<解説>
まだ土地に余裕があった時代のお話(遠い目)
ギルドストーンを家に設置しメンバーを登録する事でギルドを立ち上げる事ができるのだが
その有効な利用法を私はよく知らない(ぉ
せいぜい、ギルドメンバー同士の喧嘩(スパー)では処罰されなくなる程度の認識しかなかったりして(笑)
他のギルドに宣戦布告してギルド間戦争とかもできるそうだけど、うちの委託商会は商人の集まりで
戦いは苦手なうえにギルドの看板しょって行動してるわけじゃないし、メンバーを大々的に募集してるわけでも
無いし………なんか本当にあまり意味ない使い方しかしてないな〜。
まぁ、当時は所有家のFriend制度が無かったから唯一の連帯制度だったのかも。
それはさておき、ギルドストーンの操作メニューは当然すべて英語なわけだから英語の苦手な我々としても
使うのに一苦労。いきなり大ポカをやってしまうのであった(苦笑)
Souloは実はBritainにある2階建て宿屋の2階を根拠地として居座って商売をしたかったそうなのだが、
実質的に無理そうなので諦めた。(本当にできたら面白いのだが…。) |