4月29日(土)
原稿を書くために、地元のホテルに2泊しています。
インテリアが私ごのみで、モダンでクールなのですが
それと原稿がはかどるかどうか、ってのは、どうやら別問題みたい・・・・。
でも、自宅に引きこもってするよりは、気分がいいかな。
明日、あさっては、ふつーに出勤して、職場で原稿します・・・。
前回出した別の原稿が、仕上がっていて、校正が届くらしいので
またもや、手直しの日々。
何の仕事しているのか、わからなくなります。
G.W.はカレンダー通りに休みますが、予定通り「江戸」に行くので
今のうちに、しっかり宿題はすませておかなくちゃ、と思いつつ、はかどらない・・・。
で、G.W.は
他人の両親と、食事に行ったり、お父さんの馬を見に行ったり、新居を建てる土地を見に行く計画があります。
いつの間にか、自分の考えていなかった人生に転びそうになっているこの頃。
人生って、進まないものは、頑張っても進みづらいけど、
進んじゃうときは、ほうっておいても、流れるように進んでしまいますね。
昔、母が、「結婚は二番目に好きなヒトとしたほうがいい」みたいなタイトルの本を
なぜか(笑)読んでいて、子ども心にフシギだったのですが
私みたいに感情のカタマリみたいな女は、ちょっと冷静になれる相手で
ちょうどいいのかもしれないな。
さて、もう夕方なので、原稿執筆に戻ります。
今夜はどこで食事をしようかなーーーと思いながら、頑張るぞ。
4月25日(火)
ケータイで、しかも暗いところで撮ったのでビミョーな画像ですが。
先日、イタリアンでお誕生日祝いをしたときのもの。
なんたって!お料理の数々が、本当に美味しくて、満足。
お魚は新鮮だし、お肉は柔らかいし、もちろん野菜も瑞々しいというか、なんというか。
客層が落ち着いているところも、ポイント高し。
東京人には地方の企業と思われていない、某企業の会長の奥様が経営していて
がつがつしていない感が好き。
子どもから高校生を対象にした、赤ペンで添削してくれる元祖通信教育の企業です。
これは、ボケてますが、クレームブリュレ。
ぱりぱり感に、めろめろになりつつ。
昨夜は、寝る前になぜか「つみれ」を作ってしまい、目が冴えてしまった。
しかも、それが美味しくって味見をしたもんだから、朝起きて胃が重かった・・・(泣)
今欲しいのは、黒くて重々しいお重な弁当箱。
しかも、汁モレとか無い、密閉できるステキなやつ。そんなのあるかしら???
晩御飯の残り物をつめるだけで、おいしそうに見えてしまう素敵な弁当箱、希望。
仕事辞めたい病は継続中・・・・・これが、慢性化するかどうか?
自分自身の不得手なことを、まざまざと見せ付けられている今日この頃。
働くってさ、楽しいことも、辛いことも、両方あってさーーー、人生みたいだね。
4月24日(月)
すごーーーいこってり、でも美味♪なベリーのグラタン。
上に載っているのはイチゴのジェラートで、グラタンだけに濃いチーズもたっぷりで
ついでにブラウニーも隠れていて、でも主役は熱々のベリーたち。
意外と大きくて、量がたっぷりだったので、むかむかしました。
が、近いうちに再度食べに行くと思います・・・・季節限定なので。
甘くて、冷たくて、熱々のグラタンは、今が美味しいから。
今日は午後から出勤し、仕事をした後、久しぶりに「整体」に行ってきました♪
一時間ほどじっくり施術してもらい、体中をほぐして、ととのえて
すごーく緩みました・・・。
次回はG.W.明けに行こうと思います。
金曜の夜は豆腐料理、土曜の夜は中華、日曜の夜はイタリアン・・・・と外食続きだったので
今週は、地味に自分の料理で済ませようと考え中。
体重計には、怖くて乗ってません・・・・。
せっかく身体が弛緩したので、今夜は早くお風呂に入って、さくっと寝ます。
おやすみなさい。
4月22日(土)
これは、最近コンビニで発見・・・見た目がかわいいので、食べたくなかったです。
(食べたけど)
さて、今日は頭痛がひどくて、目もなかなか覚めなかったのですが
午後から、見合い仕立てのおデートをしてきました。
