解決済みのQ&A
嵐ファンクラブ会員歴6年目以上の方お願いします 嵐ファン歴が長い方は、いわゆ...
嵐ファンクラブ会員歴6年目以上の方お願いします
嵐ファン歴が長い方は、いわゆる、新規ファンをどう思いますか?
私は、「2007年以降(花より男子以降)のファンはお断り」、「シルバー会員証はファンとして認めない」、「昔の嵐や、低迷期を知らないくせに」などといった、文章を見たりする度に傷付いてきました
新規会員は嫌がられる存在なのでしょうか?
嵐のファンの中には、新規会員を優しく受け入れてくれる方はいらっしゃるのでしょうか?
回答の際には、ファン歴も教えて頂けると幸いです
よろしくお願い致します
大野智 櫻井翔 相葉雅紀 二宮和也 松本潤
-
- 質問日時:
- 2011/2/26 21:08:54
- ケータイからの投稿
-
- 解決日時:
- 2011/3/1 03:40:04
-
- 回答数:
- 11
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 50枚
-
- 閲覧数:
- 2,037
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
ベストアンサーに選ばれた回答
rion93skさん
FCは発足当初から、嵐はデビュー当時から、担当はジュニア時代からです。
私は「新規」や「古参」という区分がどうこうではなく、常識の無い人が嫌いです。
歴史や年齢では無く、人間性の問題です。
低迷期を知っている人ほど、新規の存在に感謝していると思います。
当時の嵐と嵐ファンの夢は、売り上げでも、大きい会場でも無く、会場満員でした。
私達、古参が2部、3部、2日、3日、地方って何十回、何百回とコンサートに行っても出来なかった会場満員を、東京ドーム3daysだろうが、国立4daysだろうが、当たり前のようにやってくれるたくさんの新規さん。
嵐にあんな大きい会場の超満員の景色を見せてあげる事が出来たんです。ありがとう。
もっと人数が増えて、もっと年数が過ぎれば「新規」じゃない呼び名が出来、新規扱いじゃなくなると思います。
その時に、新しい人に、尊敬されるような古参になってください。
嵐は誰かのものでは、ありません。まるで、自分の物のように言って、周りを威圧する人達は無視していいです。
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2011/2/27 02:09:42
このQ&Aは1ナイス!されています!
役に立ったと思った回答に、ナイス!してみよう!
ベストアンサー以外の回答
(10件中1〜10件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
新規も区別はしないし嵐が好きなら全く同じ仲間だと思っています。
一つだけ言えることは子どもで視野が狭く、一人のファンに固執して他のメンバー
を蹴落とすのだけは勘弁して欲しいです。
嵐のメンバーが望んでないことですから。
- 回答日時:2011/2/28 18:23:32
ファン歴4年の新規会員(ファン)です。
愚問ですね。
ファン歴の長さ(期間)でファンの真価が問われること自体がナンセンスですよ。
好き(ファン)になったタイミングが皆違うのは当然でしょう。
新規は認めない等と言う人が本当にいるなら、改めるべき人はその人でしょう。
質問者さんもそんな馬鹿げた発言にいちいち傷ついてないで、
好きなら堂々としたファンであるべきです。
ファン歴の長さじゃない…好きなら皆ファン、ファンは皆平等です。
それに、新規が嫌いも何も、沢山のファンがいてこその国立魂叶う、国民的アイドルになる、
それが嵐でしょう。
質問者さんを含む沢山のファンがいなければ、
大好きな人の夢は叶えてあげられません。
- ケータイからの投稿
- 編集日時:2011/2/28 17:29:35
- 回答日時:2011/2/28 17:23:12
sh_25moさん
ファン歴8年
FCに入ったのは去年の8月
(高校生になるまで親が許してくれなかったんで)
私の周りにも新規を認めない人が結構いますが、「何言ってんの?」って感じです。嵐の低迷期を知らないとか、嵐の苦労を知らないとか、頑張ったのは嵐の五人です。ファンがどーのこーの言っても何も変わらなかったはずなのに、人気になってから文句を言うのは卑怯ですよね。
ファンになりたての頃は皆新規です。Jr.時代からのファンの人からみたら新規に見えそうですよね(笑)
私は新規の方大歓迎です。嵐の魅力を知ってくれてありがとう、本当にこう思います。
これからも嵐を応援していきましょうね!
