当日予定していた行先を「気分じゃないから」なんて急に変更されたらイラッ。例えばさっき、雰囲気のいい店を探すと言ったように、僕、わりとデートはきちんと段どるタイプなんです。だから、それを覆されると、“ふざけるなよ”って字幕が顔に出てしまいます。かわいいワガママはいいけど、自分勝手なワガママは受け入れづらいですね。
脈絡のないただのおねだりは却下ですね(笑)。 「ここに一緒に行きたい」とか、「ごはん作ってほしいな」とか、僕と一緒にいることを楽しんでくれていることが伝わるおねだりはかわいいと思うんだけど……ただモノを買ってほしいって言われても、「何で僕が買わなきゃいけないの?」って思ってしまう。意味が分からないですからね。お誕生日など、記念日のタイミングとかならもちろんOKですよ。でも、それもできたら、自発的に用意したいですね。
断然、ムダ毛処理ですね。特に「すね」! 脚を出しているのにすね毛が濃いままのコがたまにいるんですけど、あれを目にした瞬間はけっこうショックですね……。「出すなら、剃ろうよ!」って心の中で突っ込んでしまう。男性は、そんなことないとは知りつつも、女性……特に好きな女性にはムダ毛なんか生えないと信じたい夢見がちな生き物なんですよ(笑)。それから、ワキの毛もできたら処理してほしい。外国の方ならナチュラルなままでも「そういう文化なのかな」と思って納得できるけど、日本人女性はきちんと手入れされている方が好感が持てます。
- キレイめファッション好きの彼女。古着好きの自分とは洋服の趣味が合わないのは知ってたけど、「古着はダサいからデートに着て来ないで」と言われたときはさすがにイラッとしました。(28歳 エンジニア)
- 自分の彼女じゃないけれど、友達の彼女は送り迎え絶対主義(しかも車)。二人で会うときは酒も飲めないとか。俺なら絶対耐えられない……。(25歳 会社員)
- 遅刻癖のある彼女。それでも最初は申し訳なさそうだったのに、最近では悪びれる様子もなし。この間ついに約束自体をすっぽかす始末。もう僕のことなんてどうでもいいの? (24歳 フリーター)