2009'09.28 (Mon) 00:22
化、戦ヴァルオワタ
まぁ化物語はネットで後3話やるけどね
TV最終話は羽川関係なくてワロタ
その代わりひたぎ祭りでぬおおおおおお
しかし八九寺が最後まで出なくてorz
来週から何が始まるのかと思えば
とりあえずレールガンがこの時間に来るみたいなので
来期からもすばらしい土曜の深夜になることがわかった
で、
なのはフィニッシュwww
俺なのは観たこと無いんだけど
よく名前聞くからビッグネームだよね
期待しちゃってます
しかしなぜ2期を再放送したし
1期から流せよ
俺みたいな視聴者はどうすんだよ
・・・
さっき1話観たけど作画が一昔前のアニメみたいで
パ ン ツ がところどころ見えてんのネ
なるほどコレは流せないわ
かんなぎのロリっこキューティーみたいな印象なんですがどうなんでしょw
只今のBGM:お気に召すまま(田村ゆかり)
テーマ : 魔法少女リリカルなのは - ジャンル : アニメ・コミック
2009'09.26 (Sat) 01:14
2009'09.23 (Wed) 20:04
9/18ローゼンメイデン第2巻の発売日だったんすよ・・・
18日家に帰ってきてから思い出した
シルバーウィークは外に出ないって決めてたから
まだ買ってねぇ
こういうのは発売日に買うのが俺の生き方なんだが
忘れてしまっては仕方が無い
ローゼンとか久ぶりだしね
ブームは過ぎ去った感はあるけど
まぁとりあえず明日からまた学校だから6日遅れで薔薇乙女達に会うことにするよ
只今のBGM:イチブトゼンブ(B'z)
2009'09.21 (Mon) 21:36
2009'09.16 (Wed) 17:12
1週間前
新しいiPodファミリーが発表されました
結局夜更かしして実況しますたw
が、例年のようなインパクトは無し
1番wktkしたのはclasssic 160GB \24,800かな
容量上げて値段下げてくるとはね
蔵の発表はサラッとして次に行ったけどな
touchは無難に容量うpの64GB
16GBがあぼーん
8GBは単純に2Gの値下げ
32GBと64GBは50%処理能力うp
カメラは無し
nanoには情報どおりカメラが搭載された
容量うpは無し←最悪
画面が2.0から2.2にうp
イエローがアップルストア限定に
などなど
実際に見てきた感想は
色が薄い青とか濃い緑とかじゃなくて青は青、緑は緑。
はっきりしたカラバリに。
表面は4thとは違ってコーティングされていた(ツルツル)
画面が0.2大きくなっただけだけど随分と大きくなったように思えました
上の画像もっと大きい奴ないかな
いつも思うけどnanoの画像はセンスあるよね
よく見るとカメラの絞りになってるもんな
今回はあまり驚くことのない発表だったけど
来年クラシック320GB(←最期)、タッチ128GB、ナノ64GBが
発表されたらいいな
そして今日は新ウォークマンが発表されました
薄さはウォークマン史上最薄の7.2mm
iTunesからD&D可能
フルデジタルアンプS-Master搭載(Aシリーズ)
などなど
中身はいいとして
デザインが激しくダサいな
ブラウンは論外としてブラックの銀の部分がダサい
新Sみたいに色を微妙に変えた黒でいいのに
薄さはなかなかがんばってるけどね
容量も64GBがラインナップされているところがGood(Aシリーズ)
ウォークマンは管理ソフトが使いモンにならんから
なかなか乗り換えられねーな
最近はS736があるのにクラシックばっかり使ってるしね
と、ここまでiPodやwalkmanについて語ってきたが
どっちも買
ハハハワロスorz...
只今のBGM:Don't say "lazy"(桜高軽音部)
2009'09.14 (Mon) 23:39
お久しぶりです
6日ぶりの更新?
まぁまだ夏休みボケが抜けなくて
家に帰ったら即寝るという生活が続いているわけですよ
まだ抜けねーのかよって思うね
さらにポケモン買いました
発表が5月
思えばあっという間の発売だったね
最後の1週間(先週)はさすがに長く感じたけど
発売当日ヨドバシのゲームコーナーには
たくさんの同士さんがいましたよ
ある種祭りのような感覚
ああいうふいんき(←なぜk(ry
好きだぜ
写真撮りたかったけど独りで買いに行ったから勇気なかった
ポケセンも祭りだったろうな・・・
早速銀を進めて今バッジ8個
金は未開封w
どうすんだよこれw
おそらくシルバーウィークでゴールドするかと^^;
やっぱりジョウト地方っていいねb
只今のBGM:Cherry Kiss(田村ゆかり)
2009'09.08 (Tue) 21:50
iPodの発表です
毎年恒例のイベント
去年は夜更かしして2chで実況したけど
今回はどうしようかな
大きなデザインの変更はなさそうだからねぇ
touchとnanoにカメラ
classicは廃止?
くらいの予想が出てるけど
毎年形を変えてきたnanoは
今年はカメラ(笑)がつくだけかな
あれ以上洗練されたデザインもなかなかないか
classic廃止したら初代iPodから続くあの美しい黄金比が
終わることになりますが、どうすんの
やっぱりiPodといえばあのデザインだと思うよ
それに大容量のものがなくなるではないか
大容量のものが出たらclassic廃止してもらっても構わんがね(ぇ
上の画像(招待状)のiPodはtouchだな
touchには興味ねーやw
なんにしても発表が楽しみでございます
只今のBGM:Happy Life(田村ゆかり)
| BLOGTOP |