ホーム > ダウンロード

ルータ設定ファームウェア

  
ルータ設定ファームウェア
ファームアップ方法マニュアル ダウンロード  
追加マニュアル ダウンロード  

  
PBR001 / PBR002 / PBR003用 
e_PBR_P200.lzh(488kB) ダウンロード Ver.P2.00
更新日時:2001/10/22
b_PBR_P200.lzh(133kB) ダウンロード
e_P203.lzh(489kB) ダウンロード Ver.P2.03
更新日時:2001/12/1
b_P203.lzh(134kB) ダウンロード

  
PBR001 / PBR002 / PBR003 / PBR004用
e_PBR_P206.lzh(588kB) ダウンロード Ver.P 2.06
更新日時:2002/6/13
b_PBR_P206.lzh(172kB) ダウンロード
・パケットフィルタリングIN制御の不具合を解消
・DMZ機能の不具合を解消

※UPnPの設定箇所がございますが動作いたしません。
 また、今後の対応も予定がございませんので御了承ください。

注意:P2.06にファームアップしますとP2.04を含む以前のファームに戻すことが出来ませんので御注意下さい。
e_PBR_P204.lzhh(490kB) ダウンロード Ver.P 2.04
更新日時:2002/3/25
b_PBR_P204.lzhh(135kB) ダウンロード
・MSN Messenger4.6に対応
・Windows Messenger4.0は音声
・動画チャットのみ可能
・ダイヤルアップ接続の固定IPアドレス対応


  
PBR005用
pbr005040114.zip(947KB) ダウンロード Ver.H1.18
更新日時:2004/01/15
・PPPoE接続のスループット低下を修正
e_pbr005_h117.lzh(640kB) ダウンロード Ver.H1.17
更新日時:2003/10/06
b_pbr005_h117.lzh(242kB) ダウンロード
・ダイナミックDNSの追加
e_pbr005_h114.zip(614kB) ダウンロード Ver.H1.14
更新日時:2002/8/12
b_pbr005_h114.zip(228kB) ダウンロード
・PPPoE接続先登録数を5に変更
・LAN側PCからLAN側にあるサーバへグローバルマルチNATの設定をしているグローバルIPアドレスでアクセスすることが出来ない不具合を修正
e_pbr005_h111.lzh(640kB) ダウンロード Ver.H1.11
更新日時:2002/6/19
b_pbr005_h111.lzh(228kB) ダウンロード
・unnumbered PPPoE接続対応(固定IP 16個まで対応)→接続設定例はこちら
・PPPoE接続先登録数を2に変更
・パケットフィルタリングIN/OUT制御の設定数がそれぞれ48に増強
(現状はそれぞれ8)
・ UPnPのON/OFF機能
・ 簡単設定ウィザードにunnumbered PPPoE接続項目の追加
e_PBR005_H108.lzhh(593kB) ダウンロード Ver.H1.08
更新日時:2002/4/12  
b_PBR005_H108.lzhh(214kB) ダウンロード
・かんたん設定ウィザードを追加
・WindowsMessengerのファイル転送 、リモートアシスタンス機能に対応
・Static Routing及びRIPv1機能を追加
e/e_PBR005_H107.lzh(593kB) ダウンロード Ver.H1.07
更新日時:2002/3/25
b_PBR005_H107.lzh(214kB) ダウンロード
・UPnP対応により Windows Messenger4.0で 音声・動画チャット機能・ホワイトボード機能・アプリケーション共有機能がご利用いただけます。
※ただし、ファイル転送・リモートアシスタンス機能に関しては近日時期ファームウェアで対応予定です。

  
PBR006用
PBR006_K107.zip(172KB) ダウンロード Ver.K107
更新日時:2003/8/26
・回線最大速度機能の改定

  
PBR007用
pbr005040114.zip(947KB) ダウンロード Ver.H1.18
更新日時:2004/01/15
・PPPoE接続のスループット低下を修正
e_pbr005_h117.lzh(640kB) ダウンロード Ver.H117
更新日時:2003/10/06
b_pbr005_h117.lzh(242kB) ダウンロード
・ダイナミックDNSの追加

  
PBR008用
PBR008_R196j11.zip(1.04MB) ダウンロード Ver.R196j11
更新日時:2004/01/23
初期出荷ファームウェア

