+ お絵かき掲示板 +

[掲示板に戻る]

[1680] 無題

総ステップ数: 171 / 所要時間: 00:03:25 / アンドゥ: 2 / リドゥ: 0 / 全消し: 0 / 最大レイヤ数: 2
自由曲線: 154 / バケツ: 17
鉛筆: 154


うさくん 2012/5/17 (Thurs.) 22:54:06
うさくんです。

LOの100号記念の購入特典のお知らせです。
うさくんが描かせてもらったのは
とらのあなさんとコミックZINさんです。


とらのあなさん
クリアファイルです。2種類。
上田祐先生と藤崎ひかり先生の裏側を
うさくんが描かせていただきました。

いや。裏側っていうか「片面」ね!
なんか「俺はどうせ裏側だ」という精神が染み付いてるみたいです。
こういうのはなかなか治らないですかね。片面片面片面。

片面がうさくんであることによって。
たとえば藤崎先生のやつを愛用していたら
緊急時に裏返して助かるかもしれないよ?
上田先生のはまあ大丈夫だ。大丈夫。



COMIC ZINさん。
イラストカードです。
こういうカードにしてみました。

表紙のパロディをやってみようかな!って思って
担当さんに聞いて見せてもらったら
偶然にも女の子3人だったので。
よかったです。

細かい文字の部分まで
いろいろいじったので良かったら見てみてください。
もしかしたら小さくて見えないかもしれないけど。

また明日。


[1681] 無題

総ステップ数: 127 / 所要時間: 00:02:40 / アンドゥ: 3 / リドゥ: 0 / 全消し: 0 / 最大レイヤ数: 2
自由曲線: 123 / バケツ: 4
鉛筆: 120 / 消しゴム: 3


うさくん 2012/5/18 (Fri.) 23:52:28
うさくんです。
ネームの季節っていうか作画の季節っていうか。
がっつりDVDを借りれない。

ドラえもん
のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ)を借りて観ました。
旧声優ドラえもんです。まだリメイクされてないしね。


ああ。馴染む。
のぶ代ボイスが体に染み渡る。
ジョースターの血が体に馴染む時の
ディオはこんな気持ちだったんでしょうか。
しらんけど。
いつでも戻れる。

旧声優のドラえもんを、っていうよりも
「少年期」をちゃんと物語の挿入歌として聴きたいなーという
感じで借りてきたのです。
あの歌はドラえもんの挿入歌の中では大変人気のあるものだと
思います。調べてないけどきっとそうだ。違いない。


宇宙小戦争はしずかちゃんが結構活躍すると思います。
特にお風呂シーンがすばらしかったです。
しずかちゃん5年生。ちゃんとふっくらしてたし
乳首もちゃんと描かれていました。
お尻も見れましたしささやかですが股間も見れました。

エスパー魔美のモデルシーンでも乳首は描かれていますが
魔美クンはイマイチ恥じらいが足りないです。
なんか「裸慣れ」してるから。好きだけど。
魔美クンは中2。しずかちゃんは5年生だし。
しかも宇宙小戦争のしずかちゃんのお風呂シーンは
牛乳風呂なのです。白い液体風呂。

巻き戻したりなんだかんだで5回観てしまいました。
しずかちゃんの風呂だけ。
観てる途中で3回、
全部観終わって少年期も聴き終わって感動してから
「・・・・もう一回お風呂観よう」とか思って2回観ました。
あの少年期の後でよくそんな気分になるよね。最悪だよね。

リメイクはほんとに頑張って欲しいです。
乳首無理かな。でも魔界大冒険でもぱんつ大丈夫だったんだし
頑張ってなんとかして欲しいです。
挿入歌もそのままがいいけど無理なんだろうなー。
なーーーっ。


がんばります。
いろいろやばいんで。
また明日。

[1682] 無題

総ステップ数: 30 / 所要時間: 00:00:47 / アンドゥ: 1 / リドゥ: 0 / 全消し: 0 / 最大レイヤ数: 1
自由曲線: 29 / バケツ: 1
鉛筆: 29


うさくん 2012/5/25 (Fri.) 02:41:23
うさくんですけど。
今日はもう仕事切り上げて
日記書いちゃうよ。
作画期間が続くのであんまり最初から飛ばしちゃダメだから。
いい。


