オトナの会社設立
 オトナの会社設立

【ウォンが危ない】韓国・中央日報紙がコラムで警鐘-「韓国市場は外国人のATM」

業界動向
設立支援
オフィス支援
助成&補助
イベント
副業
その他
編集長お勧め
記事検索
法人から個人まであらゆるニーズに【挨拶状ドットコムProfessional】
アクセスランキング トップ10










【ウォンが危ない】韓国・中央日報紙がコラムで警鐘-「韓国市場は外国人のATM」

このエントリーをはてなブックマークに追加
■弱い米ドルに翻弄されるウォン
2012年9月24日、韓国・中央日報紙が「世界の通貨戦争、ウォンが危ない」とするコラムを掲載した。

韓国ウォン
image from The Bank of Korea

同コラムは、米ドルとそれに伴う大国の金融緩和にともなうウォンの危機について警鐘を鳴らすものである。

米国は金融緩和を実施した。それに追従する形で欧州・日本が一斉に金融緩和を行うことになる。

国際通貨(ハードカレンシー)である米ドル、ユーロ、円の金融緩和が韓国のウォンに大きな影響を与えるというのだ。

■韓国市場は外国人のATM
米国が金融緩和を発表した翌日には外国資本が大量に韓国に流れ込んだ。

韓国の株式市場では1兆6000億ウォンが外国資本により買い上げられた。これは韓国にとっては一時的には良いともいえることだ。

しかし、外国資本は韓国にずっととどまってはいないのである。引くときには一気に引き上げる。

「韓国市場は外国人の現金自動預払機(ATM)」と言われた過去もある。2010年の米国の金融緩和第二弾のときである。

現在、好調に見える韓国市場も薄氷の上を歩いているということである。

【naka773】

外部リンク

世界の通貨戦争、ウォンが危ない
http://japanese.joins.com/article/080/160080.html
Amazon.co.jp : 韓国ウォン に関連する商品
  • 米アップル社、iPhone5の地図アプリの不具合に「他社の地図アプリ利用してください」(10月1日)
  • 【尖閣問題】中国が国連で日本批判!「1895年に日本が中国から盗んだ!」-CIAが中国・紅衛兵向け地図で日本領となっていることを公表(9月30日)
  • 【売国商売】経団連・米倉弘昌会長が「中国に妥協しない」発言の野田首相を批判(9月30日)
  • 静岡の朝鮮学校元校長に「健康保険不正取得」で詐欺の疑い!-なぜ被害届が出ないのか?(9月29日)
  • 【経済効果!】安倍総裁の「3500円カツカレー批判」でにカツカレー人気が上昇中!(9月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    会社設立 新着30件