スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。


web拍手 by FC2      --年--月--日(--) --時--分--秒 スポンサー広告 トラックバック:- コメント:-

トルネが時間指定で録画できずに困っている

PS3地デジレコーダーパック(トルネ)を買ってからもう3週間が経ちました。
3週間ということで、アニメシャワー(禁書Ⅱ、俺妹)とイカ娘を録画する機会が3回ありました。



未だ1度も録画に成功したことがねー!!







まぁ主な原因は世界バレーで時間が変更されるせいなんですけどね。
問題はその時間のズレにマニュアル対応できないことなんですよね。


番組指定でしか録画ができない。
 =電子番組表に従った時間でしか録画できない。
    =電子番組表が修正されていなければ100%正常に録画できない。




時間指定で録画させてくれ。




なぜPSPのワンセグでは番組指定でも時間指定でも予約できたのに、PS3ではできないのか。
ビデオの操作もPSPの方が片手で操作できるボタン配置で使いやすいし、メディア系でPS3いいとこなしだよ。
スクリーンキーボードの操作も個人的にはPSPの方がグッド。

PS3ェ……。



まぁ、PSPに書き出せることは非常に良いのですが。
あれ外付けHDDに録画しちゃうとPS3のUSB端子は地デジカードと外付けHDDで埋まってるから、
USBハブがないと書き出しできないのよね。

「本体のHDD→外付けHDD」はコピーできるけど、「外付けHDD→本体HDD」はコピーできない。
だから「本体→PSP」に書き出してから「本体→外付けHDD」にコピーすれば
本体HDDの容量を圧迫せずにすむけど、正直めんどいな?


これが安さの障害か……。


web拍手 by FC2      2010年11月15日(月) 00時23分03秒 ゲーム雑記 トラックバック:0 コメント:0

<< 【コープスパーティー】 森繁が幸せそうだ。 | オレンタメ!TOP | とことんアニソン大辞典 5日目 2005年 >>












管理者にだけ公開する