SPIGEN SGP iPhone5 GLAS.t Premium Tempered Glass Series 【SGP09435】
21日に発売された新型スマートフォン「iPhone(アイフォーン)5」を巡り、ソフト
バンクモバイル(東京)が全国の販売店で行っている旧型アイフォーンの下取りサービスが、
古物営業法違反(無許可営業)に当たる恐れがあるとして、警視庁がサービスの中止を求める
指導をしたことが24日、分かった。これに対し、同社では下取り方法を見直すことで対応したいとしている。
同社によると、同社では「5」の発売と同時に、47都道府県のソフトバンクショップや
量販店などで下取りを実施。機種や性能別に2万~2000円で買い取り、「5」の月々の
利用料金から割り引くというもの。古物営業法では、中古品を下取りするには営業所のある都道府県公安委員会から古物商の
許可を得る必要があるが、同社は許可を得ていなかった。無許可営業は3年以下の懲役か
100万円以下の罰金。警視庁の指摘に対し、同社は、古物商の許可を受けているグループ会社のソフトバンク
テレコム(東京)に下取りを任せるなど、方法を改めることで対応したいとしているが、
同庁では、変更方法が妥当かどうか検討していくとみられる。ソフトバンクモバイルは「今後、下取りする分だけでなく、これまで受け取った分に
ついても、改めて手続きを検討していく」としている。http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120925-OYT1T00282.htm
▽以下2chの反応
>同社では下取り方法を見直すことで対応したい
脱法すると公言してる
>>4
貧乏じゃない人間は、ソフマップの中古コーナーとか、
行くの恥ずかしいんだよなぁ…
電波は、日本国民の財産。
電波の使用権は、特許許可。
日本の領土・竹島を不法占拠している韓国は、日本の敵国。
敵国に協力するフジテレビ、ソフトバンクの電波法免許を取り消す。
(電波法によるテレビ局、携帯電話会社の更新は5年毎)
(デジタル免許は、2013年10月末日まで)
知っててやる悪質さと、やって何もいわれなければどんどん拡大解釈してなし崩しにする狙い
さすが禿げはズルい!
無くても誰も困らんぞ
無法治国家の方は国にお帰りください。
なぜ免許制なのか考えてください。それがわからないなら日本を勉強をしてください。
日本語勉強してこい
>>11
不特定多数の人から物を買い取ったり交換するには古物商の免許が必要
BOOKOFFとかと一緒。あそこも免許持ってるから買い取ってるけど
ただし契約できるのは在日だけだけど。
料金は日本人が払うようなシステムだな。
ソフバン契約者は乞食ばっかだな
下取り→乞食、なら
車とか家を買う人の大半は乞食になるな
>から古物商の 許可を得る必要がある-
ん?なんでだと思ったが、結局それか。まあ違法だけどw
>>24
買い取るものの所在が分からないと盗品が横行する、窃盗でも足がつきにくくなるよ
現状でも個人の中古品売買は規制されてないし、
古物商ってザル法なの知らないのか?
犯罪を助長してるようなものだろ
キタムラとかジャパネット、家電量販店の下取りサービスとか、
車販売の時に下取るところは古物商免許持ってんの?
ああ、ジャパネットは質屋由来だから持ってそうだな古物商免許。
でも「全国都道府県の公安委員会」分はないだろ…
長崎にしか買取拠点がないので長崎県から許可を得てる
ジャパネットは何か怪しいなw
キタムラはちゃんともってる。車の下取りするとこもちゃんと持ってる。
結局どうなるんだろ?
俺のiPhone5予約が回ってきた頃、
「下取りサービスはなくなりました」とか言われても
その分も値引きとして織り込み済みなんだけど…
チョンってだけでなんでも庇うバカがいるからな
一般消費者がその分負担してるのも一緒なんだから。
はっきり言って、民族差別だろ。日本人を差別するな!
ソフトバンクモバイル(東京)が全国の販売店で行っている旧型アイフォーンの下取りサービスが、
古物営業法違反(無許可営業)に当たる
・・・ソフトバンクは親父と家族数名でやってる小さな商店じゃないんだろ。
それがこんないい加減なことやってていいのかって話だろ。
小さな商店だって、ちゃんと免許とってやってるのに。
巨大な企業が法律なんか無視してやりたいようにやって、
指摘されなければ違法状態をいつまでも続ける。
そんなことが許されるのかという話。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1348533838/
やっぱトップダウンで決めちゃうから、色々歪が生まれてきちゃうんでしょうね(;´Д`) 古物商許可証とってなきゃそりゃだめだわ・・・・
同じカテゴリの記事:
- サムスン電子、サムスンにロイヤルティーを支払ったクアルコムの部品を使った「iPhone5」に対し特許訴訟の準備
- 【社会】ソフトバンク版iPhone5利用者は通信量に注意!LTEで速度規制も月1.2GB規制の可能性も!
- 【モバイル・話題】iPhone市場 ソフトバンク朝令暮改はもろ刃の剣
- 【モバイル】iPhoneの地図は他社のを利用して…アップルCEOが謝罪 ←やっぱりジョブズがいないと・・・
- 【ソフトバンク】iphone5でテザリングキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!(7GB制限)
安定の禿チョンバンク
自社で販売したものを買い取る場合は古物商の免許がなくても問題ないらしいが、auからの乗換も対象らしいから駄目だね
下取りはsoftbankの物のみ、乗換は割引で対応とかにするかと思ったけど、古物商免許もってる子会社に送る事で対応にしたか…
なるほど( ゚д゚ ) 自社販売のものなら大丈夫なんですね!! てか子会社に送るっていっても受付した時点でアウトじゃないんですかねー