募金妨害
「もしもし」…今日、募金をした者ですけど…お金を募金された方が手渡しされまして、ありがとうございました!と言っておばさんがポケットにしまったんですよ。…ネットでも騒いでいますよ!募金箱を持って買い物の料金を募金箱の中から出すって…「どこのブログですか?」…一億円も詐欺をされたんですってね!…お里がしれますね!…「どこのブログですか?」……最近、同じような現場を相棒が話しておりました。しかしながら、相棒は昼食代すら取りません。挙句、ばあちゃんとキャベツを炒めて食べています。最近まで固定電話料金すら支払わずにおりました。相棒は医療費が足らなくなった時を考えていたようです。靴だってリサイクルの500円を自慢するアホです。髪のカットも遠路歩いて1000円カットです。それも、3ヶ月に一回、アホです。家の蛍光灯は3本から1本で我慢をしています。服は、リサイクルで105円〜300円です。そんな姿を30年間も見続けていますよ。互いに家の全てを知っています。だからこそ相棒に募金を頼んでいるんです。募金が少ないとコッソリ、自分のお金をいれるアホです。そんなのバレバレです。募金妨害は他の動物団体でも経験を致しましたが、語るに落ちるか…会計報告をしていますか?会計監査を受けていますか?医療費は?はっきり言って他団体の会計報告は見た事がありません。他団体の嫌がらせのブログを相手にする時は闘う時です。一人立つ精神です。おのずと立ち上がるものです。相棒に手を出すなら私に出しなさい。哀れな団体を相手にする程、暇ではありませんが、醜い貴方の心を抱きしめて一緒に泣いてやり直すチャンスをあげる勇気は私にはあります。意地悪はもう、やめなさい。
|
またあのバカが嫌がらせをしてきましたか?
よっぽど焦っているのか、イラついているのか・・・。
哀れになってきますね。
でも、やり直す気は毛頭無いでしょうから、相手にしないほうが良いですよ。
それにしてもバレバレ過ぎて笑ってしまいます・・・。
2012/9/13(木) 午前 0:46 [ うさぎ ]