高畠町立糠野目小学校 PTAブログ

糠小のPTA活動についてのお知らせ

全国には約1,000万人のPTA会員!

2012-08-04 12:21:45 | お知らせ

私たちが普段PTAと呼んでいるのは、各学校単位のPTA(単位PTA:略して「単P」)になりますが、PTAはそれこそ全国的なものなので、下記のような範囲でそれぞれPTAの上部組織が存在します。

【糠小から見た場合】
  糠野目小学校PTA 〈単P〉
   ↓
  高畠町PTA連合会 〈町P〉
   ↓
  東置賜地区PTA連合会 〈地区P〉
   ↓
  山形県PTA連合会 〈県P〉
   ↓
  (東北ブロックPTA協議会)
   ↓
  社団法人日本PTA全国協議会 〈日P〉


そして、いちばん最後の日本PTA全国協議会の会長に、このたび山形県PTA連合会の会長が就任されているのです!

新聞記事(クリックで拡大)
 

日本PTA役員一覧


全国組織ともなると、大きな都市から会長が選任されているものとばかり思っていましたが、そうではないのですね。

平成22年度に糠野目小学校が町Pと地区Pの会長校だった時、当時から県Pの会長だった武田会長には、当時の当校会長が随分とお世話になったという繋がりがあります。

日本PTAの会長が、そんなふうにちょっと身近に感じられるって、ちょっとすごいことだと思いませんか?!



ジャンル:
ウェブログ
コメント (0) |  トラックバック (0) |  この記事についてブログを書く
Messenger この記事をはてなブックマークに追加 mixiチェック シェア
« ブログ管理者より | トップ | 生活の中の「学び」 »

コメント

コメントはありません。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません。
  • 30日以上前の記事に対するトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • 送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • このブログへのリンクがない記事からのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • ※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。

あわせて読む