ええ、だって相当あがいています。
「このヒトと結婚するかもしれないなあ・・・」と思う相手がいても、ギリギリまで(笑)
あれこれ迷ってみようと思いまして。
今日の方は、年齢も私よりかなり年上で、老人保健施設の施設長をされている方でした。
どうしても、お互いに仕事の話ばっかりになってしまいましたが・・・・。
長時間だったので、疲れたけど、中華ゴハンがとっても美味しかったので満足(笑)
それで、次回は、社会福祉法人経営者の跡取り息子と見合いです。
やっぱり、施設長です(笑)
どうもねえ、我が母のネットワークによる見合いは、似たり寄ったりになるわ。
とはいいながら、もうすぐ歯科職人のチチハハ、じーさんばーさんと会う日です。
お母様は、食事を一緒にしたいそうですが、それはさすがにきんちょー。
今から、私自身がいかに家庭的じゃないかを伝えてもらっています・・・・ボロを出しておこうと思って。
それと、近いうちにソレ用のお洋服を買いに行かなくては。
甘めなワンピに甘カーデ・・・という感じになるはずです。
てゆうか、声かけられた日から2ヶ月で、親に会うことになるとは思わなかった・・・。
こんな日記を書くと、すごく元気そうな私ですが、まったくそうではなくて
むしろ仕事に絶望しているから、結婚に逃げてるの。
4月19日(水)
今日も仕事で疲労したので、早速お風呂に入りました。
今から明日のお弁当のための「仕込み」をします♪
ええ、最近「脱出」できないので、もっぱらランチは手作り地味弁当・・・・。
もう最近なんか、ナルナルなぼやきばっかり書いていますので
いっそのことソレ用のサイトにするか?もしくは裏に書くか?
そーんなことも悶々と考えたり。
今日とか、仕事の最中に「あ、なんか、やっぱり違う・・・」と思ってしまい、撃沈。
いや、撃沈でもないなーーーー、もう誤魔化せないな、と思ったの。
誤魔化すってのは、自分と周囲と両方。
別に労働すること、被用者であること、を誤魔化せない、と思ったわけではなくって
今の状況とか、置かれているポジションに。
24で初めて社会に出たときに感じたことを、32にもなって同じように感じているわけですから
ああ、もうこれは自分を誤魔化すのはムリだな、と思ったのね。
自分で浮いているのはわかってるし(笑)周囲が違和感感じているのもわかるし(笑)
地味ぶったり、真面目ぶったり、しなくちゃなんないのは、いやーーーーーー。
一日中ベンキョーするのも、膨大なデータを分析するのも、資料を綺麗に作るのも
まったく苦痛じゃないのよ。
でもね、地味なのがイヤなの。真面目ぶりっこも、疲れるのよ。
この業界、原則として退職は、年度途中には出来ません。
となると、次の退職の時期は来年の3月末。
それまで、よくよく考えようと思います。
だってやっぱり、どこかに「所属」していないと、ダイスキな「研究」は継続できないもの。
以前は、研究者人生をあきらめることは出来なかったし、
学長が怖いので、退職なんて考えにくかった。
でも、今は、ちょっとずつ「円満退職」の方法を考えています。
4月18日(火)
ええ、目の前にあるものを撮りました・・・・オベンキョウの友であるチョコレート♪
最近は、シュークリーム依存症。
食べることに依存体質なんだよね、フロイトのいうところの口唇期に固着しているので。
なーんて。
相変わらず職場への適応が困難で、仕事おもしろくないなーーーと思いながらの毎日ですが
昨日、今日とゲルマニウム温浴に行ってきました。
多分、2ヶ月以上行っていないのですが、チケットの有効期限だったので、急遽。
二日連続だと、汗も相当出たのですが、行ってよかったーーー。
エンヤが流れていて、スーパーリラックス!
受付のおねーさんも相変わらずかわいいし、気に入ってるクリニックなのだ。
それで、ゲルマしながら、労働者人生を振り返ってみた。
最近の自分のテーマが、「労働とは」だったので、ずーっと考えてはいるのだけど。
前の職場、今の職場で、自分にとってどういう意味があるのか???