コミックLOが100号記念ということで。
今回はブラジャーの話でした。
いつかこういうのがやりたいんだ!と
「こっちむいてみい子」でブラジャーの話
読んでからずっと思っててやっと描けました。

ネット上で小学生のブラジャーの悩みとか見まくったり
ふくらみはじめはどうだったのか、とか聞ける人に
聞いたりしました。でも個人差があることなのでまあ
その辺はそんな感じで。

あとうさくんの90回連続掲載記念とか
考えてなかったです。そうなんですってね。
マコちゃんはまだ58話だし気にしなくていいかなって思います。
それを意識しすぎると98回目くらいで
なんか嫌なことが起こりそうだし。


100号記念のプレゼントのこと。
うさくんは使用済みPSP(黒)にサインを入れたものを
2台提供させてもらいました。

ゲーム機だし。モンハンで使ってたし
ちゃんとボタンは生きてるのか?とか思ったりもすると
思いますのでその辺を一応いいます。

あれは2台目と3台目のPSPです。今使ってるのは4台目。
壊れたから買い換えたんじゃないの?と思いますね普通。

ちゃんと動作確認しました。
太鼓の達人で全ボタンを、モンハンでアナログパッドを確認しました。
特に壊れてなかったです。

PSPを買い換えた時はどちらも
一生懸命タイムアタックをしてる時で、
「あれっ、今押したはずなのに!」みたいな。
「今なんか・・・ボタン反応しなかった・・・ような気がする?」
っていうだけで買い換えたのです。

ただ自分がちゃんと押せてなかったのを
「PSPのせい」にしてただけなのだと思います。

そういうわけでまだ使えるPSPが2台あったのです。
使用期間は1年ちょっとと1年と数ヶ月くらい。
それぞれモンハンで500時間くらいつかったPSPです。
いや、もうちょっといってるかも。
700くらいかも。なんか計算が合わなくなってきた。
両方700時間以上やってるかな。たぶん。そんな気がする。
なんで最初少なめに言ったのかな。わかんない。

メモリースティック(確か4GBだったと思う)が
1個しかなかったので片方にそれをつけて
メモリースティックが無い方のPSPには
太鼓の達人ポータブル2のソフトをつけて
バランスをとってみました。

そんな感じです。
動作確認で大丈夫でした、とは言ってもやっぱり中古のPSPなので
いろいろ保証はできないです。すぐ壊れたらごめんね。
その辺はよろしくお願いします。

また明日。

[1683] 無題

総ステップ数: 109 / 所要時間: 00:02:26 / アンドゥ: 1 / リドゥ: 0 / 全消し: 1 / 最大レイヤ数: 2
自由曲線: 106 / バケツ: 2
鉛筆: 106


うさくん 2012/6/7 (Thurs.) 00:56:36
うさくんです。
日記の更新が適当になってくると
とたんにアクセス数が減るのですごいです。
こういう手ごたえも必要です。

なかなかいろいろ
やることがあったりしてぐったりしていました。
おへへー。


DVD観ました。
もしドラみました。


感想を・・・・ちょっと書いたけど
やっぱりやめた文章があってそれのせいで
挿絵だけ先にかいちゃったんです。

じゃあもうとりあえず
高嶋さんがんばってください。応援しています。

アレなら応援イラスト描かせていただきますしね!

いえ〜〜〜い。

それにしても。
どうやってもしドラの感想を高嶋さんの
応援に繋げたのか気になりますね。
でも気にしなくていいです。




エマも観ました。エマよかったです。
一番よかったシーンは
エマが歯科助手の面接を受けにいったのに
患者と間違えられて歯茎に麻酔打たれるシーンです。
口が麻痺して上手くしゃべれないのに
必死で抗議するエマがすごく面白かったです。

うそうそうそ。うそです。
静かで丁寧な作品でした。奥ゆかしい〜です。


あとはじめの一歩も途中まで観ました。
かっこいいんです。
実在するボクサーより、一歩の登場人物の方が
自分のなかで存在感がでかいからすごいです。
変な感じですけど。

そんな感じでした。
明日は東京じゃんぐるの発売日だよ?

