 |
2012年10月1日(月) 19:30 |
|
 |
東かがわ市で「世界の人形展」
世界40か国の人形が勢ぞろいです。 古い町並みに世界各国の人形を飾る「世界の人形展」が東かがわ市で開かれています。
江戸時代から栄えた伝統的な町並みが残る東かがわ市引田です。 庄屋の屋敷やギャラリーなど20か所に40か国、約700点の人形が展示されています。 東かがわ市ニューツーリズム協会が観光客を呼び込もうと去年から始めたイベントです。 こちらのギャラリーは酒蔵を改装して作られました。 ポーランドでは、現在もダンスを踊る時などに、こういった民族衣装を着るといいます。 県外からも観光客が訪れる引田のひなまつりとあわせ、東かがわ市ニューツーリズム協会は、人形の町・引田をPRしたいと考えています。 ニューツーリズム協会では、人形展を通じて東かがわと他の国々との国際交流にも繋げていきたいとしています。
|
|