伊作駅(鹿児島交通枕崎線)
伊作駅(いざくえき)は、かつて鹿児島県日置郡吹上町中原(現日置市吹上町中原)にあった鹿児島交通枕崎線(南薩鉄道)の駅(廃駅)である。
一面二線式であり、交換可能駅だった。
同線廃止後も、鹿児島交通のバスの停留所として、現在も営業中である。
伊作駅(鹿児島交通枕崎線) 住所
鹿児島県日置市吹上町中原
伊作駅(鹿児島交通枕崎線) 種類
伊作駅(鹿児島交通枕崎線) 画像
powered by Google AJAX API
伊作駅(鹿児島交通枕崎線) 写真・ブログ・リポート
(薩摩湖~伊作). 全23駅間で吹上浜~薩摩湖が0.9kmで最短でしたが、次の短距離 区間は薩摩湖~伊作駅間と上津貫~薩摩久木野間の各々1.2kmとなります。 伊作 駅全景。 17:03発 枕崎行き 丸型気動車 キハ102。 17:04発 西鹿児島行き 角型気動車 キハ303。 南薩線(伊集院~枕崎)で 時は流れて、...
館(伊集院~伊作). バスフォーラム鹿児島>鹿児島交通>鹿児島交通鉄道写真館( 伊集院~伊作) 昭和59年3月17日。鹿児島交通枕崎線である。 間は乗れずじまい 。ここでは、現役当時の姿と廃線跡の写真をおりまぜながら当時を振り返ってみたい。