テレビ東京

あにてれ

番組表

テレビ東京アニメ一覧はこちら

テレビ東京放送決定アニメはコチラ

アニソンぷらす毎週日曜日深夜0:35OA!

放送時間変更

  • 「織田信奈の野望」次回9月30日の放送は最終回です。お見逃しなく!
  • 「アニソンぷらす」10月1日より放送時間が毎週月曜深夜3時10分からになります。
  • 「遊☆戯☆王ゼアル」10月7日(日)ゆうがた5時30分から新シリーズ「遊☆戯☆王ZEXALⅡ(セカンド)」放送スタート!
  • 「ロック・リーの青春フルパワー忍伝」10月2日(火)から放送時間が毎週火曜日夕方5時30分からになります!
  • 「カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編(再)」次回・最終回の放送は9月30日(日)深夜0:35~です。
  • 「ウルトラマン列伝」次回10月3日から放送時間が毎週水曜夕方5時30分からになります!
  • 「トータル・イクリプス(再)」10月4日の放送は、深夜2:20からです。
  • 「もののくま」次回10月6日(土)から毎週土曜日あさ7:24~の放送になります。

凡例


 

10/01(月)

10/02(火)

10/03(水)

10/04(木)

10/05(金)

あさ
  • Hello!毎日かあさん
    • 主題歌
  • Hello!毎日かあさん
    • 主題歌
  • Hello!毎日かあさん
    • 主題歌
  • Hello!毎日かあさん
    • 主題歌
  • Hello!毎日かあさん
    • 主題歌
  • しまじろうのわお!
    • 主題歌
  • noimage
  • のりスタMax
  • noimage
  • カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編(再)
    • 主題歌
 

10/01(月)

10/02(火)

10/03(水)

10/04(木)

10/05(金)

ゆうがた
  • カードファイト!!ヴァンガード(再)
    • 主題歌
    • しあたー
  • NARUTO-ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝
    • MOVIE
    • 主題歌
  • ウルトラマン列伝
    • MOVIE
    • 主題歌
  • しろくまカフェ
    • 主題歌
  • サキよみ ジャンBANG!
    • 主題歌
  • 新番組夕方6:00~夕方6:30
  • 10月4日放送開始!

  • 金魂
 
  • GON -ゴン-
    • 主題歌
  • 超速変形ジャイロゼッター
  • 獣旋バトル モンスーノ
  • 銀魂
    • アフレコ
    • DVD
    • 主題歌
 
 

10/01(月)

10/02(火)

10/03(水)

10/04(木)

10/05(金)

よる      
   
  • イナズマイレブンGO クロノ・ストーン
    • 主題歌
    • しあたー
  • ポケットモンスター ベストウイッシュ
    • MOVIE
    • 主題歌
 
     
   
  • ダンボール戦機W
    • 主題歌
    • しあたー
  • NARUTO-ナルト- 疾風伝
    • アフレコ
    • DVD
    • MOVIE
    • 主題歌
 
 

10/01(月)

10/02(火)

10/03(水)

10/04(木)

10/05(金)

しんや  
  • となりの怪物くん
  • うーさーのその日暮らし
  • ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU
  • トータル・イクリプス(再)
 
     
  • 神様はじめました
  • 絆体感TV 機動戦士ガンダム 第07板倉小隊REV.2
    • 主題歌
     
       
  • アニソンぷらす
    • 主題歌
    • しあたー
       
 

10/06(土)

09/30(日)

あさ
  • もののくま
  • ポヨポヨ観察日記
    • 主題歌
    • しあたー
  • 遊☆戯☆王ファイブディーズ(再)
    • 主題歌
  • ポケモンスマッシュ!
    • MOVIE
    • 主題歌
  • 超ロボット生命体 トランスフォーマー プライム
    • 主題歌
  • メタルファイト ベイブレード ZEROG
    • MOVIE
    • 主題歌
  • デュエル・マスターズ ビクトリーV
    • 主題歌
  • クロスファイト ビーダマン
    • 主題歌
  • おはコロアップ
    • 主題歌
  • ふるさと再生 日本の昔ばなし
    • 主題歌
 
  • とっとこハム太郎
    • 主題歌
 
 
  • ジュエルペット きら☆デコッ!
    • 主題歌
 
 