また明日。






[1684] 無題

総ステップ数: 336 / 所要時間: 00:05:53 / アンドゥ: 3 / リドゥ: 0 / 全消し: 1 / 最大レイヤ数: 2
自由曲線: 324 / バケツ: 11
鉛筆: 321 / 消しゴム: 3


うさくん 2012/6/8 (Fri.) 21:09:17
トラが強ええ。

うさくんです。
何度も死んだり世代交代を繰り返すうちに
だんだんわかってきたっていうか
ポメラニアンが強くなってきて
やっとネコの縄張りを奪いました。

んでネコやってて。
タダメスと交尾寸前のところで
セーブしてあります。わくわくですにゃん。

ポメラニアンでトラに秒殺されたんだけど
ポメでリベンジ、という気持ちより
ネコでトラに勝ちたいと思ってネコを使ってみたんです。
ネコ仲間だし。

動物によって操作方法が
すごく変わる!っていう感じでもなさそう
なのでいろんな動物を触れそうです。
操作シンプルだし。
格闘ゲームのキャラとかモンハンの武器とかは
1種類に絞って遊んでますけどもね。

そんな感じの東京ジャングルでした。



アマゾンプロダクツと
とうもろこしの会との戦争を聴く。
最初のあの
これから収録に向かうっていうところでの
あの曲の入り方がすばらしくよかったです。
あの曲好きです。はじまるぜぇええええ!っていう感じがするし。
わくわくですにゃん。


ただ怖い話とか苦手なので
とうもろこしの会さんのはまだ聴いてないです。
怖いのが苦手なのはしょうがないですね。こればっかりは。
バイオハザードとかもやろうと思ったことないし。

稲川淳二さんも怖い。
「稲川淳二さんのモノマネ」なら大丈夫。
でもあのギャラガの話とか面白かったし
もどかしいですね。

なんかね。筆川さんが
「彼女が見舞いに来ない理由」を当然のように
知っているのが面白かったです。
普通に知ってる。知ってて当たり前、
みたいなあの紳士的な振舞い。

うさくんも知ってなきゃいけないような
気がしてきて公式サイト見てみたよ。
ギャラリーも見ちゃったよ。
あとキャラクター2のところで
寝取られタイプ診断のチャートがあるよ。


今日はやわらか戦車の裏譜面ノルマクリアできたよ。
また明日。



<モンハン日記3rd>
しばらく書いてなかったけど
タイムアタック少しずつすすめていました。
写真とか一応録ったりしてた。見にくいですよ。

自分ルールはこんな感じで。
一人プレイ。オトモ無し。捕獲はしない。
ドリンク飲む、温泉も利用。
<使うアイテム>
回復系の薬、鬼人薬、強走薬などの飲み物いろいろ。
砥石、ペイントポール、こやし玉
<使わないアイテム>
シビレ罠、落とし穴、閃光玉、音爆弾、けむり玉、爆弾系、罠肉。

人それぞれですねルールは。
遊びですしね。



ティガレックス原種のやつ。
「凍土に轟く咆哮」5分25秒
小数点以下はもう多めにかんがえとく。

だいぶ体力の低いのが来てくれたんだと思います。
それまで6分台しか出てなかったので。よかった。
うさぎマジうざかったです。


あとナルガクルガ原種の。
「暗夜のナルガクルガ」6分31秒
これで満足です。
ナルガもまた亜種があるしね。闘技場でね
やっぱりザコモンスターがやだし。

「闇夜のナルガクルガ」だと思ってたら
「暗夜の」でした。へー。

次は「氷牙竜ベリオロス!」をやる予定。
最後の「!」がなんかこっぱずかしいよ。


[1685] 無題

総ステップ数: 172 / 所要時間: 00:05:10 / アンドゥ: 7 / リドゥ: 0 / 全消し: 0 / 最大レイヤ数: 1
自由曲線: 172
鉛筆: 162 / 消しゴム: 2 / 1/2トーン: 8