- 回答日時:2011/2/27 18:03:14
私はファン歴七年ですが
ファンクラブに入ったのは去年です。
理由は高校生にならないと入れなかったからです。
もし、古株の方がシルバー会員の人はファンじゃないと思っているのなら
それは残念です。
私のような人がいると思います。
また、同時にファンクラブがすべてなの?とも思います。
古株の方でそういう方がいるのなら逆にファンとしてどうかと(^-^;
しかし他の方の意見と同じでファンマナーは守るのは当然の行為だと思います。
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2011/2/27 11:14:15
私は嵐のファンクラブにはいってる人で好きでもないのにノリではいる人がちょっと許せないです。
でもあらしが好きならいいと思います。
はいってる以上曲を勉強してほしいです(*^o^*)
ファン歴10年です。
- 回答日時:2011/2/26 22:44:42
cxhpg014さん
ファンクラブは発足当時から入ってます☆
正直言うと、今の嵐の勢いは凄すぎてついていけないなぁーって思うこともあります。
でも私は新規の人たち、全然イヤだとは思いませんよ(^^)
ただ昔からのファンも最近ファンになった人も
マナーは守って貰いたいです☆
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2011/2/26 22:14:10
新規ファンは嵐だけではなく今はどのグループにでも嫌われる存在であったりもします。
なぜ新規が嫌われてしまうのかというと皆がそうではないのですが嵐の場合だと、コンサート会場でのマナーの悪さ、あとはコンサートのトークの際にメンバーの名前をやたら叫ぶなどが上げられています。そしてどのコンサートにもある基本ルールが守られていなかったりするから嫌われてしまうと思います。
しかし、新規だけではなく、何年もファンをやっている方でもマナー違反は目立ちます。
だからこそルールを守っている方が間に入り仲裁をすればいい関係が保てるのではないかと私は思います。
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2011/2/26 22:11:12
私は嵐ファン7年目
にのファン11年目
ですが、ファンクラブには入っていません(*_*)
理由は私事なので省略しますが。
でも私はファンだと自信を持って言えます。
それは嵐さんを私が小さい頃からわりと長く見てきて、ずっと大好きな存在だからです。
私も新規のファンを
嫌だと思ったことがありました。失礼ながら。
でも、嵐を本当に好きなら仲間ですよね。
そう気付いたので、
今私は新規でも誰でも
嵐のファンが増えることがとても嬉しいと感じています(^ω^)
長文失礼しました。
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2011/2/26 21:57:04
----FAN歴<8年目>----
●それは人それぞれの気持ちなんだと思います
もし、『FAN歴短い』とか『そんなの嵐FANじゃない』とか言う人達は
“心が狭いんだなぁ”って思っとけばいいんですょ^^
もちろん私はFAN歴短い人が悪いみたいな事
一度も思ったことはありません
それに全部が全部悪い人ばかりじゃなく
とっても優しい人はたくさんいます
それに、そうやって思う人は嵐にも失礼だし
私たちFANにも失礼だし・・・
だって遠まわしにいえば“嵐を侮辱”しているのといっしょです
だから安心してください
今度からそう言う人達には注意をして
スルーしてみたらいいかと私は思いますッ!
長々とすみませんでしたm(_ _)m
- 回答日時:2011/2/26 21:23:34
質問した人からのコメント
一番納得の出来た、rion93skさんをBAにさせて頂きました
低迷期を知っている人ほど新規に感謝しているという言葉が嬉しかったです
その他、
matoryukiefさん
rainbow_love_5さん
sh_25moさん
amnos_k_n_soraさん
c14938336さん
の回答も参考になりました
マナー等しっかり守って、応援していこうと思います
皆さん回答して頂きありがとうございましたm(_ _)m