ドラクエX フローラ溺愛ロード

結婚式以前?

我が最愛の花嫁フローラのために、シルクのヴェールを山奥の村までとりに行く。
村人が「おや、あなた。幸せそうですね」などと言うが、まあ当然じゃボケェ。幸せに決まってるじゃないか。可愛い可愛い初恋の娘と祝言だぜ、祝言!
きっとフローラは、あのいかにも新婚向けって感じの別荘で、俺を待っているに違いない。
窓辺から差し込む光にきらめく、あのさらさらロングヘアに、この最高級のヴェールをかけてあげるのさ、俺が♪
恥らいつつも嬉しそうに微笑むフローラと、手に手をとって、教会へ向かい
そうして厳かに式をあげるんだ。
うん。間違いない!長井秀和…って馬超好きなのね<余談

主人公:「ただいまー♪」
ルドマン:「遅いやないか、ワレェ!」
主人公:「……は…?」

町に一歩踏み入れた途端、ルドマンダディwithお取り巻き勢がお出迎え。
待って。パパン。ラブラブなのよ。アツアツなのよ。まずはフローラとしゃべらせて!!!!

ヘンリー:「やあ。久しぶりだな!」
おまえじゃねえよ!(泣)  o-_-)=○殴!

フローラと話したいのに、今度はヘンリーが割り込んできやがる。こんちくしょー。
こいつら(ヘンリー&マリア夫妻)は、主人公の友人だからと、ルドマン氏が招待しといてくれたんだが。
俺を崇拝する子分ヘンリー。俺がいかに素晴らしい漢であるか、武勇の数々を披露せずにいられなかったらしい。まあ、それは無理もない。わかるが。
しかし!

ヘンリー:「悪かったかなあ。おまえがルーラ使えること、ルドマンさんに話しちゃったんだよ」
ルドマン:「ルーラなら、どこでも一瞬なんだろ? モンスターにあうのを心配して、やめにしていたイイ場所があるんだが。この際、ぜひそこで式を挙げてもらおうと思ってな、わはは」
主人公:「あの…っ、でも、ええとっ」
ルドマン:「カジノになってるんだけどね。遥か北東の海にあるんだよ。豪華な客船が」
主人公:「いや…その…待ってっ。ほら…っ、そ、そうだっ。俺、あそこってルーラで行けないし…っ」
ルドマン:「私の記憶でナイスカバー! 全員バレーだ! 頑張れニッポン!! アテネへ!!!!」
主人公:「どこ行かす気ッスか!!!!!!!!!(泣)」

うえええん。フローラとしゃべらせれー!!!!!!! いや、ええと…ちくしょー。
ルーラ!!!!!!!!(号泣)


やっと挙式!!!

ところで、皆の衆。考えてみてくれたまい。
ルドマン家の壮大な結婚式出席者。それを世話する人員。料理屋引き出物、荷物の山々…
あんまり大勢をルーラしまくり。俺はカジノ船につくなり倒れたらしい。
気がつくとカジノ船のベッドで、傍には花嫁姿フローラが心配そうに足踏み佇んでいる。

フローラ:「父が無理を言ってごめんなさい。あなたの身になにかあったら、私…

うああああ可愛い!
大丈夫だ。間違いなく、きっちり嫁にしてやる。安心しろフローラ。
シルクのヴェールに、プリンセスラインの正当派なドレスが本当に似合ってるよ。
いやほんと、うちの嫁世界一ぃぃぃぃ!!!!!!!
でも、ヴェールはこの手でかけてあげたかったぜ…(ノ_<。)うっうっうっ

…と。やっと落ち着いて言葉をかわせると思いきや、
『疲れているだろうが休みくれてる暇ねえぞ、とっととひったてい!』的に、ルドマン氏が乱入。
麗しの花嫁とひき別れさせられ、主人公は一足先に甲板の教会へ。
ヘンリーマリアビアンカ姐さん他の出席者が見守る中、美しい曲にあわせて新婦フローラの登場だ。

