2010-05-14 (金)  14:07
677 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2010/05/07(金) 23:59:09 0
GWに旦那の義兄嫁がやってくれた。

夫は三兄弟の次男。
ウトメも長男夫婦もおっとりで付き合いやすい人達なんだが
三男であるコウトが糞。
何故か学歴厨で、中学もまともに通ってない義兄嫁ちゃんをいつも馬鹿にする。
コウトを避ける為に長男夫婦も私達もあまり義実家に顔を出さないんだが
母の日のお祝い早目にって事でGWに集まった。
するとやっぱりコウトが義兄嫁にネチネチ絡みだす。
「中学はちゃんと卒業できたのww」やら
「ねえ、どこで働いてるの?コネ?」やら
ウトメが「お前は人に自慢できる大学に行ったわけじゃないだろう!いい加減にしろ!」
と怒鳴るも
「中卒よりはマシだしw」と聞く耳もたず。

するとおもむろに、義兄嫁ちゃんがコウトに話しかけた。
英語で。
ベラベラしゃべる義兄嫁ちゃん、ポカーンとするコウトとウトメと私ら夫婦。
何しゃべってるのかわかんないw
一通りしゃべった義兄嫁ちゃん
「大学卒業してる頭のいいコウト君なら、これくらいわかりますよね?w
 TOEIC400なんですよね?ww」
コウト、顔真っ赤にして
「俺は、英語を専攻してたわけじゃない」だの何だのブツブツ言って部屋に戻った。

聞いてみたら、義兄嫁ちゃんは中学卒業前に渡米したから
英語ペラペラなんだとw
でも、漢字が書けなくなったし、英語より日本語が難しいとわかって
自慢にもならないから、黙っていたんだと。
ちなみにTOEICは900点台らしい。
英語が全くわからん私には凄いのかどうなのかわかんないけどw
記事No. 5741 |  誰スカ 1~10 誰スカ 9  |  TB(0)  |  コメント(14)  |  TOP▲
2010-05-13 (木)  09:56
555 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/05/02(日) 00:52:02 ID:PcNQSZd5
こないだ父ちゃんが新しく買った魔法瓶の水筒が数回使っただけで
保温されなくなったらしく、なんでだろうと首をひねってて
母が、中栓閉まって無いんじゃない?だとか中が割れたんじゃない?とか
言ってる中、
「魔法瓶の魔法、解けちゃったのかなぁ・・(´・ω・`)」と
いきなりローマンティックなこと言い出してワロタ。

よほどそのフレーズが気に入っちゃったのか、
後日ホームセンターで「今度は魔法が解けないやつ買おう!(`・ω・´)」
と意気込んでおりました。

いつも寡黙でそんなキャラじゃないのになあorz
記事No. 5740 |   |  TB(0)  |  コメント(2)  |  TOP▲
2010-05-13 (木)  09:55
708 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/05/11(火) 00:04:21 ID:zCwibd9h [1/2]
同じ園のママに報告とそっくりなジー子がいて嫌だったんだが、ここを読んで反撃することにした。
だが先を越されたよ。

Aさんというママが入院していて、その間Aさんの妹さんがA子の送迎をしてるんだけど、
そのA妹さんにジー子がつきまとってる。
Aさんのバッグとか服を、「それいいね、かわいい…」とジー。
A妹さんは「どうも」とだけ返事、ジー子さらに「いいな…」とジー。

今日はA妹さんの時計をターゲットにしたらしく、顔を近付けてジー。
近くには私と、Bママ、Cママもいて注意するタイミングを見計らっていた。

ジー「かわいいよね…私もそんなのほしい…」
A妹「そうですか」
ジー「いいな(半泣き)」
A妹「ええ」
ジー「かわいぃ…いいにゃ…(半泣き)」
A妹「すいません、私そういう趣味ないんでやめてください」


