2011年03月30日(水) 18時00分00秒

tysテレビ山口で「笑っていいとも!」の時差ネット打ち切り

テーマ:ローカル編成ツッコミ激場!
今回は"ひーくん"さんからの情報提供のネタを!

フジ系の無い山口県ではTBS系のtysテレビ山口にて平日13時55分から「笑っていいとも!」(フジ系)を遅れネットしていましたが、3/26(金)の放送をもって時差ネットが打ち切られ、後釜が帯ドラマ枠(「アタシんちの男子」の再放送)というから実にショボい!(泣)

まぁ山口県の場合県の面積が狭く隣県のフジ系の受信が出来る、いわゆる越境受信が出来る世帯が多いのであまり騒ぎ立てる必要は無いのかもしれませんが、越境受信の出来ない世帯では大変ですよね・・・(泣)

これで「笑っていいとも!」を遅れネットしているのは同じTBS系のATV青森テレビ(午後4時45分から遅れネット)だけになってしまったという・・・。国民的お昼の人気番組にしては寂しいですよね。山梨・山口県で越境受信の出来ない世帯では観られなくなるという(泣)

尚tysテレビ山口でのHPではわざわざ

「笑っていいとも」は2011年3月25日をもってtysでの放送は終了しました。
ご了承下さい。

3月28日からは「ドラマセレクション」をお送りします。

とおことわりが・・・。山口県では「笑っていいとも!」の視聴率が悪かったのか?青森県では高視聴率だと言うのに・・・。

他にもフジ系の無い山梨・徳島県ではそれぞれYBS山梨放送(日テレ系/'02年9月迄)、JRT四国放送(日テレ系/'83年9月迄)遅れネットされていたのですが・・・。

でもホント青森県は羨ましいですよね。学校・会社帰りに「笑っていいとも!」が観られるんですからね!(笑)ただ「増刊号」は放送していませんが・・・(泣)

コメント

[コメントをする]

1 ■無題

笑っていいともは休み以外滅多に見れませんね…
だから、この前まで出てた贔屓のタレントや芸人のコーナーがいつの間にかなくなったり、卒業したりしています(泣)
夕方に見れるのが羨ましいです。

2 ■「あたしんちの男子」って…

フジのドラマですよね?
フジのドラマを再放送するくらいなら、「笑っていいとも!」を今までどおり放送すればいいのに…。
それとも、フジとの間に何か問題でも起きたとか(^_^;)
でも、平日14時台って、主婦や長期休みの学生さんくらいしか見られないから、微妙な時間帯ではありますよね。
せめて「増刊号」だけでもネットしてくれれば株が上がるような気がするのに…。
今、思い出したのですが、むかし、山形でも「いいとも!増刊号」は日曜午後からの遅れネットだったような(?_?)

3 ■時差ネット

SBCの「レディス4」なんて、本局から18時間遅れの時差ネットを、未だに放送している方が、余程おかしいけれどもね。おまけに金曜日放送分は未放送だし。
テレビ山口上層部の皆さんは、「人気番組をネットすると金がかかる」と判断して、経費節減策の一環として「打ち切り」にしたのでしょう。地デジ対策で金を掛けた分、どこかで埋め合わせをしないといけないし。
視聴者が苦情をたくさん出せば面白いのに。

4 ■SS喜田!さん、有難う!

もうそうなると「増刊号」に期待するしかありませんね。

夕方に観られる青森県が羨ましいですよね!

5 ■コマッキー&翼さん、有難う!

もしかしたらTBSの圧力かもしれません(泣)まぁ山口県の場合隣県のフジ系を観られる世帯が多いので、あまり深刻な問題でも無いのですが、ただ全ての世帯で隣県のフジ系が観られるワケでは無いので、地元局しか観られない世帯では気の毒ですね・・・(泣)

ただ「いいとも!」を14時台に放送するのは少々無理が有ったと思いますね。

'90年代初め迄は、山形をはじめ東北6県+新潟県では日曜午前10時から10時半迄OX仙台放送制作・東北電力一社提供の「新サンデー・トーク~ごきげんよう草柳です」放送の為、「増刊号」は全て遅れネットでした。

6 ■いちげきιさん、有難う!

「レディス4」・・・SBCではかなり強引な遅れネットをしていますね(泣)それでも放送されているから良い方ですよ。長野県には三越百貨店って有るんでしたっけ?

テレビ山口では「いいとも!」は隣県のフジ系が観られる世帯が多いから、これ以上カネを掛けてまでネットする必要は無い・・・と判断したのでしょうね。それともTBSの圧力か?後者の可能性も捨て切れませんが。何れそれ位の事はしますよ、TBSは(泣)

7 ■無題

こんばんは。森田一義です!笑っていいともは長寿番組ですよね(≧∇≦)やっぱり昼はいいともがほとんど視聴率持っていってますよね!!
昼休みは必ずいいとも見ますね!笑

そうそう裏ではDONに変わり新しくヒルナルデスとかいう番組始まりましたが・・・視聴率どうなんでしょうね?笑

8 ■裕貴さん、有難う!