うさくん 2012/6/10 (Sun.) 02:45:29
うさくんです。
うさくんです。
うさくんです。
東京ジャングルの話。

早くもネコ断念の予感。
難しいです。群れはかわいい。


まだ全然動物がアンロックされない。
イベントがクリアできんよ。
あとチャレンジとイベント
どっちを優先したらいいのか迷う。
アーカイブも早くみたいのにー。

勝てるはずのない相手なのか
下手だから勝てないのかが
よくわからないです。たぶん下手だ。くそ。
スモッグがいや過ぎる。


今日初めて知ったこと。
エサは加えて移動できること。
使えるようになった巣は
交尾以外にも寝るだけもできること。

交尾の時しか巣に行く必要ないのかと思ってた。
交尾のことで頭がいっぱいだった。
説明書をちゃんとよめよ。

あと
ランキングの上位の人たちの生き延びる力すごい。
ヒヨコで3位くらいの人がいた。


なんだか今日はホタルノヒカリの映画の宣伝を
よく見ました。しっかりやってますね。
また明日。

[1686] 無題

総ステップ数: 203 / 所要時間: 00:04:15 / アンドゥ: 13 / リドゥ: 0 / 全消し: 0 / 最大レイヤ数: 2
自由曲線: 200 / バケツ: 3
鉛筆: 195 / 消しゴム: 5


うさくん 2012/6/10 (Sun.) 23:01:56
うさくんです。
今日はたるんでたと思います。
でも日曜日だし別にいいか。

でも平日にたるんでると
「でも土日も仕事してるし別にいいか」とか言うの。
共感していただけると思うんですけども。


東京じゃんぐる。
ネコで続けています。

今日知ったこと。
アーカイブを集めると「ストーリー」が開放されていくのは
知ってたけど
「ストーリー」をクリアしないと
次のアーカイブが出現しないのは知らなかった。
わかりそうなもんだけど。
それがわからなくてネコの世代交代を
優先してやっていました。

今日はネコの群れで
トラを倒しました。
そしてむしゃむしゃ食べました。

たしかそういう料理ありましたよね。
虎のちんちん。


逃げるトラを追いかけてる時がとてもよかった。
また明日。

[1687] 無題

総ステップ数: 379 / 所要時間: 00:08:11 / アンドゥ: 12 / リドゥ: 0 / 全消し: 1 / 最大レイヤ数: 2
自由曲線: 366 / バケツ: 12
鉛筆: 352 / 消しゴム: 9 / 1/2トーン: 5


うさくん 2012/6/12 (Tue.) 00:00:06
うさくんです。

今日は、仕事のために観ておかなければならぬDVDを
借りに行ったりしました。
ネームとかの時は基本みないんだけど。

あでもこないだマゲ天のネームの時は
セーラームーンのDVDを流してた気がする。



そのついでに東京ジャングルの
攻略本を買ってきました。
またジャングルの話?もう別のブログでやればいいのに。

ネタバレがちょっと怖かったけどゲームと同時発売だし
その辺はきっと大丈夫だろう!と思って。

有益な情報がいろいろ載っていました。
一番知りたかったのは
ステータスのMAXはどれくらいなのか、かな。

知れてよかったのは
噛み付き後のステップで隙を無くせることです。
必須テクニックって書いてありました。

モンハンでいうと大剣で斬った後に
回避で転がれるのを知らなかったレベルです。

最後に開発者インタビュー載ってました。
頑張って欲しいです。なんか。応援してます。
うんー。なんか東京ジャングルの続編もいいけど
また新しいの作って欲しいです。


昨日ネコで88年生き延びたんだけど
もう終盤はチャレンジも無くなって
世代交代してもなんの成長もなく
敵はどんどんやばくなって行き詰る感じでした。
だからとにかく今は長生きよりも
しっかりチャレンジをこなして
ネコを強くしていくことにしたんで。

100年生き延びたらそれなりの
トロフィーがもらえるっぽいです。
わくわくですにゃん。


メスネコも殺されることを昨日知りました。
勝手に死なないと思ってた。なんというか
「メスネコがついて来ましたよ」っていう
アイコンみたいなものだと思ってたのに。
1回のプレイで2回メスネコ殺されました。


