トップページ国際ニュース一覧NHK震災報道 国際エミー賞最優秀賞
ニュース詳細

NHK震災報道 国際エミー賞最優秀賞
10月2日 10時35分

NHK震災報道 国際エミー賞最優秀賞
K10054467711_1210021231_1210021238.mp4

世界の優れたテレビ番組に贈られる国際エミー賞のニュース部門で東日本大震災の発生直後のNHKの報道が最優秀賞に選ばれました。

国際エミー賞は世界のおよそ500の放送機関が加盟する「国際テレビ芸術科学アカデミー」が主催しアメリカ以外で制作された優れたテレビ番組に贈られます。
去年の報道を対象としたニュース部門では4つのニュース番組が最終選考に残り、1日、ニューヨークで行われた授賞式で東日本大震災のNHKの緊急ニュースが最優秀賞に選ばれました。
NHKのニュースは巨大地震の発生直後からヘリコプターや各地に設置したロボットカメラの映像を使って津波からの避難などを呼びかけ、国内だけでなく世界に災害の状況を刻々と伝えたことが評価されました。
日本のメディアがニュース部門で国際エミー賞を受賞したのは初めてです。
授賞式でNHKの松坂千尋報道局編集主幹は、「震災からの復興や原発事故の報道を続けるとともに、災害時に被害を少しでも減らすための放送を一層、進めていきたい」とあいさつしました。

[関連ニュース]
このページの先頭へ