  
PBRW001用
e_PBRW_PW204.lzh(593kB) ダウンロード Ver.PW2.04
更新日時:2002/3/25
b_PBRW_PW204.lzh(236kB) ダウンロード
・MSN Messenger4.6に対応
・Windows Messenger4.0は音声・動画チャットのみ可能
・ダイヤルアップ接続の固定IPアドレス対応
e_PW203.lzh(560kB) ダウンロード Ver.PW2.03
更新日時:2001/12/1
b_PW203.lzh(204kB) ダウンロード
e_PBRW_PW200.lzh(537kB) ダウンロード Ver.PW2.00
更新日時:2001/10/22
b_PBRW_PW200.lzh(180kB) ダウンロード

  
BSR14用
BSR14_0.91c0v.zip(3.37MB) ダウンロード Ver.R0.91c0v
更新日時:2004/03/01
【ファームウェア機能追加内容】
・VPN-Keep Alive機能を追加
・ルーティングテーブル表示機能を追加
・SNMPを修正
・仮想サーバを修正
・DDNSを修正
BSR14_0.91b8v_ver01.zip(3.35MB) ダウンロード Ver.R0.91b8v
更新日時:2004/01/23
BSR14_0.91b8v_ver02.zip(3.34MB) ダウンロード
【ファームウェア機能追加内容】
・静的IP接続の場合に「NAT無効」項目を追加。
・「サブネットマスクの変更」機能を追加。
 ※ただしDHCPはサブネットマスク24ビット以上に対応
・時刻設定機能を追加(NTP、接続PCとの同期、マニュアル設定)
・SNMPV2cを追加
・RIPv2を追加
・スケジュール管理機能を追加
・URLブロックを追加
・VPN−ハブ&スポークを追加。
 ※メインモード、アグレッシブモードに対応

【ファームウエア修正内容】
・環境により「Aggressive Mode」「VPN-DDNS」が動作しない不具合を解消
 ※「VPN-DDNS」は、1対1でのみ使用可能です
・環境により「マルチセッションPPPoE」が動作しない不具合を解消
 ※「マルチセッションPPPoE」はVPNには対応しておりません。
BSR14_F826.zip(3.18MB) ダウンロード Ver.R0.90b9v
更新日時:2003/8/26
・かんたん設定ウィザードを修正
・SNMPを修正
・VPNかんたん設定機能オンラインマニュアルを修正
※ファームアップに3〜5分程度のお時間が掛かります。予めご了承下さい。
VPN機能は相互接続のみサポート
bsr14_F731.zip(4.36MB) ダウンロード Ver.R0.90b7vth
更新日時:2003/7/31
・VPN正式対応
・VPNかんたん設定機能オンラインマニュアルをサポート
・MTU設定画面の追加
・Aggressive Modeをサポート
・VPN-DDNS機能をサポート
※ファームアップに3〜5分程度のお時間が掛かります。予めご了承下さい。
bsr14_090b4v.zip(3.01MB) ダウンロード Ver.090b4v
更新日時:2003/7/7
・UPnPのON/OFFが可能
・環境によるPPPoE設定時の画面ホワイト化現象を解消
・VPNのNETMASKの違いにより接続できない問題点を解消

  
PBRW003(製品名:PBRW003P)用
PBRW003P_R194k9vGse.zip(1.42MB) ダウンロード Ver.R1.94k9vGse
更新日時:2003/10/21
・RIPv1/v2の追加
・SNMPv1/v2cの追加
・MTUの変更メニューの追加
・e-mailアラートの修正
・ファームアップ注意事項の添付
※ファームアップに3〜5分程度のお時間が掛かります。予めご了承下さい。
030829_PBRW003P_R194k9vG.zip(1.42MB) ダウンロード Ver.R1.94k9vG
更新日時:2003/8/29
・VPN機能の正式サポート(※ VPN機能は相互接続のみサポート)
・ドメインフィルタの修正
・無線LANのチャンネルを修正
・ファームアップ注意事項の添付
※ファームアップに3〜5分程度のお時間が掛かります。予めご了承下さい。
030829_PBRW003P_R194k9vG.zip(589KB) ダウンロード Ver.R1.94k7vG
更新日時:2003/7/31
・IEEE802.11g正式対応
・Intersil『PRISM NitroTM』を正式サポート
 (11g・11b/gモードの選択画面追加)
・スケジュール設定(仮想サーバ、フィルタリング)機能追加
・ドメインフィルター機能追加
・URLフィルター機能追加
・NTP時刻設定機能追加
・DDNS機能追加
・システムログE-mailアラート機能追加