一度目はこれから告白しようと思って
メスネコのところに行ったら
告る寸前でメスネコがワニに殺されました。
でもまだワニには勝てないので逃げました。


次はもう告白も済んでメスネコと兄弟たちと
一緒に巣に向かってたら
自分以外のネコ全員ワニにむしゃむしゃ食べられました。
でもまだワニには勝てないので逃げました。


あれ泣いてたな。たぶん。
画面上では変化ないけど絶対泣いてたなあのネコ。


そんな感じ。
来月はダンガンロンパが出るし。
このままモンハンやらなくなったらそれはそれでいいと思ってる!
また明日。

[1688] 無題

総ステップ数: 413 / 所要時間: 00:06:59 / アンドゥ: 22 / リドゥ: 0 / 全消し: 0 / 最大レイヤ数: 2
自由曲線: 413
鉛筆: 388 / 消しゴム: 8 / 1/2トーン: 17


うさくん 2012/6/12 (Tue.) 20:11:49
うさくんです。

ふー。


次のマコちゃんは小次郎くん親衛隊を
予定してるので
なんとなくこないだペリーヌ物語みたんです。
いいよね。ペリーヌ。

観てから時間たってるので感想忘れました。
作中でレ・ミゼラブルの話が
少しでてきたのは覚えています。

あと犬のバロンがムカつきますね。
世界名作劇場に出てくる小動物の中でも
上位にランクインしますね。
ムカつきランキング。

悪質なイタズラでは済まないレベルのことをやったら
ペリーヌもね、もっとマジで怒らないとだめだ。
怒らないから余計イライラする。


そんでその直後に
「レ・ミゼラブル 少女コゼット」を
少し借りてみたのですが
もう。なんかもう。つらいです。

小公女セーラみたいな。幼いうちにイジワルな
家に預けられてこき使われる回が長く続くやつ。
1話目でいきなり預けられたんだもん。うわあ預けられるの早えええ。
毎週テレビで観るのとDVDでまとめて観るのでは
重さがまた違いますけども。

世界名作劇場はステキだけども
あんまりいくつも連続で観るとつらいこともあるんで
やっぱり子供の頃に2、3本しっかり見れば
それで十分かなって思いました。
ていうかこれ前にもこの日記で言ってた気がする
学習してないです。


ジャングル。
噛み付き後のステップがかっこよすぎる。
昨日はまだ使いこなせてなかった

噛み殺しては次!噛み殺しては次!
みたいなのがすごく素早くやれるのでいいです。
狩りの操作感とか爽快感とか心地よいし。

ハイエナとかオオカミの群れをネコちゃんが
素早く全滅させるのがかっこよすぎる。

東京ジャングルの続編っていうほどじゃなくても
いいんですけど、
世界名作劇場に登場する小動物を
どんどん狩っていくミニゲーム的なもの作って欲しいんです。
今ある動物の色違いとかでいいんで。
リカオンを茶色にして「パトラッシュ」って名前を
表示してくれればそれでいいんで。
パトラッシュおいしぃぃいいいいい。

また明日。

[1689] 無題

総ステップ数: 320 / 所要時間: 00:09:32 / アンドゥ: 23 / リドゥ: 0 / 全消し: 0 / 最大レイヤ数: 2
自由曲線: 304 / バケツ: 16
鉛筆: 297 / 消しゴム: 1 / 1/2トーン: 6


うさくん 2012/6/14 (Thurs.) 23:03:27
うさくんです。

わけあって
「ポートピア連続殺人事件」のあらすじを
知りました。
やってなかったけど犯人は有名なので知ってます。
犯人知らずにちゃんとプレイしてみたかったものです。
面白いと思います。

一応言わないでおきます。犯人。


ミシシッピ殺人事件も
犯人知ってるしなぁ。
オホーツクに消ゆは犯人知りません。


今更なんですけども
東京ジャングルをダウンロード版で買えばよかったと
後悔しています。
PS3でいくつか古いゲームを
DLしてPS3の中にゲームが存在しているのです。
モンスターランドも買ったよ。

やっぱりディスクの入れ替えが
めんどくさく感じるようになってきてる!
DVDも観るし。

iPodというものを触ったことがないのですが
アレを触ってるみなさんはその段階で
この便利さを感じてたのですかね。
そうなんですね。そうか。

それくらいめんどくさがらずにやろうぜ?
っていう気持ちも無い訳ではないのですが
かなり少ないです。


すいません。
ネコがさりげなく言ってしまいました。


じゃあ
また明日。



OekakiBBS ver.2.83 (C)OekakiBBS.com, All rights reserved.