10/06(土)

09/30(日)

ごぜん
  • プリティーリズム・ディアマイフューチャー
    • MOVIE
    • 主題歌
  • カードファイト!!ヴァンガードアジア・サーキット編
    • 主題歌
 
  • FAIRY TAIL
    • アフレコ
    • DVD
    • MOVIE
    • 主題歌
 
 

10/06(土)

09/30(日)

よる  
  • 探検ドリランド
 
 

10/06(土)

09/30(日)

しんや  
 
  • カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編(再)
    • 主題歌
 
 
  • 織田信奈の野望
 
 
  • トータル・イクリプス

  • © 樹るう/竹書房 ちくば市役所
  • ©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon
  • ©Takafumi Adachi, MFBBProject, TV Tokyo
  • ©TOMY,d-rights,WBMA,TV TOKYO
  • ©テレビ東京・博報堂・トマソン
  • ©ヴァンガードプロジェクト/テレビ愛知
  • ©ヴァンガードプロジェクト/テレビ東京
  • ©2012 春日みかげ・ソフトバンク クリエイティブ/織田信奈の野望製作委員会
  • © 吉宗鋼紀・ixtl / テレビ東京 / オルタネイティヴ第一計画
  • ©西原理恵子・MTND
  • ©Benesse Corporation/しまじろう
  • ©ヴァンガードプロジェクト/テレビ愛知
  • ©田中政志/講談社・大元メディア
  • ©ろびこ・講談社/「となりの怪物くん」製作委員会
  • ©鈴木ジュリエッタ/白泉社・神様はじめました製作委員会
  • © 平健史・岸本斉史/集英社・テレビ東京・ぴえろ
  • ©スクウェアエニックス/ジャイロゼッター製作委員会・テレビ東京
  • ©Project wooser
  • ©創通・サンライズ
  • ©ShoPro・SMDE・TV TOKYO ©CHIHARU SAKAZAKI/小学館 ©みんなで歌おう!キャラソン委員会 ©河井リツ子(C)河井リツ子/小学館・SMDE・TV東京
  • ©円谷プロ
  • TM & © 2012 Pacific Animation Partners LLC “Monsuno” TM & © 2012 JAKKS Pacific, Inc. All Rights Reserved.
  • (C)LEVEL-5/FCイナズマイレブンGO・テレビ東京
  • ©LEVEL-5/プロジェクト ダンボール戦機・テレビ東京
  • ©畑健二郎・小学館/HAYATE PROJECT・テレビ東京
  • ©ヒガアロハ・小学館/しろくまカフェ製作委員会 2012
  • ©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ・アニプレックス
  • ©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon
  • ©岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
  • © 吉宗鋼紀・ixtl / テレビ東京 / オルタネイティヴ第一計画
  • ©ヴァンガードプロジェクト/テレビ東京
  • ©テレビ東京・電通
  • ©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
  • © TOMY © TOMY/テレビ愛知・電通
  • ©2012 Wizards of the Coast. Shogakukan.Mitsui/Kids,ShoPro,TV TOKYO
  • ©ShoPro・TV TOKYO©SEGATOYS/SPIN MASTER ©槙吾・小学館/BAKU-TECH PROJECT/テレビ東京©BANDAI 小学館 ShoPro TVTOKYO 2012©永井ゆうじ/小学館・ShoPro・TVTOKYO©村瀬範行/小学館・ShoPro・TVTOKYO
  • ©’08, ’12 SANRIO/SEGA TOYS サンリオ・セガトイズ/ウィーヴ・テレビ東京・ジュエルペット製作委員会
  • © T-ARTS / syn Sophia / テレビ東京 / PRD製作委員会
  • ©真島ヒロ/講談社・フェアリーテイル製作ギルド・テレビ東京
  • ©グリー・東映アニメーション・テレビ東京
ページトップ
●注意事項
このWEBサイトに掲載されている文章・映像・音声写真等の著作権はテレビ東京およびその他の権利者に帰属しています。
権利者の許諾なく、私的使用の範囲を越えて複製したり、頒布・上映・公衆送信(送信可能化を含む)等を行うことは法律で固く禁じられています。