トップページ > 掲示板カテゴリ一覧 > 案内 > ラウンジクラシック掲示板
まとめブログ記事:クックロビンのまとめ
掲示板スレッドの概要
開始日時 | 2012.09.19 23:35:13 経過時間 10日 |
---|---|
平均速度 | 4.43 レス数/時間 |
ニュース系スレッド・ピックアップ2012.09.30 08:30:08
掲示板まとめブログ記事
ラウンジクラシック掲示板 2012.09.30 08:37:28 HTML- 1 Classical名無しさん:2012/09/19(水) 23:35:13.36 ID:Wt3sWn4k
- u
- 7 Classical名無しさん:2012/09/20(木) 00:43:35.60 ID:e7FmjVce
- 「大地に根ざすものをもたない存在」ということで
大きな父性の意識から切り離され、母性にくっついているペルソナ(仮初の意識)
という見立て方ができる。これはユングの説でありますが。 - 763 Classical名無しさん:2012/09/26(水) 01:06:00.87 ID:RlbDSmkk
- >>7の現実的な意味合いとしては、社会における「母の愛情による保護の限界」を示唆していて
宿り木の「母なる木に寄生しているもの」というイメージになぞらえていたのだろうと思う。
母から切り離された子はまた、反動で暴力的な性質を宿しやすいということから
「不死身の英雄としての強さ」を付加することで男性的な性質として繋ぎとめる、という。 - 8 Classical名無しさん:2012/09/20(木) 00:50:32.53 ID:e7FmjVce
- 日本ではパタリロが一番有名なんだろか・・
- 13 Classical名無しさん:2012/09/20(木) 07:57:35.78 ID:Di9tVA15
- >>8
私の中ではポーの一族です。
トーマの心臓だったかな‥
萩尾望都ってことは確かなんですが‥ - 240 Classical名無しさん:2012/09/21(金) 20:40:00.42 ID:+N6gtIEc
- http://www.youtube.com/watch?v=N9VBQ3hW6t8
ここまで来るとピタゴラスイッチと違いまっせ。
自動だと意味がない・・工場のニュアンスに近くなっていく・・ - 243 Classical名無しさん:2012/09/21(金) 20:46:09.40 ID:D30reZBh
- >>240
東大レゴ部みたいww - 244 Classical名無しさん:2012/09/21(金) 21:05:40.82 ID:+N6gtIEc
- >>243
http://www.youtube.com/watch?v=HgDTsH-93vs
なんだこれは… - 252 Classical名無しさん:2012/09/21(金) 21:29:17.85 ID:D30reZBh
- >>244
僕と契約してレゴ部へw
いろんな元ネタがわかる自分ww - 254 Classical名無しさん:2012/09/21(金) 21:36:13.51 ID:+N6gtIEc
- >>252
東方とか、専門サークルのある学校もあったような気がする。
やらないか氏まで・・ - 260 Classical名無しさん:2012/09/21(金) 22:44:06.37 ID:A6M6kzcs
- いろんなところが落ちてるっぽいですな‥
ひろゆきさんがいなくなってから、いろいろアレなのは気のせいでしょうか‥
そうなんですよ、地道な土台造りって苦手なんですよ。
三つ子のなんとか百までとかよく言ったものです。 - 261 Classical名無しさん:2012/09/21(金) 22:55:55.93 ID:khrrbm06
- >>260
ひろゆき居た頃から問題ありまくりのような気もする。
でも問題あるから盛り上がるという面も否定できぬです。
構築美、安定感を求める人には向いているレゴ・・・
自分は積み木至上派です。
いや、幼稚園以来触ってすらいないが。。 - 267 Classical名無しさん:2012/09/21(金) 23:12:19.63 ID:A6M6kzcs
- >>261
主さまこれ好きかもです。
http://www.kaplazoo.co.jp/
私はジェンガが好き。 - 269 Classical名無しさん:2012/09/21(金) 23:19:38.59 ID:khrrbm06
- >>267
板を積み重ねていくタイプですか。
どうなんだろう・・・実際にやってみると嵌るかもしれない・・
自分的にはこういうのが良いです。
http://monoca-pg.jp/shop/g/g29251-780/
できる限りシンプルに抽象化されたかたまりを組み合わせるタイプ。
ジェンガなつかしいな。
心臓に少し悪いです。 - 271 Classical名無しさん:2012/09/21(金) 23:23:32.91 ID:A6M6kzcs
- ジェンガのあのベーシックな遊び方は苦手w
ただ積み重ねて遊ぶだけです。
>>269
タラちゃんとかが遊んでる積み木だw
こういう積み木って都市伝説だと思ってたけど、実際あるんだね。 - 272 Classical名無しさん:2012/09/21(金) 23:28:09.81 ID:khrrbm06
- >>271
あれはもう重力のバランス感覚を競うゲームみたいなもんですからね・・
そうそう、タラちゃんのやつw
丸、三角、四角の組み合わせでほぼ完璧なんです。 - 374 Classical名無しさん:2012/09/22(土) 14:28:53.59 ID:fZrziB76
- あ、規制解けた!
