究極の短縮って
一番に思いつくのが、「2」ですかね。
検索時に2と打つだけで出てくる世界一短い検索後としても有名かと思いますが。
最近は特に短縮語が多く聞かれますよね。
社名や商品名なんかにも短縮語が使われていて、本来の名称を聞くと、
あーなるほどって思うものや、えーそうなんだって思う時がけっこうあります。
なんでも間でも短縮しちゃうのは考え物ですけど、キャッチフレーズだったり、
愛称だったりで短縮された方が覚えやすいとか、知名度が上がるなんて場合なんかはいいと思いますよ。
ある会社に勤めていた時の話ですが、短縮語が出来ない商品、
短縮してはまる商品は売れ線になるっていうジンクスがありましたね~。
ただ個人のジンクスでしたけどw