まじつまんねーから、お前ら考えてプレーしてんの?
本題にうつります
昨日、livetubeの配信にゲームプレーヤーとして参加しました
ゲームジャンルはアクションRTSです
細かいルールの一部を説明
1、CS数(雑魚キャラ1匹にタイミングよくとどめを刺すと17~27ゴールドもらえます)
2、プレーヤーの操作キャラクターを倒すと300ゴールドもらえます
お金を沢山ためるほど、強い武器を早く買え
戦いに優位にたてます
私はMalphiteという岩っぽい硬いキャラクターを選び
プレーしました
私は対面プレーヤーの(ムンド)というキャラクター相手に、有利に戦っていました
CS数ではムンドに負けていました
上に書いたとおり、CS数が多いとお金沢山たまってる証拠です
ですが私はチャンスをうかがいCS数が上回ってる、ムンドを倒しました
ここで自分の考えがないゴミクズリスナーたちが騒ぎ始めました
1065 : 6/25 21:48:59 むんどさんCSダブルスコアぐらいで勝ってた
1066 : snob 6/25 21:49:03 あれムンドさんの方がCS取れてた、ような……
CS数が上回ってても殺されちゃ意味がないですよ
一気に300ゴールド手に入りますしね
CS数CS数とかバカ?なにそのCS数が多いほうが勝って当たり前みたいな考え
私はそういうテンプレート的な考えがウザくてウザくてしかたありません
いろいろな要因が交じり合い、勝ち負けが決まります
CS数がどうたら、プロがやってるから、Wikiに書いてあるから
そんなじゃー勝てませんよ
RTSはテンプレ通りにいきません
臨機応変です
深く自分なりに考察してください