井村屋グループ理念
井村屋グループ各社・各部門そして私たち1人ひとりの活動の原点であり、精神的支柱となるもので、「ミッション(社会的使命)」「ビジョン(ミッションを果たす道程)」「パッション(熱意、心意気、行動)」から成ります。
1)ミッション(社会的使命)
「おいしい!の笑顔をつくる」
- ・ グローバルな視点に立って
- ・ 「和と自然」の味を生かし
- ・ 安全で安心できる楽しい商品・サービスを提供し
- ・ お客様の食生活に
- ・ おいしい!の笑顔の輪を広げ続けましょう。
2)ビジョン(ミッションを果たす道程)
Be always for Customers!
社員1人ひとりが、いつでもお客様の立場に立って、いつでもお客様のことを意識し、行動しましょう。このことで「顧客創造」・「顧客満足提供」企業になりましょう。
3)パッション(熱意、心意気、行動)
「イノベーション(革新)」
- 自分の部門だけのことしか考えなかったり、目先のコトだけの近視眼的見方ではイノベーション(革新)は出てきません。
「全員開発」「全員営業」「全員品質管理」「全員コストカッター」の幅広い捉え方、行動力、そして妥協や慣習の打破、関心、気づきが必要です。
- イノベーション(革新)が特色経営につながり、新しい付加価値の提供になります。
- イノベーション(革新)を発揮するためには「常にもう一歩、さらにもう一歩」のアイデアや技術、そして精神(心意気)が必要です。
物事を進める時に、前例をそのまま踏襲するのではなく、よりお客様満足、業務の効率性、社会動向への対応性等を考えて、新たなる価値を付加していこうとする活動力です。
- 当社グループの持つ強みをより強くすることで生き続け、勝ち残るためにもイノベーション(革新)が日常的に持続されることが大切です。