バッキーの日々是爆食

アクセスカウンタ

help RSS クッキーを使用せずに「Google検索の表示件数を変更する方法」について

<<   作成日時 : 2011/10/12 12:41   >>

ブログ気持玉 0 / トラックバック 1 / コメント 0

Googleがインスタント検索を導入してから検索パラメタ num=100 が利かなくなって非常にフラストレーションを感じてました。

インスタント検索を無効にして表示件数を設定する方法もちゃんと用意されているのですが、これらの設定はクッキー(cookie)に保存されるため、ブラウザ終了時にクッキーをクリアしているバッキーにはまったく無意味なんですよ。;_;

でと、FireFoxな人なので GreeseMonkey でクッキー生成をゴニョゴニュやってみましたが、せっかく生成したクッキーを Googleが上書きしてしまって惨敗でした。

悔しくて夜も眠れない、ってことは無いんですが f(^_^; 色々と調べていたら 「Google検索の表示件数を変更する」というブログを発見しました。

なるほど、complete=0 と num=100 と as_qdr=all をパラメタとして追加すればいいんですかぁ! (@_@

complete=0 と num=100 までは試したんですが、まさかページの更新日付の指定パラメタで表示件数の変更が有効になるとは思いませんでした。

complete=0 でインスタント検索も無効になりますし、これで以前のように快適にネット検索を楽しめま〜す。

テーマ

関連テーマ 一覧

月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ

トラックバック(1件)

タイトル (本文) ブログ名/日時
Googleの「インスタント検索」が古いブラウザで提供されなくなりましたね。
先日「クッキーを使用せずに「Google検索の表示件数を変更する方法」について」を書き、この中で「インスタント検索」を停止させるURLパラメタを使ってました。 ...続きを見る
バッキーの日々是爆食
2011/10/23 07:42

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(0件)

内 容 ニックネーム/日時

コメントする help

ニックネーム
本 文
クッキーを使用せずに「Google検索の表示件数を変更する方法」について バッキーの日々是爆食/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]