もちろん、得たものは多いし、お金を貰いながら人生勉強って実感する。
ほんと、働いてよかったと思います。
そんな中で、そうはいっても毎日忙しくて、「流された感」もあるので
今後どうしたいのか?自分の人生、どう行きたいのか?考えようかと。
研究者として、とか、主婦として、とか、そういうシンプルなことじゃなくって
どういう風に生きたいのか、あらためて考えなくてはいけなくて。
それは、同時に、私の「結婚観」を確立することにも繋がるのよね。
つまり、結婚観には人生観が反映されると思うから。
つーか。えらそうに?書いていますが、よくよく考えたらさーーーー
私、「結婚観」というのが、ビミョーーなんだよね。
もうほんま、危険な年齢なんだけど、よく考えたら、自分の結婚観ってのが、無いの。
そもそも、結婚式に関する夢も全くないと思ったらば、そっから先のイメージや
「こうありたい」ってのが、空白なんだよね。
ってことに、気がついた。
「被用者」としての人生は、比較的、こうありたい像が思いつくのだけど
「結婚」になると、まるで駄目。
テキトーに、ちゃらちゃらと小金を持った男子たち(つうか、オッサンだな)と仲良くしていますが
そうはいっても、私、そろそろリミットだよ。
いや、周囲は言わないけど、痛いオバサンだと思っているハズ・・・・・。
若い学生たちが「先生、なんで結婚してないん?」とよく聞いてくるのだけど
これって、いつまで聞いてくれるのだろう(笑)
「江戸の美形な男」と出会ったときは、あまりの王子様ぶりに舞い上がってしまったけど(笑)
それから、若いときは、年収とか可処分所得とか、実家の病床数とか
そんなことばかりにこだわって男子を判断していたせいで
自分がどういう結婚を望むのか、どういう家庭をもちたいのか、どういう妻でありたいのか、
どういう夫と苦労したいのか、そういうこと、ぜーーーんぶヌキでいたことを、発見。
これに、今頃気がつきました・・・・・遅ればせながら。
ただ好きなだけ、親が喜ぶから、見た目がいいから、学位を持ってるからとか、お互いのバランスがいいから、とか
そういうことばっかりで、これって「恋愛レベル」のハナシなんだよね。
恋愛のしすぎ病で、結婚ができまへーーんなんて、シャレになんない。
追記
夜、空港からの帰り道に、車運転しながら一人で10年位前のtrfとか(笑)
華原朋ちゃんとか歌っていたんだけど
学生の頃って、よかったなーーーーと思ってしまった(笑)
で、ただ今、myテレビにはTRFのプロモ流しています・・・。
というか、今、宿題に追われているから、余計に毎日しんどくって。
社会人だし、依頼されて受けたもんだから、仕上げないといけないのは
わかってるんだけど、どーーーも振り回されてうまく書けない・・・・。
もーーー、ほんと、この宿題終わったら、発狂してやる。
お酒は飲めないから意味ないけど、ノンアルコールで夜な夜な遊びほうけるぞーーー。
2月半ばから、毎朝毎晩「養いたい」と言われ続けると
さすがのフカンショウな私でも、そろそろ落ちそう・・・。
ハタチの時に初めて男のヒトに「プロポーズ」なるものをされて、その後も
奇特な男性から幾度か、結婚バナシはありましたが
こんなにストレートに勝負されたことは無かった。
と、言いながらも、霊能者の言うとおり??
