<PREV NEXT> |
<解説>
プレイヤーが攻撃をする場合、攻撃対象をダブルクリックする必要があります。 つまり、攻撃対象は画面内(視界内)に入っていなければなりません。 しかし、モンスター・NPCなどには画面の大きさとかは関係無いため、結果としてプレイヤーよりも 広い索敵能力を持っている事になります。 つまりプレイヤーの画面外から攻撃態勢になる事ができるため、先制攻撃が可能という事。 また、善良(Blue Name)な調教師がTameしたペットは善属性になります。それがたとえ狂暴なナイトメアでも。
つまりドラゴンなりをペットとして連れ歩けば、PKerに先手をとる事ができるわけです。実に便利(笑) 厳密に言うと、勝手に攻撃をしかけるのは狂暴なペットのみで、おとなしいペットは攻撃された時に反撃する
まぁ、いくらナイトメアが強いと言っても、プレイヤーに敵うわけもなし、先手をとれたからと
|
<PREV NEXT> |