Archive

This page saved from

01 Oct 2012 22:48:06

text image more from host www.webcitation.org other snapshots of this page report abuse
WebCite®

[ What's this? ]
Showing WebCite for URL: http://sankei.jp.msn.com/world/news/121001/kor12100103190000-n1.htm  [Permalink to this cache]
Cached:
 
 
2012-10-02T07:35:51

国際【外信コラム】ソウルからヨボセヨ 子供の国籍を「洗濯」2012.10.1 03:19

国際

【外信コラム】
ソウルからヨボセヨ 子供の国籍を「洗濯」

2012.10.1 03:19 外信コラム
 韓国の家庭の、おそらく最大の関心事の一つは子供の教育だ。富裕家庭では高額な進学塾で大学入試に備え、個人教師をつけて英会話も徹底的にたたき込む。将来、経営者や医師、弁護士など高所得層に入るための素養を身につけさせるのが親の責任というわけだ。結果的に、富裕層ではインターナショナルスクール(国際学校)に子供を入学させるのがブームだ。
 国際学校は学費が年間最低でも2500万ウォン(約175万円)程度かかる。だが英語に習熟できるうえ、米一流大に進学するノウハウや将来の人脈まで得られるため人気が過熱。最近、大がかりな不正入試事件が発覚し検察が捜査に乗り出す騒ぎになっている。
 子供に入学条件である外国籍を与えようと、1億ウォン(約700万円)で中南米やアフリカの不正旅券を買っていた金持ちが相次いで発覚。既に財閥家の子息や弁護士夫婦、元国会議員の嫁らが事情聴取され、検察は今後50~60人を呼び出す方針という。韓国メディアは、カネで子供の国籍を「洗濯」する「浅はか」な親などと報じている。
 年末の大統領選では「富む者は富み、貧しき者は貧する」という社会の二極化対策が争点となっているが、こんな事件が明るみに出るたび、韓国社会のマグマがたまっていくような気がしている。(加藤達也)
.

関連ニュース

[PR] お役立ち情報

あなたは、まだ「ヨーグルト」?
ビフィズス菌を生きたまま大腸まで届ける、中高年の新しい常識<14日間お試しキャンペーン実施中>
送料無料のお試し品⇒
.
PR
Click Here!
パノラマで見る被災地の復興
PR

企画特集

ただのデータが大変身
クラウド化によって生まれた膨大な容量のライフログが、ビジネスの大きなヒントに  
.
対決はまだまだ続く…
地元の自然、名物、グルメに文化...甲乙つけがたい対決を制したのは一体ドッチ?
.
オトナ好みのコンデジ
驚きのコンパクトさ、美しさ!オトナのオン・オフを楽しむデジカメが登場です
.
上質な男のライフスタイル
フォーマルの中にスポーティさが映える、冬の休暇に着こなしたい男のファッション
.
ビジネスの悩みを解決!
サービス拡大や社内システムの改善...その課題、クラウドで解決できますよ!
.

注目情報

地元不動産会社の選び方
先輩の体験談から、地元不動産会社で選ぶメリットを考えよう
.
今売れてる商品をチェック!
人気の商品のランキング特集♪今が旬のおすすめ商品をご紹介
.
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2012 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
.
.