アニメ『銀河英雄伝説』『新釈 眞田十勇士』『鬼神童子ZENKI』などのプロデューサー田原正利(正聖)の制作日記
田原正利のプロデューサー日記 | スポンサー広告 | --:-- |
脚本家の首藤剛志さんが亡くなられた。
ある意味、私にとっては師匠の一人のような存在だったので喪失感が大きい。 『銀河英雄伝説』では首藤さんのオリジナリティと原作ものの難しさから途中降板していただいたが、その後も交流は続いていたし、新しい企画の話もしていて、口はばったい様だがそのオリジナリティを活かせる場を作って、もう一度活躍して頂こうと思っていただけに残念だ。 まだ61歳。早すぎるよなぁ………。 コメント
ご冥福をお祈りします。
私はヴァージンVSの曲を使った「街角のメルヘン」が大好きで、つい最近もLDを引っ張り出して見たばかりでした。
心から、ご冥福をお祈り致します。
2010.10.29 Fri 11:59 |
URL |
夏空
ゴーショーグンのレミーたちの会話が好きだった。
残念。。。 安らかに
2010.10.29 Fri 12:28 |
URL |
日菜佳
もう「鏡の国のゴーショーグン」を読むことはできないんですね……
残念です。 ご冥福をお祈りします。
2010.10.29 Fri 12:59 |
URL |
Nal.
空モモ、海モモは語るまでもなくいい作品でした。
来年、ミンキーモモ30周年で、第三のミンキーモモがあるのかどうなのか、またその指揮を執って頂けるのかを心待ちにしていた矢先のことで残念でなりません。 ご冥福をお祈りします。
2010.10.29 Fri 17:50 |
URL |
首藤さんの書かれたポケモンの脚本が本当に大好きでした。
小説版の続きも未だ待ち続けていたので本当に残念です。 心からご冥福をお祈りいたします。
2010.10.29 Fri 18:59 |
URL |
有難うございました!
人生で大切なことを、たくさん教えていただきました。もう駄目かと思った時は、レミーに励まされました。もし首藤さんがいらっしゃらなければ、こんなにアニメを好きなままではいなかったでしょう。長い間有難うございました。そしてお疲れ様でした。どうかフェナリナーサで、ゆっくりお休みください!
2010.10.29 Fri 19:14 |
URL |
蓮宇
銀英伝でのオリジナル部分
第1期が始まる前には原作を読み終えていた私としては、特別違和感を感じませんでした。むしろケスラーなんかは、かえってその後の展開で違和感を感じませんでしたし。
一作品ファンとして問題となるとしては、本編だけで4期99話で収まらなくなった可能性がある位でしょうか・・・・・。 この様な実力がある方で、またもう一花咲かせられるられたお歳だっただけに、お亡くなりになったことが残念です。
2010.10.29 Fri 23:28 |
URL |
アシュラッド帝国皇帝
命の恩人。恩返しもする前に、いかれてしまった…悲しくて、くやしくて、本当に残念でなりません。
どんなにつらい時でも、首藤さんが生み出したキャラクターや、台詞や物語が、私を支え、励まし、勇気づけ、笑わせてくれた。人生の中でユーモアがとても助けになると教えてくれた。闘う必要がある時もある、と教えてくれた。だから、生きてこれました。 何度御礼を言っても足りない位です。 執筆中、構想中の作品を目にしたかったです。最後まで、首藤剛志を貫いた首藤氏に最大の感謝、賛辞を捧げたいです。
2010.11.03 Wed 04:59 |
URL |
まほ
コメントする
| ホーム |
|
プロフィール
Author:プロデューサーT
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ
|