最強ネトゲプレーヤーやってます

思ったことかきます 何でも書くよ


テーマ:

バカ「月額課金制のほうがよかった!」
叫び

はいはい、こういうツイートとか書き込みよくみかけますねボケナスがプンプン
私は月額制が嫌いです、お金がかかるからです
私は基本無料が好きです
なぜ、バカはここまでして月額課金にこだわるのでしょうか?
たぶんバカがいうネトゲはMMORPGが主体だとおもいます
バカは圧倒的に無料でおもしろいゲームを検索する力がしょぼいです
解説しようかとおもいます

>>「月制のほうが、マナーがいい!昔はUOとかが月額だった!」

てめーが最初にやったゲームが月額だから月額ってほざいてるんですか?
いつまで昔のことわめいてんですか
UO,WOW,SB,EQ,ROも月額ですが変なのとかいますマナーも悪いです
マナーよくねーだろ何を根拠にいってんだバカたれが
色々な人が集まるのがネトゲ、全員マナーがいいわけじゃない
そういうのを理解できないんですか?
本当に視野狭いですね、顔洗ってでなおしてきてください(ゴシゴシむっ

>>「無料という行き過ぎたサービスは毒だ!」
月額課金でも大差ないです
いい会社は無料でもサービスがよく面白いゲームを出してます
有料だから特別面白い
サービスがいいっていうわけじゃありません
なんか勘違いはなただしいですね

>>「月額って1500~3000円でしょ?高くないじゃん 面白ければ普通に払うな」

こういう人多いですね
払えるとか、高くないじゃんとか経済力アピールですか
「高い金払っただけの価値はある」みたいな老舗的発想はゲームにはないです
同ジャンルで似たようなゲームが無料であるなら
月額課金は高いです

まずは無料で月額のゲームと似てるゲームを探してください
無料でも月額と似てる/同等のゲームはたくさんあります
有料より劣ってるってことはないです
無料はつまらないっていう考えを捨ててください


>>「今のネトゲって課金ゲーばっかりでしょ? 課金してるやつが強いんでしょ?」
そうです強いです
ですが課金せず無料で楽しんでる人もいます
色々なネトゲをやってると
そういうゲームはアウトオブガンチューになります
そういうこと言わなくなります
なるべく課金で優位に立つゲームを避けるようになってきます
そういうゲームしか知らない、あなたはまだまだ視野が狭いのですよ

まとめ
月額がマナーが良いとか偏見です
昔やってたネトゲが月額だから月額あがめてるんですか
お前らが勘違いしてる
明確にいうとLoLとかDota2とか、エミュ鯖とか
沢山無料で面白いネトゲは溢れてる
Googleの検索バーがその答えを握ってます
無料の面白いゲームを見つけ出せ!
有料にこだわってんじゃねーぞゴミクズがにひひ

Amebaおすすめキーワード