2012年09月30日(日)
【茨城県】
放射能汚染の解決策 ―EM技術の応用―
~地球上のあらゆる生命のために
比嘉照夫教授&野呂美加さんスペシャル講演
下妻市で行われる講演会のご案内です。
「子供の未来を考える会」で初めて主催した講演会の講師が野呂美加さんでした。
福島のお子さん達をイタリアへ保養に送り出した次の日の講演で、講演中、野呂さんは涙を流されていました。
講演後には、たくさんのお母さん達に囲まれ、質問攻めにあっていた事など…今でも鮮明に覚えています。
今回は放射能汚染解決に関連したEM技術について、比嘉教授とお話してくださいます。
EMについて、より詳しいお話が聴けると思います。
お時間のある方、興味のある方はぜひご参加ください。
*9月の講演ですが、お早めにお申し込みください
■ 日時 9月30日(日) 12:30開場 13:00開演
■ 場所 下妻市立千代川公民館 地図
下妻市鬼怒230 TEL:0296-44-3141
■ 参加費 無料
■ 託児 要予約
※入場の際、整理券が必要となります
■ 講師
・比嘉照夫 氏(EM開発者・琉球大学名誉教授)
・野呂美加 氏(NPO法人チェルノブイリへのかけはし)
■ お問合せ
0296-49-2923 (生井)
090-8808-0884 (山内)
090-2549-7082 (相良)
主催 : 世界平和と環境保全を考える会
協賛 : Misia・大宝保育園