誓いを交わし、リングの交換。そして誓いの口づけを…
ヘンリー:「おいおい! 照れてないで口づけしちゃえよ!」
ヘンリー…。王家のくせに、ヤジ飛ばさせたらこれまた世界一だぜ。ははは(照れ♪)

口づけとともに、船上に花火があがる
おおっ。これはきれいな演出だ。褒めてつかわすぞ、ルドマン♪<有頂天


こうして、主人公はフローラを嫁にとった♪
気持ち的には、レベルアップ音が百回くらい連続で鳴り響くような感じだ。千回だっていい。

だが…

主人公は カジノ船で 遊ぶヒマもなく
ふたたび ルドマンや 
皆をつれて サラボナへ もどり…

その夜は遅くまで宴が続いたのだった…

そして、夜が明けた……。



おのれ…謀ったなァ…! ルドマンッ!!!!

フローラ:「おはようございます。主人公さん……いえ、あなた

目覚めた場所は、ルドマン家のれいの別荘。
フローラは、すでに身支度も整え、シルクのヴェールはタッパー(袋)にしまい、銀の髪飾り水のリングみかわしの服鱗の盾キラーピアスといういつものいでたちになっている。

フローラ:「よほどお疲れになったのね。もう夕方ですもの」
主人公:「え…」<やな予感
フローラ:「結婚式の後、休む間もなく皆を連れて帰ったんですもの。無理もないわ」
主人公:「ちょ…。ちょっと待って。てことは、まさか俺はまた…」
フローラ:「本当にわがままな父でごめんなさいね」<決定打

倒れたのかっ?
また倒れたのかっ?
ていうか、酔い潰されたワケですかっ? 結婚初夜にっ! 
計画犯行だな、おのれルドマン〜〜〜〜〜っ!!!!!!!!!

軽く殺意を覚える。

フローラ:「今、こうして2人でいるのが、まだ夢みたいですわ。でも、これからはずっと一緒なのね……」

許す。(娘が可愛いから)


しかし結婚式はもとより、こんな特別な朝でさえ、着たきりすずめな主人公に、そろそろ涙がこぼれそうだ。
ターバンの中身は、実はハゲだとか触覚があるとか、そういった怪物くん的な想像までしてしまう。
ていうか、土足でベッドに寝るな。寝かすな。家族の目。<標語

フローラは、そんなお行儀の悪い主人公の母をたずねて3千里に同行したいと持ちかけてくる。
フローラ:「じっと家で待ってるだけなんてイヤなの。お願い! 私もあなたの旅に連れて行ってください! 「はい」? 「いいえ」?
主人公:「二択で迫るのやめない?」
フローラ:「しかも、何度でも繰り返してお尋ねしますわ。さあ、「はい」?「いいえ」?」
主人公:「……「はい」…」
フローラ:「うれしい!
主人公:「……」
フローラ:「さあ行きましょう。あなた♪」

ルドマンさんに、フローラの同行について話しに行く。
ちなみにルドマン邸のメイドは、すでに俺を「若旦那」呼ばわりだ。
いい…( ̄ー ̄)ニヤリ

さて、本題。
フローラの「私のいない所で(主人公の身に)もしもの事があったらと思うと…」の台詞に、ルドマンさんからご提案。
山奥の村西の小島にあるほこらへ行き、その中にある壺の色を見て来ること。これにフローラが同行して、大丈夫そうか、まず試せという。
天空の盾(忘れてたよ…)と支度金まで渡してくれて、案外気持ちよく旅立ちを許してくれたのは、もちろん、重なる上記の恨みに、二日酔いで据わった目をした主人公ガンくれしてたからではない。たぶん。

では、とっとと行きましょうかね、奥さん♪


BACK TOPへ NEXT
溺愛ロードINDEXへ
1