709 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/05/11(火) 00:05:17 ID:zCwibd9h [2/2]
ジー「へ?」
A妹「女性に泣きすがられても困ります。男性でも困りますけど」
ジー「別にそんな…」
A妹「うるんだ目で見られても、私こんな見た目ですけど男じゃないので気持ち悪いんです」
ジー「そんなんjy」
A妹「誤解されるんですけどレズじゃないんで」
ジー「私だってレズじゃないし!!」
A妹「え、じゃあどうして女性に涙目で迫るんですか?」
B母「それもそうだよね」
C母「普通、女の人に上目遣いとかしないよね」
B母「ジー子さんそういう趣味あったんだぁ」
ジー「子供いるんだからレズなわけないし…」
B母「カモフラージュしてるかもしれないじゃん」
A妹「あの、違うならほんとに誤解されますからやめた方がいいですよ」
ジー「(何かボソボソ言って子供連れて逃げた)」

GJと思ったら、A妹さん本当に女性に迫られることが多くて困ってたらしい。
ショートカットで背も高くてヅカっぽい人なので、そっちの人と間違えられるそうな。

「でも本当にそっちの人は間違えないんですよ」
「なんちゃってとか、こいつレズだから迫ったら男みたいに貢いでくれるんじゃない?って勘違いしてる人が来るんです」と笑ってた。
A妹さんは「母性本能に訴えようとしてるんでしょうけど、私子供いないし母親に子供ぶられてもねー」と私達と愚痴りあった後、
漢前にA子を肩車して帰って行った。

ジー子…他人の物をジーッと見つめて欲しがる人のことだそうです
記事No. 5739 |  育児  |  TB(0)  |  コメント(11)  |  TOP▲
2010-05-13 (木)  09:52
672 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 23:15:41 0
近距離別居のトメは
「長男なんだから、たった一人の男の子なんだから、
親子なんだから、たった二人の兄妹なんだから、なんとかして」
と偽実家のことを全部旦那にかぶせようとしてくる。
私にも「長男の嫁なんだから」と当然のように偽実家の世話をさせようとする。
こっちの事情お構いなしで人手も金も出させる気でいるけど旦那や私が口をはさむのを嫌がる。
ウト健在なんだし、病弱らしいけどコトメも実家にいるんだから
偽実家でどうにかしてほしいといっても上記のセリフでごねる。
ウトはのほほんとした人で頼りにならない。
コトメは仕事でいないか、いても黙ってるか自室にいるかで何考えてるのかわからない。

GW初日に子供連れて偽実家で夕食を食べてるとき、将来コトメの面倒をみるように頼まれた。
「コトメももう大人なんだから自分で何とかしてもらわないと困る」
「でもコトメは体が弱くて大変な仕事はできないし、無理に結婚させるのもかわいそう」
と旦那とトメが揉めてると
「将来がある子供から両親の時間と金を奪うくらいなら私は死ぬよ」
とコトメが静かに言った。
みんなポカーン。
「前から言ってるけど、お母さんも成人した娘より幼児の孫の心配しなよ。
子供の環境を考えないようなおばあちゃんは私だったらいらない。
お兄ちゃんもお義姉さんも私のことは気にしないでいいです。
将来も葬式出さないとお寺の墓地に入れないなら私は共同墓地にでも突っ込んでおいて」
とも言って娘溺愛のウトを「葬式の話をするくらい具合悪いのか!?」とびびらせてた。
トメはごちゃごちゃ言ってたけど、最終的には私たちに「無神経だった」と謝ってくれた。
あとでコトメと話したら、表だって私を庇うとトメが私にきつい態度を取るかもしれないから
私たちが帰ったあとでいろいろ話して諭してくれてたそうだ。
それでもおんぶにだっこの態度が変わらないから、もういいやと思って言ったらしい。
「あんまり兄に頼るとまずいことになると思えばしなくるでしょう」
とやっぱり普通に言ってたコトメが、悪いけどちょっと怖かった。


673 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 23:34:20 0
>とやっぱり普通に言ってたコトメが、悪いけどちょっと怖かった。

コトメ叩きたいのなら、ここじゃなく小姑むかつくスレでどうぞ


674 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 23:35:23 0
いや叩きたいんじゃなくて自分の生死つかっちゃうのが怖かったって意味。


675 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 23:43:53 0
怖いというか、痛々しいよね>コトメさん
悪い人ではなさそうなんだけど。

