トップ>>地域ニュース>>地方自治 サイトマップ >お問い合わせ
地域ニュース

県のメガソーラー計画白紙 内定事業者が取り下げ

 岡山県は28日、岡山市南区内尾の県有地でのメガソーラー(大規模太陽光発電所)整備について、内定していた事業者が計画を取り下げたことを明らかにした。事業者名は明らかにされていないが、電力の自給自足を図るために県が進める「スマートタウン構想」への協力で折り合わなかったという。

 同県有地をめぐっては、スポーツ大会で利用している子ども会などがメガソーラー建設に強く反対。県は地元の理解を得る狙いもあってスマートタウン構想を打ち出したが、計画がいったん白紙に戻ることで混迷はさらに深まりそうだ。

 同県新エネルギー推進室によると、県はスマートタウン構想を踏まえ、災害時に避難所となる近隣施設への電力供給などを事業者に働き掛けていたが、同意が得られなかったという。

 県は、メガソーラーの地域活用モデルとなる構想を年内をめどに取りまとめ、協力を条件にあらためて事業者を公募する方針。同室は「理解を得られず残念。構想を固め、地元説明を経て事業者を募りたい」としている。



(2012/9/28 13:35)


 地方自治
  江西省への訪問団派遣延期 (9/28)
岡山方面向き10月9日開通 (9/28)
  県のメガソーラー計画白紙 (9/28)
  岡山市職員月給0・09%下げ (9/28)
岡山市の水時計、修理へ (9/27)
 岡山市エリア
建部トンネル 住民ら見学 (9/30)
ボトルフラワー作品展 (9/29)
  岡山市職員月給0・09%下げ (9/28)
“秋の香り”お待たせ (9/28)
秋のいけばな展開幕 (9/27)
岡山の病院情報

スポンサーリンク


最新ニュース一覧
NY株反発、77ドル高
米景気回復に期待
(5:51)
写真香港で船沈没、8人死亡
電力会社スタッフら乗船
(1:45)
写真年末以降も米国債購入
FRB議長が講演
(1:42)
「自殺に見せ掛けた」と供述
岐阜の女性殺害事件
(0:07)
G7会議を東京で開催
今月11日、財務相が発表
(23:46)
NY株、一時150ドル高
(23:31)
尖閣周辺に中台の船7隻
「妨害するな」と中国船
(23:30)
ディズニー入園者数が最高
4~9月、1325万人
(23:04)
写真野田改造内閣が発足
首相、解散先送りの構え
(22:58)
写真長女暴行死容疑で母親逮捕
09年に広島県へ虐待通告
(22:30)
写真聖典侮辱と仏教寺院放火
バングラデシュ
(22:24)
衆院選の維新候補公募に816人
10月中に選抜
(22:22)
EU、原発安全策に最大2兆円超必要
最終結果と独紙
(22:21)
写真山本浩二氏がWBC監督最有力
秋山幸二氏固辞で方針転換
(22:20)
NY円、78円近辺
円売りユーロ買いの流れ受け
(22:06)
写真国際法順守し領土防衛
野田内閣の基本方針
(22:02)
写真最年少22歳で単独世界一周
スイス人男性、小型機で
(21:40)
サッカー熊本、湘南に競り勝つ
J2第36節第2日
(21:30)
写真D2―6中(1日)
中日が3連勝
(21:26)
写真西0―4ロ(1日)
西武が完敗
(21:19)

掲載の記事・写真及び、図版の無断転記を禁じます。すべての著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。
Copyright © 1996-2012 The Sanyo Shimbun. All Rights Reserved.