、逮捕
田中文科相、原発ゼロ方針に“疑問”
工場爆発、消防隊員が当時の状況語る
政治
野田改造内閣始動、新旧大臣が引き継ぎ
岡田副総理、臨時国会の早期召集に慎重
新体制スタートも政権運営は綱渡り
副大臣・政務官人事、打診断る動きも
中国船がまた領海侵入、政府が抗議
残る3機の移動、防衛相「今月中に」
下地大臣、基地問題で防衛相に反論
官房長官、田中文科相発言にクギ
外務省幹部、「中国側の歩み寄り必要」
自民・古賀派、分裂確実な状況に
中川元幹事長、次期衆院選に出馬せず
経済
前原国家戦略相、予算編成作業に意欲
樽床総務相、携帯業界再編に期待感
経産相、田中大臣と考え方に違いなし
農水相、今年のコメ「必要な量を確保」
少子化対策、経済成長の「最重要課題」
郵政改革相、全銀協などに聞き取りへ
同友会代表幹事、改造内閣に疑問呈す
秋田でシェールオイルの試験採取始まる
ホンダ、北米で60万台リコール
ホテル・旅館の5割が建築基準法令違反
シーテック・ジャパン開幕、スマホと連携
国際
北京税関、日本の新聞各紙を没収
米国務省、オスプレイ安全確保で連携
北朝鮮外務次官、核兵器の開発を正当化
北朝鮮、韓国側に政府非難ビラ撒く
韓国の原発2基、トラブルで運転停止
香港で花火見物の船沈没、36人死亡
グルジア議会選挙、与党が敗北
中国で追突事故、観光客ら6人死亡
独でビール祭り、「ビール探偵」に密着
豪州国内最大の日本ギャラリーオープン
ボニーとクライドの拳銃 4千万円で落札