すこーし、距離を置くのがいいのかなと。
記事No. 5738 |  誰スカ 1~10 誰スカ 9  |  TB(0)  |  コメント(14)  |  TOP▲
2010-05-13 (木)  09:51
661 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:03:58 0
トメ「もうすぐ母の日だけど、あなたそういう事は何もしないの?」
義弟妻「私はもうネットで注文しましたよ。」
トメ「あら、そうなの?楽しみね。何が届くのかしら?」
義弟妻「さあー?義弟君はまだ何も買ってないみたいですけどねー?」
トメ「え?2人から何かプレゼントがあるの?」
義弟妻「え?私は私の母に送りますけど?」
トメ「え…あらーそーなのー」

みたいな会話を聞いてしまったw
私もそうすればよかった。天然はスゴイ。


662 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:10:20 0
>>661
トメ、催促すんなwww
で、無関心な息子を育てたのは自分だっつーのwww


663 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:11:30 0
トメにされた仕打ちとか書いてなかった。
まあ母の日のプレゼントを催促してるような所から察してもらえれば…という人です。
ウトメ誕生日や敬老の日などのイベントは大好きですが、嫁誕生日は毎年忘れたフリ
をして2~3日後に「あら~そういえば誕生日だったわよね、おめでとう。もう過ぎて
しまったからお祝いはまた来年やりましょ」とか言ったりする。
かなり覚えやすい日なんですけどねー。
そんな感じで息子たちの誕生日もわりとテキトーにしてきたせいか、息子たちからも
祝え!と命令しないと祝ってもらえなくなってる。自業自得。


664 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:19:09 0
>>663
息子たちに「因果応報」という諺を身を持って教えてくれるいいトメじゃない


665 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 08:29:34 0
息子に言えばいいのにね。
息子には「催促なんて真似は恥ずかしい」と思っているのか
それとも、「母の日の手配は嫁の仕事」と思っているのか



724 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 22:30:46 0
失礼、このスレの>661です。
日曜にトメがアポ無しで凸してきて息子に「今日、何の日か知ってる?」と。
息子はキラキラした瞳で「ははのひでしょ!ぼく幼稚園で描いた!みてみて!」と
私の絵と折り紙で作ったカーネイションを見せていた。
トメ「まーいいわねー、私もプレゼント欲しいわぁー」(チラッと私を見る
息子「えーだめ。ババのひじゃないもん」
トメ「あら、ばあばは(息子の)パパの母なのよー」(チラッチラッ
息子「えーそうなの!パパー!ババに絵ー描いてあげてー!」
パパ「ああ?面倒だなー。いいだろ別に感謝することもないし」
 
みたいな感じで再び撃沈してた。
いつも私が「まあまあ」と口を挟んでトメを持ち上げてたけど、黙ってたらいい
んだなーと今さらながら気づきました。エネMEだった、ごめん。
記事No. 5737 |  誰スカ 1~10 誰スカ 9  |  TB(0)  |  コメント(2)  |  TOP▲
2010-05-11 (火)  14:54
452 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/08(土) 16:12:10 ID:RBfXcMUj
うちの市でやるクラシックの国際コンクールのポスター、
各作曲家(のそっくりさん)のポスターが一枚ずつあって、その作曲家のコメントがついてる。
写真もモノクロ+一色みたいな感じでまとめてあって、結構かっこいい。

バッハ
「政宗公、これが未来のクラシックです。」

モーツアルト
「神童、仙台デビューします。」

シューベルト
「すみません、ショパン見ませんでした?」

なんで一人だけ迷子なんだよ。
記事No. 5736 |   |  TB(0)  |  コメント(10)  |  TOP▲
2010-05-11 (火)  14:51
こちらの記事の後日談です


199 名前: チラシ [sage] 投稿日: 2010/05/03(月) 23:46:15 ID:IIEF2jmE0
  L○」 <いつも心に! ○ <ムキムキを!マッチョレッド!
    )                <|>
  <>                ∧
  ○ <大胸筋! L○」 <広背筋! ∟○ <上腕二頭筋!マッチョブルー!
  <)>             |                 )>
  <<              ∧              <ム
  ○ <鋼の体に!  \○/ <優しい心!マッチョグリーン!
 メ)                  |
  <\               />
    ,                        ,              ,
 ○| ̄\ <指立て伏せ1! ○| ̄\ <2! ○| ̄\ <3!マッチョイエロー!

