RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2012年10月1日(月) 19:30
総社市、雑紙を有料ゴミ袋と交換
総社市、雑紙を有料ゴミ袋と交換
総社市は家庭から出たリサイクルできる雑紙を市指定の有料ゴミ袋と交換する取り組みを始めました。
更なるごみの減量をアピールするのが狙いです。

総社市で始まったのは、雑紙2キロにつき市指定の有料ゴミ袋一枚と交換するというもので、行政が行うものとしては全国初の試みです。
リサイクル可能な雑紙の回収量は、総社市全体で年間164トンとなっていますが、この取り組みにより一年間でおよそ0.8%のごみ減量につながると期待されています。
1日は受付開始と同時に市民が訪れ、早速、雑紙をごみ袋に交換していました。
総社市山手地区では、住民組織により2年前から交換が行われていて、ゴミの減量化に効果が上がっているということです。
雑紙と有料ゴミ袋の交換は、総社市役所環境課など市内8か所で可能で、当面の間続けられる予定となっています。

[01日19:30] 高梁市長選、近藤氏2期目に臨む

[01日19:30] 総社市、雑紙を有料ゴミ袋と交換

[01日19:30] 日銀短観、岡山は6か月ぶりの悪化

[01日19:30] 中銀が新支店「晴れの国支店」新設

[01日19:30] アート活動など助成「福武財団」発足

[01日19:30] 東かがわ市で「世界の人形展」

[01日19:30] 岡山市に会員制の共用オフィス

[01日19:30] 香川、交通死亡事故多発全県特別警報

[01日19:30] 「ごんごまめ」出荷前に品質検査

[01日19:30] ファジ、カターレ富山と対戦

[01日12:20] 秋の装いへ衣替えはじまる

[01日12:20] 行方不明の元高松市議、遺体で発見

[28日19:14] 高松市の丸亀町グリーンに新店舗

[26日19:14] 天満屋岡山店で黒井博史作陶展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.