こんばんは!小沢一郎です!

昼休みに「いいとも!」ですか?羨ましいですね!自分は観れないので・・・(泣)

「ヒルナンデス」と聞くとどうしてもプロ野球・埼玉西武のフェルナンデス選手を連想しちゃいます(笑)

9 ■こんにちは

私の住んでるところは昼と夕方、いいともがみれます。昼みれないときに夕方みれるので便利です

10 ■ミュリカさん、有難う!

エ?昼にも観られるんですか?・・・羨ましい(泣)

越境受信が出来るんですね!羨ましい視聴環境ですね。

11 ■こんばんは。

前の人が書いたように 三沢 八戸地域では 青森と岩手の 全ての民放が 見れます。(親戚が住んでいます。) 青森テレビといえば、今回の新レギュラー発表を フジテレビが 発表していないのに 番組表に 掲載すると いう事が 話題に。 何 やってるんだ。と(系列外なのに)

12 ■としさん、有難う!

八戸・三沢地区では岩手の放送局も受信出来るから良いですよね。これで地震・津波が無ければ・・・(泣)

そんな事が有ったんですね!青森テレビはフジテレビと親密なのでしょうね!

13 ■tysのアタシんちの男子

要するに堀北真希主演のT豚S金ドラ梃入れの為ですね。でも秋田テレビでも今再放送している意味は共演者にフジ新ドラマ絡みの役者がいるでしょうね。話は変わりますが敵(NHK朝ドラ)に塩を送る為にキッズウォーシリーズ再放送すれば良いのに。井上真央さんを知らない秋田県民

14 ■とうわきたおやまださん、有難う!

そうでしょうかねぇ?秋田テレビのドラマの再放送は初回放送と最終回が放送時間の延長の無い作品しかやらないんですよね・・・(泣)

「キッズウォー」シリーズは最近地上波では再放送少ないですよね。

秋田県民は井上真央さんだけじゃなく、加藤シルビアアナも全く知らんでしょうね。

15 ■話は違いますが

北日本(富山)と四国(徳島)が4月から日テレの圧力で旧スパモニからスッキリに切替えました。
モニバド(この略で良いのか?)評判良いみたいですね。俺の家は東北関東大震災で地デジ・アナログアンテナが壊れたので今家ではBSデジタルとスカパー(e2)の無料番組、スマートフォンのワンセグか車のナビの12セグで地デジの生活ですが。テレ朝小木職員が羽鳥氏に変わっただけの印象しか有りませんね。ZIPは山下達郎様(のテーマソング)が良いだけですね。2年前の何処かの赤坂みたいだ。毎週TOKYOFM系の達さんの番組(数少ないまともなラジオ番組)を聴いているので悪くは言えませんが。

16 ■東和北小山田さん、有難う!

それは大変でしたね・・・。この時期だとなかなかアンテナを直しに来てくれないでしょう?早くアンテナが直ると良いですね。

ウチの母は「モーニングバード」はイマイチだ・・・、と言っていましたが。

「ZIP」はまだ観ていませんね。朝からメンバーが濃過ぎて・・・(笑)それこそかつて朝から渡辺正行さんを起用して失敗したTBSみたいですね(泣)テーマ曲は山下達郎さんなんですか?それだけは豪華ですね・・・。

17 ■山口県で受信可能なフジテレビ系

山口県でフジテレビを視聴できるのは下記があります。

福岡のTNCテレビ西日本(8)は山口県の過半数の世帯で視聴可能です。

岩国市・和木町ではtssテレビ新広島(8)、
柳井市・周防大島町・上関町ではEBCテレビ愛媛(8)、
萩市須佐町ではTSK山陰中央テレビ(8)を視聴可能。

山口県はリモコンキーの6~11が空いているため6~8の局は越境受信・区域外再送信ともにそのままの番号で入ります。

6=山陰放送(BSS)・あいテレビ(ITV)。

7=TVQ。

山口県の12はCATV自主放送・臨時コミュニティワンセグ用で使われます
(隣接する広島県等は11が使われる)

18 ■石野さん、有難う!

そんなにお詳しいんなら、ご自分でHP作られるなりブログでもされたらどうでしょうか?

楽しいですよ~!

コメント投稿

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード

    にほんブログ村 テレビブログ テレビ・ラジオ情報へ
    にほんブログ村 にほんブログ村 テレビ・ラジオ情報 にほんブログ村 テレビブログへ
    にほんブログ村 にほんブログ村 テレビブログ