印刷版   

薄煕来氏、政治生命終焉 指導部、胡総書記への団結を強調

北京の人民大会堂前。11月8日から第18回党大会が開かれる(AFP PHOTO/GOH CHAI HIN)
【大紀元日本9月29日】中国共産党は28日、中央政治局会議を開き、前重慶市トップ薄煕来氏の党籍剥奪と公職追放を決めた。氏は今後、収賄容疑などで身柄を司法機関に送られるという。

 同会議では第18回党大会が11月8日から北京で開催されることも決まり、発表された。

 28日付の新華社通信によれば、この日の政治局会議では政治局員らが、共産党中央紀律検査委員会が提出した『薄煕来の重大紀律違反案件に関する審査報告』を審議し、薄氏への処分を決定した。

 同報道によると、4月10日に開かれた政治局会議で、党指導部は、薄氏の腹心・王立軍重慶市前副市長の米総領事館駆け込み事件についての調査結果と、薄氏の妻・谷開来の英国人殺害容疑についての報告を聴取したという。

 この会議の後、薄氏は政治局員と党中央委員の資格停止の処分を受け、党内の調べを受けることになった。薄氏の処遇をめぐってその後、党内では薄氏の後ろ盾となる江沢民派と胡錦濤総書記派との間で、激しい攻防を繰り広げたとみられる。

 新華社通信は薄氏の紀律違反や犯罪容疑を列挙している。大連市長を務めた1990年代から、職権を利用して他人に便宜を図り、その見返りに直接または家族を通じて巨額の賄賂を受け取った▼王立軍事件と谷開来事件で職権を乱用して大きな過ちを犯し、責任重大である▼組織人事紀律に違反し、監督責任を果たさず、深刻な影響を及ぼした▼多くの女性と不適切な関係を持った、などとし、「その他の犯罪容疑も絡んでいる」と報じた。

 共産党中央は薄氏の処分で、「薄煕来を反面教材とし幹部の教育を強める」「党の紀律を遵守し、党中央と高度な一致を保つ」「紀律違反や法律違反について、対象が誰であっても、権力の大小を問わず厳しく追及する」と強調している。さらに、「全党と全国人民」に向け「胡錦濤同志を総書記とする党中央に団結するよう」呼びかけた。

 薄氏への処分と党大会の日程を同時に発表したことについて、ウォール・ストリート・ジャーナルは、共産党高層の中で次期指導者についての意見が収束したことを意味すると分析した。また、党大会を前にした処分発表は、党内の腐敗や職権乱用への反発が、共産党政権の存続を脅かす事態にまで発展していることに、指導部が危機感を覚えたからだと指摘した。

(翻訳編集・張凛音)


 (12/09/29 12:55)  





■キーワード
薄煕来  党大会  王立軍  谷開来  権力闘争  


■関連文章
  • 共産党大会は10月11日開催か 活動家らには「北京から離れろ」(12/09/28)
  • 周永康氏外遊 指導部の意図的外しか(12/09/27)
  • 王立軍被告に懲役15年判決 新華社、薄煕来氏の犯罪容疑をほのめかす(12/09/24)
  • 米総領事館駆け込みの王立軍被告が初公判、薄氏関連情報を提供か(12/09/19)
  • 「仕掛人」に操られる反日デモ 権力闘争の影が見え隠れ(12/09/17)
  • 党大会日程も決まらず「政局に不安定要素」=ニューヨーク・タイムズ(12/09/15)
  • 中国、経済と政権の二重危機 「革命」に転じる恐れも(12/09/13)
  • 谷開来、特権階級専用の豪華刑務所で服役か(12/09/13)
  • 「決死の覚悟で18大を保衛せよ」 軍内各所に貼られたポスター、指導部の不安を物語るか(12/09/12)
  • 薄氏元腹心が国外逃亡などで起訴される 次は薄氏か(12/09/06)
  • 米有名コラムニスト:共産党政権は全面的崩壊に直面 もっと心構えを(12/09/04)
  • 中国の臓器密売を描く韓国映画、一斉上映へ 「氷山の一角だ」(12/09/01)
  • 絶妙なコンビ 谷開来への判決を伝える中国メディアの工夫(12/08/24)
  • 反日デモに参加しないと罰金? 何清連:愛国デモは国家ゲーム(12/08/23)
  • 薄煕来事件 妻の英国人殺人事件から切り離される 注目される処遇(12/08/22)