ニュウな出会いが他にもあったので、一体どうなるかはビミョー。
今年はいろいろある、と言われたけど、確かにいろいろあるわ。
ともかく、宿題仕上げます・・・。
それで、早く体が元気になりたひ。
4月16日(日)
画像が無いので、パワーの源?なチョコレート画像。
ほんと、チョコレート依存なわたくしです。
さて、更新がすっかり滞っていますが
仕事が近年まれにみる忙しさ、と体調が不調で、ぐったりしています・・・・。
特に身体は、リンパが腫れたのは、どうやら「歯」のせいで
近いうちに大学病院の歯科で検査してきます。
学長の息子に数年ぶりにTELしました、この件で。
ひょっとしたら歯がなくなるくらい大変らしいので(泣)、数人の先生で
画像診断をしてくださるとのこと。
サイアクーーーー。
同時に、花粉症と思っていたら、まんまと風邪をひいていて、
アタマがぼーーっとしたまま労働しています。
というか、3月中旬からずっと風邪の繰り返しで、早く元気になりたいです。
仕事の緊張とストレスで、相当免疫低下な感じ。
そこに菌が入ってきちゃいましたーーー、ってとこかな。
歯の調子が悪いと、矯正治療も進まなくて、現在ストップ中。
ワイヤーの交換とか、メンテナンスには行っていますが。
それと、締め切りすぎた原稿が進みません・・・・なんとか授業はできてるんだけど
アタマがぼーーっとしていると、原稿が進まないよーーーー。
ということで、せっかくの春ですが、体調不良のお陰で、お花見にも行かず
お洋服を買いに行くことも出来ず、ルンルンした春を迎えることの無いまま・・・。
ヨガにもいけないし、ゲルマニウム温浴にも行けないです。
今日は日曜日。
もし頑張れたら、今から遅れている原稿を執筆します。
みなさまも、お体を大事にしてお過ごしください。
4月10日(月)
これは「アナ・スイ」なバービーちゃん♪ もれなく買います。
今月のMyPCの壁紙にもしています。
黒髪でピンクで、すっごいカワイイ〜〜〜♪
ところで、早く仕事に慣れたい・・・・。
30過ぎてからの異動は2回目ですが、適応能力が低下しているらしく、キツイ。
日々、落ち着かないまま、研究室にて働いています。
講義も始まるので、余計に忙しくなり、悲しい・・・・。
とりあえず、悶々としていても仕方ないので
近いうちに、歯科職人のチチハハ&じーさん・ばーさんにセットで会うことになりました。
重く考えずに、合うか合わないかを、直接会って確かめようと。
もういい歳だからね・・・・自分の目で確かめたいな、と思いまして。
例のカレシはどうなったか?という疑問はさておき(笑)
診療報酬が下がっても、このヒトは絶対勝ち抜くであろう・・・・と思える歯科職人なので
私の中で、評価は上がっています。
まだ出会ってから、一ヶ月ちょっとなんだけど、あっという間にハナシが進んでいます。
一方の、美形過ぎる医師は、私が見た目の引き立て役になってしまうから。
なーんて、冗談です。
結局、医者だろーが、歯医者だろーが、もちろんそんなの稼ぐ手段に過ぎなくって、
それから、外見なんて関係なくって
人間、内面が大事なんだよなあーーーーと、今更ながらに
当たり前のことに気がついたワタクシなのです。
4月9日(日)
これは、「ズコット」と林檎のジェラートです。
帽子に似せたデザートらしいですが、いろいろな食感が楽しくて、美味しい♪
さて、ずーーーっと更新できないままでしたが、仕事に忙殺されてました。
慣れない仕事ばっかりで、多分、相当疲れています・・・・。
ついでに、今朝起きると、アゴのリンパが腫れていて、かなり痛い!!
明日受診しようと思いますが、今日は抗生剤飲んで寝ていました。
仕事溜まっているときに、わけのわからない病気になると辛いです・・・・。
すっごいストレスがあるのかしら?
今までこんなにリンパが腫れたこと無いので、恐怖です。
最近、年齢とか、自分の体力の無さを実感することが多くて、弱気(笑)
やっぱり、病気したときに一人暮らしはきついし、病院行くのもツライ。
仕事も達成感感じにくくなってるし、そうなると、本当にそろそろ
女として遣り残してきたことをすべき時期なのかなあ、とも思ったり。
こんな風に、仕事に疲れたとき、自分の体力に限界を感じたときに
結婚を意識するなんて、なんかありがちな感じでイヤーー。
4月3日(月)
新年度がスタートしました!!
今週は、すごい慌しい・・・・。
今夜は帰宅後、すぐ寝てしまったくらい。
明日も忙しいです。
深夜のラーメン画像です(笑)
味噌ラーメンで、こってりで、美味しかったのですが、摂取時間が夜中・・・・。
この後、なぜかお酒も飲んでしまい、いつもとは違う日曜の夜を過ごしてしまいました。
周囲に驚かれるくらい、いつも姿勢がいい私なので(笑)
こんな弛緩した日曜ははじめてかも。
ともかく、どっちにしても、こういう「ゆるむことのできる相手」は貴重だと思いました。
あーー、今年度は「結婚」についても、真面目に考えようー。
全てのページにおいて画像、文章の無断転載、保存を禁止します。
Copyright(c) 2004-2006 Madoca All rights reserved.