道内
大間原発「ノー」 市民団体、函館でデモ
(10/01 07:23)
【函館】津軽海峡を挟んだ青森県大間町の大間原発建設に反対する集会とデモが30日、函館市内で行われた。事業者の電源開発(東京)が建設工事を年内に再開する方針を固めた後、初めての集会。函館や北斗市、渡島管内七飯町のほか札幌などから駆けつけた330人は危機感を募らせ、強く反対を訴えた。
市民団体「バイバイ大間原発はこだてウォーク」が主催。集会では、同団体呼び掛け人の一人で高校英語教師のピーター・ハウレットさん(57)が、工事再開方針について「緊急事態。大間を止められるかどうか世界が見ている」と強調した。<北海道新聞10月1日朝刊掲載>
【関連記事】
- 【政治】大間原発建設再開へ 函館市、差し止め訴訟準備 市民にも反発広がる
(09/29)
- 【道外】大間原発 年内に建設再開 電源開発 福島事故後で初 (09/28)
道内記事一覧
10月1日
- 大間原発建設差し止めへ来春提訴 函館市長が会見で表明
(22:38)
- 予約バス 本格導入 ニセコ 道内初 行政区全域で
(17:10)
- 国道の「自転車帯」開通 札幌開建 安全性を1カ月検証
(17:00)
- 釧路市内で土砂崩れ けが人なし 民家の物置半壊
(14:01)
- 台風17号 浦河で一時避難勧告 襟裳岬で最大瞬間風速34・6メートル
(13:14)
- 大間原発「ノー」 市民団体、函館でデモ
(07:23)
- 台風きょう道内最接近 太平洋側、暴風雨の恐れ
(01:49)
9月30日
- カーテン開けたらクマ 広尾 (09/30)
- バイクひき逃げ 30歳男性が重体 天塩 (09/30)
29日
- 札幌で25.4度 道内4カ所で夏日 (09/29)
- 学内飲酒ルール徹底を 樽商大第三者委 強要は断定せず
(09/29)
- 製造工程に原因 浅漬け食中毒 札幌市が最終結論 (09/29)
- 道内、1日から大荒れ 台風17号 (09/29)