かみおまの脳内
スポンサード・リンク
プロフィール

炭鉱夫

Author:炭鉱夫
かみおまです。1日数回、短めのネタと他ブログのオモシロ記事をご紹介させていただきます。
当ブログが正常に表示される環境はGoogleChromeやSafari、FireFoxの比較的新しいブラウザで閲覧した場合のみです。

ゆるゆるで更新させていただきますので温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

ブログ管理人様へ
当ブログについてをご覧下さい。

※当サイトが掲載・配信しているコンテンツの著作権または肖像権は各権利者様に帰属致します。

当サイトは著作権の侵害を目的としたサイトではございません。掲載に問題がある記事・またはコンテンツがございましたらお手数ですが私のTwitterアカウントにDMを飛ばして頂けると幸いです。確認後、適切な対応を取らせて頂きます。

逆アクセスランキング
アクセスランキング
逆アクセス上位3位までのサイト様の記事タイトルを当サイトの記事タイトルに使わせていただきます。 逆アクセス上位サイト様を優先して紹介させて頂きます。
1675

うしじまいい肉のフォトショ修正なし画像が普通のオバハンでワロタ



2012年09月26日 23時現在の短編ネタ

目撃ドキュ25 ◆◇サムかった、披露宴…◇◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1143479231/

450愛とタヒの名無しさん:2006/04/21(金) 15:31:42
他の板を見ていて思い出したので投下。
以前出席した披露宴での、上司のスピーチ。

「新婦は、大変優しく面倒見がいい女性。
入社したばかりのとき、なかなか仕事を覚えず、遅刻も多く、
その上、注意されると泣きだしたり
叱られると泣いて帰ってしまったりしていた新郎を
一つ年上の新婦が優しく根気強くフォロー。
仕事を教え、面倒を見て、半年もたたないうちに新郎を立派な社会人に育てあげた。
新郎を、今では立派な営業マンとして、社内でも上位の成績をおさめていますが
これも新婦の教育のおかげ・・・」


新郎の立場ってもんが・・・

451愛とタヒの名無しさん:2006/04/21(金) 15:33:04
下から3行目
「新郎を」は「新郎は」の間違いでした。

452 :愛とタヒの名無しさん:2006/04/21(金) 15:33:37
つうか、今は立派になったとはいえ

>入社したばかりのとき、なかなか仕事を覚えず、遅刻も多く、
>その上、注意されると泣きだしたり
>叱られると泣いて帰ってしまったりしていた

そんな男嫌だw

454 :愛とタヒの名無しさん:2006/04/21(金) 15:38:35
ちょっと変えれば新入園児の様子みたいだな。

455愛とタヒの名無しさん:2006/04/21(金) 15:44:28
>>450です。

新婦いわく
「私がいなきゃダメなのよねー。バカな子ほど可愛いっていうでしょ」

そんな新郎も、今では2児の父。
現在は主任に昇進。
若手の女性社員たちは「主任って、仕事できてかっこいいー」と言ってます。
彼のあだ名が「キムちゃん」なのは「キムタクに似てるから」ではなくて
「泣き虫ちゃん」に由来しているということは、若手には内緒だ。




目撃ドキュ25 ◆◇サムかった、披露宴…◇◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1143479231/

411 :愛とタヒの名無しさん:2006/04/17(月) 12:04:44
とある分野の権威を父親に持つ新郎。
新郎主賓には父親関係のお偉いさんがズラリ。

主賓祝辞は大学教授。
内容はよく聞くパターン。
「私は新郎のことはよく存じないのですが、お父様とは・・・」
長い祝辞の中、話すのは新郎父のことばかり。
でもね、新郎はあなたの研究室に所属しているんですよ?
しかも大学に残って研究続けたいそうですよ?
新郎のこと、全然話していませんよ~?
お世辞でも、普段の様子とか今後に期待とか言うものじゃないの?
心の中でずっとつっこみまくりでした。

どうやら新郎は自分の担当教授に、全然目をかけられていない様子。
この先大丈夫なんだろうかと、新郎の今後を考えると寒かったです。

後日、研究室に無事残れたとの連絡あり。
研究員とはいえ、よく残れたな...

412 :愛とタヒの名無しさん:2006/04/17(月) 12:40:52
それもお父様のお陰なんじゃないのか。

413 :愛とタヒの名無しさん:2006/04/17(月) 20:11:45
>>411
長島一茂みたいだな…
他の分野で勝負したほうが良かったんだろうに。





2012年09月26日 23時現在のトレンド画像

662437109


2012年09月26日 23時現在のトレンド記事一覧

関連記事

0

Comment

Comment Form

Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
0

Trackback

Trackback URL

スポンサード・リンク
検索フォーム
QRコード
QR
Return to Pagetop