  \ _                   \ _            \ _
   |/○ <V字腹筋ハイ!   |/○ <ハイ!   |/○ <ハイ!マッチョピンク!

        \○/ ○ ∟○      <5人あわせて筋肉戦隊マッチョレンジャー!
  \ _    |  <|>   )>    ,
   |/○ />  ∧  <ム ○| ̄\
AA画像


( ゚д゚)<色はどうやって決めたんすか?
(・ω・)<性格と罪状
(゚ ∀゚)<騒音レッド! ←187cm(罪状=常に声でかすぎ・はしゃぎすぎ)
(・ω・)<冷血ブルー! ←179cm(罪状=受験のとき迷子になったイエローを見捨てた)
(・∀・)<地味ダサグリーン! ←178cm(兄)(罪状=地味すぎて発見に手間取る)
(´ω`)<どんくさイエロー! ←182cm(罪状=迷子王・忘れ物王・落とし物王)
(´ー`)<オトメンピンク! ←190cm(罪状=顔及びガタイがごっついのに花柄好き)
(゚ ∀゚)・ω・)・∀・)´ω`)´ー`)<5人あわせて筋肉戦隊マッチョレンジャー!
( ゚д゚)<ああうん、圧倒的に地味
(・∀・)<締め落とすぞ ←兄
締められなかったかわりに大量の揚げ物(とても面倒)を作らされた。

(続きがあるよと教えて頂きました。ありがとうございます)
記事No. 5735 |   |  TB(0)  |  コメント(8)  |  TOP▲
2010-05-11 (火)  14:40
652 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 12:11:50 0
旦那のいとこの結婚式、ドレスは紺色だったけどクラッチは白しか持ってないので白にした。
そうしたら「白は花嫁の色!非常識!」とどなり散らしたトメ。
別の旦那いとこに「おばちゃまの足袋も白ですよ」と冷静に言われてた。
(その人、普段はおばちゃまなんて呼ばないみたい)
トメ以外爆笑でトメはそれから披露宴の間中一言も口をきかなかった。
記事No. 5734 |  誰スカ 1~10 誰スカ 9  |  TB(0)  |  コメント(6)  |  TOP▲
2010-05-11 (火)  14:40
650 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 23:12:48 0
GW、急に全員の休みが一致したので思い立って旅行に行った。
そしたら着いてすぐ夫の携帯に姑から電話があった。
○○(うちから車で2時間くらいの観光地)にいると言うと
「何よそれ!わたし聞いてないわよ!」と叫んでるのが
隣にいる私にもわかった。
夫は笑いながら
「そりゃそうだ、言ってないもん」
と返し、じゃあそういうことだからと電話を切った。
子供たちからGJが出た。

しかし姑って生き物はなんであんなに人の行動を把握したがるんだろう・・。
だから実の息子にも孫にも(当然嫁にも)うざがられてるのに。
電話で「孫ちゃんは?」「友達の家に行ってます」「なにそれ私聞いてないわよ!」
になったときには、さすがに頭おかしいんじゃないかと思った。
記事No. 5733 |  誰スカ 1~10 誰スカ 9  |  TB(0)  |  コメント(2)  |  TOP▲
2010-05-10 (月)  13:39
10 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 15:42:05
結構前の話だが、押しかけの通い猫がいた。
大人のぶち猫で、雨宿りに軒を貸したのをきっかけにして通ってくるようになった。
決まった時間とかじゃないので、置き餌と毛布だけ世話してた。
でも一応住宅地だし、飼うならちゃんと去勢してトイレも室内にしなきゃな、
と考えて、捕獲する機会を狙っていた。
そんなこっちの気配を察したのか、餌だけは減っているけど顔を合わさない日が続いた。
暫くして猫の気配を感じて出て行ったら、餌を食べているのは知らない三毛猫とその仔たちだった。
でもそこにぶちも居た。
「もしかしておまえの奥さんと子供?」と聞いたけど
ぶちは何も言わずに去って行った。ぶちだけが。

そのまま三毛と仔猫2匹はうちの猫になった。
そしてぶちは通って来なくなった。
もしかすると、ぶちは今もよその猫をいろいろな家庭に
斡旋してるんじゃないかと想像している。
記事No. 5732 |   |  TB(0)  |  コメント(3)  |  TOP▲