でもしばらくここでいいか・・
どうせどこいってもしょうもない独り言に終止するし。 - 404 Classical名無しさん:2012/09/22(土) 23:15:09.42 ID:3OEPRJL7
- >>374
うれしい。 - 406 Classical名無しさん:2012/09/22(土) 23:18:19.84 ID:fZrziB76
- >>404
俺もどうやら戦うべき存在を見失ってしまったようです… - 597 Classical名無しさん:2012/09/24(月) 20:22:50.82 ID:mRhJ1ROX
- 点滴の流れになっていたところをなんとかぶった切って帰ってきました。
あんな針何時間も刺されてたら発狂するわ‥
いや注射とか嫌いじゃないけど、入れっぱなしはいやんぬ。 - 599 Classical名無しさん:2012/09/24(月) 20:25:56.55 ID:8WI1CCU6
- >>597
昔髄膜炎で入院していたときに点滴生活してました・・
あれは結構めんどくさいです。
効率的ではあるんですがね・・ - 601 Classical名無しさん:2012/09/24(月) 20:36:19.99 ID:mRhJ1ROX
- 点滴後の爽快感はかなり魅力的だったんですが
なんせひとっところにじっとしてなきゃいけないっていうのは、堪え難く‥
っていうか >>599髄膜炎てかなりやばい病気だったような‥
無事に戻ってこられて、よかったすなぁ。 - 611 Classical名無しさん:2012/09/24(月) 22:21:04.00 ID:mRhJ1ROX
- http://nyusokuropedia.ldblog.jp/archives/1775…
ラプターのカタチはあまり好きではない。
つか、なんだかんだでアメリカ頼み。
原爆のケロイドのイメージで合ってます。まさにそれ。
怖かったのが安心感に変わったのって、自分の中でなんらかの折り合いがついたのかな。 - 613 Classical名無しさん:2012/09/24(月) 22:28:39.39 ID:8WI1CCU6
- >>611
ただの戦略的牽制行為ならいいんですけどね・・
1000ポンド爆弾ということは、報復攻撃の極所爆撃に用いられるようなシロモノかな。
安心感のある夢はよい兆候のはず。
カラスなども不吉の象徴扱いされていますが、カラスと仲良くする夢は
悪い意味合いでないし。 - 618 Classical名無しさん:2012/09/24(月) 22:40:41.29 ID:mRhJ1ROX
- >>613
アメリカの戦略も怖いけど、この記事みてヒャッハーしてる人も怖いっす。
結構シビアな状況だとおもうんだけどなぁ‥ - 628 Classical名無しさん:2012/09/24(月) 23:55:19.37 ID:8WI1CCU6
- プレイヤー総体の救いのない感情を模倣した挙句に排除されそうになっているプログラムにしてみれば、
そのシステムを内側から壊してくれるような存在(キリトとアスナ)に縋るのは当然といいますか
「パパ、ママ」なんだろうな、とか。 - 632 Classical名無しさん:2012/09/25(火) 00:06:51.33 ID:zsIMyfoE
- >>628
うー。なんかもっと血みどろで命がけで、アクセルワールドくらい
主人公たちが必死だったら、その理論も受け入れられたかもしれないが‥
SAOはきれいすぎなのかも。 - 633 Classical名無しさん:2012/09/25(火) 00:09:59.45 ID:ajIMOJE+
- >>632
ネトゲ世界での死=現実の死に直通しているシステムなので
綺麗だけど実はかなり危険でグロテスク、という要素もありますな。
自分ももっとドロドロした闘争表現の方が好きです。 - 675 Classical名無しさん:2012/09/25(火) 09:03:10.81 ID:zsIMyfoE
