スタッフ原作:大高忍(小学館「週刊少年サンデー」連載中) 監督:舛成孝二 シリーズ構成:吉野弘幸 シリーズ演出:林直孝 キャラクターデザイン/総作画監督:赤井俊文 コンセプトデザイン:竹内志保 エフェクトアニメーション:橋本敬史 美術監督:川本亜夕 美術設定:谷内優穂 色彩設計:鈴木依里 撮影監督:関谷能弘 編集:三嶋章紀 音響監督:菊田浩巳 アニメーション制作:A-1 Pictures 製作:マギ製作委員会 |
MBS特製非売品『マギ』クリアファイルプレゼント日時や場所など、詳しい情報は右のQRコードを読み込んでスマートフォン向けサイト、ならびにモバイルサイトでご確認下さい。 『マギ』あらすじ秘宝が眠るとされる謎の遺跡「迷宮(ダンジョン)」が出現する不思議な大陸を旅している少年・アラジン。 彼は旅の中で出会ったアリババと共に秘宝を手にするため、「迷宮(ダンジョン)」攻略を目指す。 その中で生じる様々な出会いと別れを繰り返す中で、アラジンは自ら宿命を知ることになる。 小学館創業90周年記念企画 『マギ』TVアニメ化決定「機動戦士ガンダムAGE」を放送中の日曜夕方5時のアニメ枠にて、10月より「マギ」がスタートする。小学館創業90周年記念企画として制作される「マギ」は、「週刊少年サンデー」(小学館)連載中の大高忍のマンガが原作。コミックスも14巻で累計発行部数400万部を超える人気作とあって、待望のアニメ化にファンの期待も高まる。
物語は、砂漠のオアシスからオアシスへと隊商(キャラバン)が移動する世界を舞台に、アラジンとアリババが色々な人々と出会いながら、仲間とともに隠された秘宝を追い求める姿を描く冒険ファンタジー。「アラビアンナイト」を思わせるような物語は、子供から大人まで楽しめる作品となっている。アニメーション制作を手がけるのは、「青の祓魔師」などのA-1Pictures。
また、日5枠での新しい取り組みとして、データ放送とSNSの連動施策を実施。 |