野田内閣の支持率上昇、自民党も~世論調査
NNNが先月28~30日に行った世論調査によると、野田内閣の支持率が上昇する一方、安倍元首相を新総裁に選んだ自民党の支持率も大きく上昇した。
野田内閣を「支持する」と答えた人は、前月比5.3ポイント増の27.8%、「支持しない」と答えた人は前月比1.1ポイント減の56.4%だった。
野田内閣が「30年代に原子力発電所の稼働ゼロ」を目指す方向性を閣議決定したことについては、「評価する」が47.1%、「評価しない」が41.6%と分かれた。
沖縄・尖閣諸島を国が購入して国有化したことについては「大いに評価する」(23.5%)、「ある程度評価する」(41.2%)を合わせると6割を超える人が評価した。これに対し、「あまり評価しない」は22.8%、「全く評価しない」は7.8%だった。
一方、安倍元首相が新しい総裁に決まった自民党の支持率は、前月比10.2ポイント増の33.4%となり、前月比1.7ポイント減の17.6%だった民主党を引き離した。
また、野田首相と安倍総裁のどちらが首相にふさわしいと思うか尋ねたところ、野田首相が34.4%、安倍総裁が39.9%だった。
NNN電話世論調査
【先月28~30日に調査】
【全国有権者】2091人
【回答率】50.3%
http://www.ntv.co.jp/yoron/(10/01 08:07)
文科相に田中真紀子氏内定 (10/01 09:01)
台風17号 引き続き、暴風・大雨に警戒を (10/01 08:52)
国家戦略担当相に前原誠司氏が内定 (10/01 08:44)
野田再々改造内閣 総務相に樽床伸二氏内定 (10/01 08:37)