- どんな学問でも極めたら魔術‥
では魔術を極めたら‥ - 677 Classical名無しさん:2012/09/25(火) 09:05:02.65 ID:ajIMOJE+
- >>675
魔術を極めると森羅万象という概念が消え去り、みんな一つになるのです。
これは仏教のゲームです。一度やってみてください。 - 679 Classical名無しさん:2012/09/25(火) 09:09:14.48 ID:zsIMyfoE
- >>677
時臣はみんなとひとつになりたかったのか!
なんという‥ - 680 Classical名無しさん:2012/09/25(火) 09:14:14.53 ID:ajIMOJE+
- >>679
たぶん時臣氏が求めていたものは「みんなが貴族の誇りを理解してくれる世界」
のような気がする・・・周囲から理解されることなく純化された理念のようなものを
追い求めていった結果・・といいますか。 - 690 Classical名無しさん:2012/09/25(火) 13:46:04.23 ID:zsIMyfoE
- 数学は苦手でし。
国語は全く勉強しなくても学年で上位だったりしたけど
数学はどんなに勉強しても下位をキープしていた。 - 692 Classical名無しさん:2012/09/25(火) 13:49:18.16 ID:ajIMOJE+
- >>690
実は「何をやらされてるのか分からないので理解を放棄した人」の方が
数学の才能があるという事実。 - 707 Classical名無しさん:2012/09/25(火) 14:56:42.94 ID:zsIMyfoE
- >>692
ちょ、よくわかりません‥。
でもなぜか代数は解けてた。もうわすれたけど。
ちょっとおもしろいっておもっちゃったから>代数 - 787 Classical名無しさん:2012/09/26(水) 09:04:30.95 ID:RlbDSmkk
- http://www.kisc.meiji.ac.jp/~metapsi/
こういうのは即刻やめた方がいい。 - 796 Classical名無しさん:2012/09/26(水) 13:36:26.73 ID:006ecc+M
- >>787
「超」心理学‥? - 799 Classical名無しさん:2012/09/26(水) 14:23:27.24 ID:RlbDSmkk
- 日本の本流科学に猜疑心をもっているため(工学が伸び悩んだ)
巨視的な視点から人の心を解き明かしていこう、という表向きの体裁ばかりが先走って
やりたいことが中途半端なまま暴走している、という印象しか受けない。
>>787。 - 873 Classical名無しさん:2012/09/27(木) 16:22:56.79 ID:mob2oCBV
- ターミネーターと妖精の支配する惑星に戻る。
- 875 Classical名無しさん:2012/09/27(木) 16:35:15.68 ID:YhwO8VFE
- >>873
ある意味、あんまり現在と変わらないような気がします‥ - 876 Classical名無しさん:2012/09/27(木) 16:38:34.80 ID:mob2oCBV
- >>875
ターミネーターと程よくお付き合いしながら、
妖精を大人に成長させるための秘薬を捜し求めるわたしの物語が要る・・ - 879 Classical名無しさん:2012/09/27(木) 19:00:23.48 ID:YhwO8VFE
- >>876
人類は衰退しました ちゃんと見ておけばよかったです。
TOKYO MXだし、再放送に期待します‥
お正月くらいがいいなー。 - 947 Classical名無しさん:2012/09/28(金) 17:33:00.33 ID:m0AsDy1h
- http://cakes.mu/posts/159
