ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地トップページ > 組織でさがす > 河川課 > 野間川ダム・ダム湖名称決定

野間川ダム・ダム湖名称決定

印刷用ページを表示する 掲載日:2012年10月1日更新

 平成24年7月11日~平成24年8月3日に公募を行なった,野間川ダムのダム湖の名称が,「野間川ダム・ダム湖」名称検討委員会において審議され次のとおり決定しました。今後,このダム湖がより親しまれ関心を持たれる施設となるよう願っております。

1 ダム湖の名称

    栗湖(マロンこ)

2 名称決定理由

 野間川の源流地である宇根山には古くから「柴栗伝説」という伝説があり,今なお地域で親しまれ,栗饅頭なる和菓子も売られており,これらを後世に残していきたいという想いが込められています。また,「マロンこ」という響きは耳に心地よく,これからの若い世代にも受け入れられやすいのではということからこの名称に決定しました。

3 お問い合わせ先

広島県東部建設事務所三原支所 
 野間川ダム建設事業課
  Tel:0848-64-4278

この情報に関連する情報


県政ピックアップ