• [0]
  • 正誤表

  • 投稿者:管理人
  • 投稿日:2012年10月 2日(火)09時29分38秒
  • s-gwip20.kagoshima-u.ac.jp
 
既発表論文ほか 正誤表

投稿者
題名
*内容 入力補助画像・ファイル<IMG>タグが利用可能です。(詳細)
ファイル


アップロード可能な形式(各1MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
sage

  • [3]
  • 吉原直樹・桑原司、2004年「都市社会学の原型」宝月誠・吉原直樹編『初期シカゴ学派の世界』恒星社厚生閣。

  • 投稿者:管理人
  • 投稿日:2012年10月 2日(火)09時39分24秒
  • s-gwip20.kagoshima-u.ac.jp
  • 返信
 
【該当箇所】{105頁/3行目}
 【誤】{シカゴ学派都市社会学(以下、『シカゴ学派』)の理論的公準をなした}
 【正】{シカゴ学派都市社会学の理論的公準をなした}

【該当箇所】{110頁/14行目}
 【誤】{その改良主義的スタンス}
 【正】{その反改良主義的スタンス}

【該当箇所】{112頁/17行目以下(外、数カ所)}
 【誤】{自同律}
 【正】{自動律}

【該当箇所】{113頁/5行目}
 【誤】{人間の社会的労働を介して}
 【正】{人間の社会的労働を介した}

【該当箇所】{118頁/文献欄}
 【誤】{桑原 司、二〇〇三●●}
 【正】{桑原 司、二〇〇〇:『社会過程の社会学』、関西学院大学出版会BookPark。
桑原 司、二〇〇三●●}

【該当箇所】{248頁/執筆者紹介}
 【誤】{鹿児島大学経済学論集}
 【正】{経済学論集}


参考サイト:http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1195815/ecowww.leh.kagoshima-u.ac.jp/staff/kuwabara/20100918/0701a.htm


  • [2]
  • 桑原司・油田真希、2011年「シンボリック相互作用論序説」鹿児島大学経済学会『経済学論集』第76号

  • 投稿者:管理人
  • 投稿日:2012年10月 2日(火)09時35分59秒
  • s-gwip20.kagoshima-u.ac.jp
  • 返信
 
デッドリンクについて
1) 注1
旧:「http://web.archive.org/web/・・・・/phd19.pdf」
新:「http://megalodon.jp/2012-0901-1637-31/ecowww.leh.kagoshima-u.ac.jp/staff/kuwabara/20100918/phd19.pdf

2) 注4
旧:「http://web.archive.org/web/・・・・/doctor.htm」
新:「http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1195815/ecowww.leh.kagoshima-u.ac.jp/staff/kuwabara/doctor.htm

3) 注10
旧:「http://web.archive.org/web/・・・・/phd01.jpg~http://web.archive.org/web/・・・・/phd18.jpg[Cf. http://web.archive.org/web/・・・・/memory.htm]」
新:「http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1195815/ecowww.leh.kagoshima-u.ac.jp/staff/kuwabara/20100918/phd01.jpghttp://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1195815/ecowww.leh.kagoshima-u.ac.jp/staff/kuwabara/20100918/phd18.jpg[Cf. http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1195815/ecowww.leh.kagoshima-u.ac.jp/staff/kuwabara/memory.htm]」

4) 注11
旧:「〔http://web.archive.org/web/・・・・/DPno0902.pdf〕」
新:「〔http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1195815/ecowww.leh.kagoshima-u.ac.jp/staff/kuwabara/20100918/DPno0902.pdf〕」

5) 注11
旧:「Cf. http://sites.google.com/site/articlesoftsukasak/15
新:「Cf. http://wayback.archive.org/web/20110614083539*/http://sites.google.com/site/articlesoftsukasak/15

  • [1]
  • HW.ゾーボー著/吉原直樹・桑原 司・奥田憲昭・高橋早苗訳(1997)『ゴールド・コーストとスラム』ハーベスト社。

  • 投稿者:管理人
  • 投稿日:2012年10月 2日(火)09時33分36秒
  • s-gwip20.kagoshima-u.ac.jp
  • 返信
 
1) 38頁; 14行目
 誤:イングルウッドへ移動している者いる
 正:イングルウッドへと移動している者達もいる
2) 85頁; 7行目
 誤:幾つか質問した結果
 正:質問した結果
3) 88頁; 4-5行目
 誤:私がニューヨークへの
 正:私がシカゴへの
4) 89頁; 5行目
 誤:婦人帽子製造業の手伝いをしたり
 正:婦人用帽子店で手伝いをしたり、被服製造工場で単純な機械作業をしたり
5) 93頁; 末尾
 誤:私には前から分かっていたんです。
 正:もちろん、私には前から分かっていたんです。でもこんなにも早く別れのときがくるとは思ってもいませんでした。
6) 追加事項
▲なお、本書においては、原文においてイタリック体で表記されているものは、すべてゴチック体で表記した。しかし、英文のイタリック表記には、1)書名、2)強調、3)外来語の三つの意味があり、本来ならば2)に相当するもののみをゴチック表記すべきであったが、担当訳者(桑原)の浅学のために、1)2)3)ともにゴチック表記としてしまった。1)は本来『 』で括り、3)は明朝体で表記すべきものであるが、この点については本書の再版時に反映させることにしたい。


[PR]