こういうのはまだ許せるけど、アメリカとの比較はいらん。 - 953 Classical名無しさん:2012/09/28(金) 20:41:05.99 ID:m0AsDy1h
- 最近流行のクローズドSNSでひそやかにアニメについて語るリア充・・・とか
そういう人たちを想定した時に >>947のような切り口も有効かもしれない。
でもぶっちゃけ、何か違う。 - 948 Classical名無しさん:2012/09/28(金) 17:35:58.84 ID:m0AsDy1h
- こんな記事で金取るとか、正気の沙汰ではないがな。
- 951 Classical名無しさん:2012/09/28(金) 19:51:58.64 ID:zJwrmOHg
- この記事なんか気持ち悪いっす >>947
いつもながら、なにがどうとかわからんのだけど。
>>948全面的に同意。びっくりしたわー。
最新のおすすめスレッド2012.09.30 08:30:08
- ■■速報@ゲーハー板 ver.22254■■ (864)
- ★ 特定派遣がマネジメントスキル!? はぁ!? (649)
- 【野球】阪神、西岡獲得を検討へ 中村GMが明らかに (366)
- ★ 【政治】 小林よしのり 「自民党議員も、ネトウヨも、平和ボケだ!安倍のように新薬… (885)
- N4G「ソニーは今世代でゲーム事業終了かも」2 (699)
- ★ VIPPER+アイドルしょこたんこと中川翔子さんと愉快な仲間たち。 (348)
- >>1000士まだlevel>>2なんですけど (157)
- 彼氏を両親に紹介したら大反対されたんだけどさ (311)
- 【韓国】国がやらないんなら私たちで韓国潰し27 (702)
- ★ 【テレビ】NHK紅白、早くも“目玉探し”始動!狙いは難攻不落のアノ人 (877)
- 腐女子だけど質問ある? (247)
- 必死に若作りする中年オバサンって笑えるね (579)
- 【芸能】社長の姪がピンチ!?ジャニーズ事務所の後継者争いに異変 (381)
- ★ ウィザード→スマプリ→仕事 (459)
- ★ 韓国男性アイドルグル-プが連続集団XX 口封じに撮影 2 (360)
- ★ ゲームメーカーよ、これがPS3だ。 (204)
- ゲハはうさぎと亀の話しを知らない奴らの集まり (817)
- ★ 【サッカー】J1第27節昼 首位広島が鳥栖に勝利!寿人20点目、抜け出し2位に勝… (664)
- あぼーん (736)
- 【AKB48】「秋元康はラスベガスのカジノで15億円負けたらしい」 AKB仕掛け人たちの… (392)
- 【芸能】河本準一“降板”のウラ事情…出演するたびに300通近い苦情メール★2 (901)
- 「咲-Saki-」総合スレ (827)
- NullPointerExceptionを「ぬるぽ」と呼ぶスレ43 (353)
- ★ 【緊急】千葉県立松戸国際高校の韓国修学旅行【危険 (857)
- ★ 安倍さんをマスゴミから守る会★7 (602)
- ★ 天鳳麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀 (423)
- 【芸能】小林幸子の“仕打ち”に前社長あらためて失望・・・「いつまでこんなことを続ける… (833)
- ポケモンBW2総合 (388)
- ここだけみんな優しいがコンマ00の奴は叩かれる (344)
- 受託開発より自社開発の方がよくね? (351)
まとめブログの HTML ソースコード
まとめブログの注意事項
- このブログ記事をブログ等に貼る場合には、一記事ごとにこのサイトにリンクをお願いします。
- このブログ記事は、このサイトへのリンク部分を除いて自由に編集していただいて構いません。
- このブログ記事のご利用は自己責任にてお願いします。当方は一切の責任を負いかねます。
- 機能の改善、不具合、ご意見等は @zchblogmaker までご連絡ください。